PARTICIPATING COMPANIES 参加企業情報

  1. 総合トップ

  2. 第1回トップ

  3. 環境フェアトップ

  4. 参加企業一覧
  5. 際コーポレーション株式会社

キワコーポレーション

際コーポレーション株式会社

  • 観光関連産業
  • 宿泊業
  • 飲食サービス業
  • サービス業

\新卒のみ採用!/■寮アリ ■初任給25万円以上 ■転勤ナシ ■賄い無料 ■残業1時間以内

際コーポレーション株式会社 画像

企業PR

際コーポレーション新卒採用担当です!300店舗運営中の飲食業界大手KIWAで自分の個性を大切にしながら働きませんか?様々な働き方と店舗を持っているのできっとアナタの働きやすさが見つかるはず!まずはどんな制度があるのか知ってください◎

参加企業のHPを見る

イベント当日にブースでできること

  • メンター(指導係)の話が聞ける
  • リアルな職場の話が聞ける
  • 働き方について聞ける
  • 会社の将来について聞ける
  • キャリアステップについて聞ける
  • 教育体制やフォロー体制について聞ける
  • 人事責任者の話が聞ける
  • #学歴不問で応募可
  • #資格不問で応募可
  • #5日以上の長期休暇取得可能
  • #有給休暇取得率70%以上
  • #残業が月10時間以下
  • #勤務地が駅から徒歩5分以内
  • #転勤なし
  • #資格・免許取得支援制度あり
  • #研修制度が充実
対象
2026年卒業予定者
職種
マーケティング・商品企画接客・サービス職フロントスタッフ調理スタッフ

会社概要

所在地
153-0044
東京都目黒区大橋2-22-8 いちご池尻ビル3階
設立
1990年12月
代表者
中島 武
従業員数
およそ5,000名(パートアルバイト含む)
資本金
1億円
売上高
282億(2024年10月31日)
事業内容
私たち際コーポレーションは、全国に約300店舗の飲食店や宿泊施設運営している会社です。
強みは何といっても、“個人の裁量の大きさ”。それは、一つ一つの店舗を企画、設計、デザインからこだわって作り上げ、一人一人のお客様ニーズを満たす、マニュアルの無いオペレーション運営を行うからできること。もちろん基本的な接客や調理の仕方は充実した研修の中でお伝えしますが、毎日様々なお客様と関わる中で「言われていないけれど、気づいて、やってあげたい」をどんどん探して、お客様の”感動”をあなたの手で生み出してください。
まずは出来ることから。日々、“失敗からの気づき”を積み重ね、AIでは替えのきかない“あなただからできる”接客、ホスピタリティを作り出していきませんか。将来的には1からお店をプランニングし、作り出すことも可能です◎

お客様に「いいお店だったな」「また来たいな」と思ってもらえる店舗を作っていくことで、評価され、やりがいに繋がっていく、そんな働き方が出来ます。
お料理もサービスも、そのお店で作り上げられる「作品」です。あなた“らしさ”で新しいレストランをプロデュースしませんか。

求職者へのメッセージ

100種類以上のブランドでレストランや宿泊施設を運営しているKIWAでは、お店を自分で選べる、働き方を自分で選べる、賄い無料、寮ありなどの大手ならではの嬉しい福利厚生が整っており、様々なキャリアビジョンを描けます。いろいろなお店があるので、こんなふうに働きたい!というあなたの気持ちを尊重します。大手で安定感抜群のKIWAで、自分らしさを大切にしながら働きませんか?

“私らしさ”や“私の個性”を大切にしたお店作りとは…?
際コーポレーションは全国に300店舗、イタリアン、フレンチ、ビストロ、お寿司、天ぷら、ガチ中華、街中華、ホテル、旅館、韓国料理などなど…まだまだ沢山の業態と、今もまさに新業態を増やしている真っ最中です(毎月2~3店舗を新規オープンしています)。
チェーン展開をしていない、個性的なお店が300店舗あるので、きっと自分のやりたい仕事や、働きやすい環境が見つかるはず!
例えば、最初はお店のスタッフとして入社した2022年入社のUさんは、お子さんが出来たタイミングで事務職へのキャリアチェンジを決断しました。現在はリモートで人事部の事務の仕事をしています。2023年度入社のKさんは、お店作りや新メニュー開発をしたくてKIWAに入社しました。入社から2年経ち、新店立ち上げや、新メニュー開発会議やポスター作成等、幅広い業務に携わっています。2024年入社のYさんは、推し活のために残業が絶対にない会社で働きたいという就活の軸がありました。面接の際にそのことを伝え、今ではフレキシブルコース(毎月残業時間1時間未満)でライフワークバランスを取りつつ働いています。

