
7月22日(火)
ニュー・オータニ
株式会社ニュー・オータニ
- 観光関連産業
- 宿泊業
- 飲食サービス業
~唯一無二のホテルで、あり続ける~

企業PR
ホテルニューオータニは東京都千代田区紀尾井町にて、1964年に誕生いたしました。以来、多くの国際会議や歴史的な晩餐会、各界著名人の披露宴の舞台に選ばれ、国内外の賓客の方々をお迎えしてまいりました。その歴史と伝統は今も受け継がれています。
参加企業のHPを見るイベント当日にブースでできること
- メンター(指導係)の話が聞ける
- 若手社員の話が聞ける
- リアルな職場の話が聞ける
- 働き方について聞ける
- 業界の将来について聞ける
- 会社の将来について聞ける
- キャリアステップについて聞ける
- 教育体制やフォロー体制について聞ける
- #学歴不問で応募可
- #経験不問で応募可
- #資格不問で応募可
- #5日以上の長期休暇取得可能
- #勤務地が駅から徒歩5分以内
- #資格・免許取得支援制度あり
- #研修制度が充実
- #子育て支援が充実
- 対象
- 一般求職者(中途)2026年卒業予定者2027年以降卒業予定者
- 職種
- 総合職接客・サービス職フロントスタッフ調理スタッフ
会社概要
- 所在地
- 102-8578
東京都千代田区紀尾井町4-1
- 設立
- 1968年1月
- 代表者
- 清水 肇
- 従業員数
- 1,512名
- 資本金
- 34億6,200万円
- 売上高
- 491億円
- 事業内容
- 国際観光ホテル整備法に基づくホテル業
◎直営ホテル
・ホテルニューオータニ(東京)
・ホテルニューオータニ大阪
・ホテルニューオータニ幕張
社名に冠される「NEW」の精神のもと、常に新しくあり続けるホテルニューオータニ。「進化する伝統、揺るがない誇り」その想いを胸に、これからのニューオータニを作り上げていくことが私たちの使命。世界に通用する国際基準第一級のおもてなしを提供する「ホテル」と観光立国日本を支える「企業」の二つの顔を合わせ持つ「株式会社ニュー・オータニ」において、皆さまの活躍できる可能性は無限大です。
求人情報
- 募集職種
- ①総合職 10人
②調理部門スタッフ 5人
- 仕事内容
- ①総合職
下記A~Dの様々な業種で横断的に活躍いただきます。
A:宿泊部門
◎フロントスタッフ
お客様のチェックイン・チェックアウト、お問い合わせへの対応など、ホテルの接客業務全般を担当します。
◎ベルスタッフ
お荷物のお預かりやお部屋までのご案内など、幅広くお客さまと接するお仕事を担っていただきます。
◎テレフォンオペレータースタッフ
ホテル内外から寄せられる電話での各種問合せに対応します。(英語を含めた外国語での対応あり)
B:料飲部門
◎レストランスタッフ
営業中のお食事やお飲み物の提供、食器類の準備や片付けなどの、基本的な飲食接客サービスの他、レストランのオープン&クローズ業務を含めた店舗運営業務を担っていただきます。
◎宴会スタッフ
館内20ヶ所以上ある宴会場では、即位の礼 晩餐会のような各国の大臣が集まる大規模なものから、結婚式や周年記念の家族パーティーなど多岐にわたる宴席でおもてなしをしていただきます。
②調理部門スタッフ
西洋料理、日本料理、中国料理、製菓のいずれかご希望の料理ジャンルを選択いただき、調理業務を担っていただきます。
【変更の可能性】無
- 勤務地
- ホテルニューオータニ(東京):東京都千代田区紀尾井町4-1
(各線・赤坂見附駅より徒歩3分、各線・永田町駅より徒歩3分、東京メトロ有楽町線・麴町駅より徒歩6分、各線・四ツ谷駅より徒歩8分)
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
◎ホテルニューオータニ大阪:大阪府大阪市中央区城見1-4-1
(JR大阪環状線・大阪城公園駅より徒歩3分、Osaka Metro長堀鶴見緑地線・大阪ビジネスパーク駅より徒歩3分、各線・京橋駅より徒歩3分)
◎ホテルニューオータニ幕張:千葉県千葉市美浜区ひび野2-120-3
(JR京葉線・海浜幕張駅より徒歩5分)
- 就業場所での受動喫煙防止策
- 屋内原則禁煙
- 勤務時間
- 【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】有
1日9時間拘束(実働8時間、休憩1時間)
1ヶ月単位の変形労働時間制 (所定労働時間時間172時間/月)残業時間 平均20時間/月
お盆、クリスマス、年末年始は、ホテルが最も繁忙となる期間です。
- 休日・休暇
- 年間公休107日(月9日、2月のみ月8日(閏年は9日))
各種慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、産前産後休業、育児休業、年次有給休暇等
- 給与
- 月給:220,000円~
※経験や能力を考慮して決定します。
※時間外手当は別途全額支給
<給与例>月額261,600円+時間外手当/30歳平均モデル賃金
【固定残業代】無
- 試用期間
- 【試用期間の有無】有
【期間】6ヶ月
【試用期間中の条件変更】変更無
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回 (6月)
賞与:年2回 (7月、12月)
※いずれも評価と会社の業績に応じて決定
- 諸手当
- 時間外手当、休日手当、深夜手当、役職手当、通勤手当(月上限50,000円)
転勤者のみ 地域手当、単身赴任手当等
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康保険・介護保険・厚生年金保険・労災保険)、慶弔金、各種施設の優待利用、従業員食堂(1食290円)、健康診断、人間ドック利用料補助等
- 教育・研修
- ◎各種研修制度・セミナー:社内オンライン英会話レッスン、TOEICやソムリエ検定などの各種資格受講料や試験料について補助金制度があるほか、階層別研修、コンプライアンス研修、食品衛生セミナー、環境経営セミナーなど、多種多様な研修を豊富に取り揃えています。
◎自己申告制度:年に1度、自身のキャリアを振り返り、今後の希望について人事部門に申告する制度あり。
- 応募条件
- 学歴・職歴・資格不問
※中途入社の場合は経験者優遇
※②調理部門スタッフは調理師免許保有者歓迎
- 内定までの流れ、提出書類
- 【会場内で選考を受ける方】※会場内で実施する面接は書類の提出は必要ありません。
■キャリア採用
一次面接(会場)→職場見学・二次面接(対面)→最終面接(対面)
※選考の過程で、より仕事への理解を深めるために、職場見学を実施しています。
■新卒採用
一次面接(会場)→ES提出→二次、三次面接(対面)→適性検査(WEB)→最終面接(対面)
【当就職フェア後に選考を受ける方】
■キャリア採用
会社説明(会場)→職場見学・一次、二次面接(対面)→最終面接(対面)
※選考の過程で、より仕事への理解を深めるために、職場見学を実施しています。
■新卒採用
会社説明(会場)→ES提出→一次面接(対面)→二次・三次面接(対面)→適性検査(WEB)→