こんな先輩が活躍しています

以下のような先輩が活躍しています!というものは特になく、コミュ力の高い人、人と話すのが苦手な人、丁寧な接客とおもてなしを身に付けたい人、効率重視で店舗売上を上げたい人、インドアで体を動かすのが苦手な人、勉強が得意な人、マネジメントスキルを身に付けたい人、独立したい人、人と関わる仕事がしたい人、本当に様々です。
また、新卒は配属先や契約の内容も自分で選べるので、自分が本当にマッチした環境で働けるはずです!
もし、仮に人間関係で悩んでも大丈夫!300店舗もあるので、業態変更の異動や、ジョブチェンジがしやすい環境が整っていますので、是非、新卒のファーストキャリアとしてKIWAを選んでみませんか?

職場環境・働き方

■配属先の決め方
①働きたい場所×②業態(洋食とか旅館とか)×③職種(調理か店舗運営か)
こちらをご自身で決めていただき、希望されない限り転勤はありません。
■働く時間
フレキシブルコース:8時間勤務+1時間休憩=年収280万円程度
プロフェッショナルコース:9時間勤務+3時間休憩=年収330万円程度
■休暇について
週休2日(月に9回のお休み)と、夏休みと冬休みがそれぞれ5日あるので、有給休暇も合わせると年間休日は120日程度あります。飲食業界の中では非常に珍しい休暇の多さです。
■福利厚生
研修制度:入社時に1週間の研修、その後3ヶ月おきに本社研修
無料賄い:フレキシブル→1回、プロフェッショナル→2回
資格取得:会社の費用でお店の運営に必要な2つの資格を取ることが出来ます
社宅用意:家具家電付きの寮を半額(3万円程度)で用意します
残業時間:1分単位で出ますので、サビ残は絶対に起こりません

求人情報

募集職種
①店舗運営職 5人
②調理職 5人
③企画職 5人
仕事内容
【雇入れ直後】
①店舗運営職
9:00に出勤したら、まずはユニホームに着替え、お店の開店準備をします。お皿を並べたり、掃除をしたり、予約の確認や、一日の売り上げに対して戦略を立てます。
10:00になったらみんなで無料の賄いを食べます。メニューの中から選んで作って貰ったり、ビュッフェ形式のお店もあるようです。
11:00営業開始です。15:00のランチ終了の時間までお客様対応をお願いします。私たちの会社のお客様対応には共通のマニュアルがないので、基本的な動作を覚えたら、それ以降はお店ごと、個人ごとの接客調理スタイルを尊重します。お客様からの「ありがとう」はマニュアルではなく、自分自身にダイレクトに言われる「ありがとう」です。
15:00以降はカフェ営業として、少しゆっくりの営業になります。その時間で明日の売り上げ目標を立てたり、アルバイトの面接をしたり、事務作業をしたり、発注をしたりと、主に事務作業を行います。
18:00になった瞬間に打刻をして、18:01にはお店を出ることが出来ます。残業ナシのコースで働いている社員は今も沢山いますが、その人たちの平均残業時間は30分未満でした。

【変更の可能性】無
勤務地
【雇入れ直後】東京都内
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
いずれかの事業所
ご本人が希望されない限り転勤はございません。
但し、週に1~2回程度の他店ヘルプや、昇格に伴う異動はございます。
またキャリアチェンジで企画やデザイン、事務職などを選んだ際には本社での勤務も可能です。
就業場所での受動喫煙防止策
あり
勤務時間
【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】有・無

【有の場合】
プロフェッショナルコースの場合22時間のみなし残業あり
【無の場合】
1日9時間、もしくは12時間のシフト制です。

プロフェッショナルコース:10:00~22:00
フレキシブルコース:①9:00~18:00②14:00~23:00
休日・休暇
夏季冬季休暇、有休などを含めると年間休日120日程度
週休2日(月に8~9回)のお休みがございます。※シフト制
GWやお盆など連休の際には週に2日休める保障がないので完全週休2日ではありません。

週休2日(8~9回/月)・年間休日120日程度
■週休:毎月8~9回のお休みをシフト制で取っていただきます。希望をお伝えください。
■有給:入社から6ヶ月経過後に休んでもお給料の発生するお休みを10日付与されます。
■季節休:12月~5月の間に2日、6~11月の間に3日、お給料の発生するお休みが付与されます。
また、有給消化率は新卒に限り100%です。若手が働きやすい環境を目指します。
給与
年俸制(年収320万円程度)
※25年度の場合の初任給月額25万円→26年度は26万円程度を想定しています。
また、残業代は1分単位で支給いたします。
また給与とは別ですが、賄いが2食無料でついてきますので、実質3万円程度の食費がついてくると考えてください。

以下2025年度の内容です。
大卒:月給250,000円
専卒:月給245,000円
高卒:月給240,000円
※2026年度は最低賃金の引き上げにより、上記+10,000円程度を見込んでおります。

【固定残業代】有・無
固定残業22時間(1日1時間)が付いたコースと、固定残業無しのコースが選べます。
どちらのコースも見込んでいる勤務時間を超過した場合は1分単位で超過分を支給いたします。
試用期間
【試用期間の有無】有
【期間】入社から3ヶ月間
【試用期間中の条件変更】変更無

入社から3ヶ月間、4/1入社の場合は6/1に正社員登用となります。
新卒及び若手の新入社員は基本的に正社員登用になります。
これまでに正社員登用とならなかった事例は ①毎日遅刻をする ②嘘をつき早く帰る などの著しく人としての信用を失った場合のみです。
業務のレベルやテストなどで試用期間で終了とすることはございません。
昇給・賞与
昇給:年に2回のチャンスがあります(1回は必ず昇給します)。
賞与:年俸制のためございません。

◎昇給について
毎年6月と12月に昇給の査定を行っています。6月は必ず全員昇給します(平均15,000円)。12月は店舗の売り上げや会社の決算状況により昇給する場合があります。
例えば、23年度入社の新卒は3年目で店長になり月給が300,000円になりました。
また、24年度の新卒は初年度に4万円の昇給をしました。
上記の様に、昇給の額が他社と比較して非常に高いです。
諸手当
役職手当、地域手当、食事手当、社宅手当、時間外手当、休日・深夜割増、通勤手当(月額上限10万円)

希望する方には、社宅を用意し、半額を負担いたします。(本人負担30,000円程度)
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、退職金、慶弔金、夏季冬季休暇、賄い無料、希望者社宅用意、研修制度あり、制服貸与、資格取得支援制度
教育・研修
入社から3ヶ月に1度、本社に全員が集合しての研修を行います。
内容は主に、①基本的なビジネスマナーの研修 ②同期や人事部との交流をはかるための懇親会 ③ハラスメント研修 ④マインドセット研修 ⑤マネジメント研修 など入社からの時間経過とともに徐々に内容を変化して行います。
応募条件
■職歴:不問 ■学歴:不問 ■資格:不問
※配属についても面接の際に伺いますので、希望の店舗や職種、住みたい地域などを教えてください。
内定までの流れ、提出書類
【会場内で選考を受ける方】
※会場内で実施する面接は書類の提出は必要ありません。


【当就職フェア後に選考を受ける方】
※本面接会以降、履歴書等の提出を求める場合がございます。詳細は面接・会社説明時にご確認ください。
求める人物像
特に決まった人物像が無いことがKIWAの特徴です。弊社はお店をチェーン展開せずに、面白いと思ったものをイチから作り上げるお店創りの会社です。そのため、一律で「こういった人を採用したい」というものは無く、お店によって様々な個性や考え方を持った人が輝けるような会社です。まずは面接の際にあなたの事を教えてください!きっとあなたに合った人やお店が見つかるはずです。

飲食店やホテルの接客や調理って、「コミュ力」「チームワーク」「体育会系」「マナースキル」が必要そう。。。って思っていませんか?
KIWAには様々なお店があります。お客様と非常に沢山お話しする機会がある居酒屋、お客様には最低限しか関わらない高級中華、外国の方が沢山訪れる旅館、おもてなし力が必要なホテル、逆に効率重視でスピード感を要する洋食屋さん、残業して沢山稼ぎたい人、推し活のために早く帰りたい人、1ヶ月お休みを取って旅行や帰省をしたい人、様々な人やお店の考え方があります。
まずはあなたがどんなふうに働きたいかを面接の時に教えてください!

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:秋元 真夏さん

仕事でもプライベートでも旅する機会が多く、観光・建設・運輸という3つの業界にはお世話になっています。アイドル時代から30代に突入した今までの私の仕事への向き合い方などをお話ししながら、みなさんと一緒にモチベーションを高めていけたら嬉しいです。会場でお待ちしています!

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:神尾 楓珠さん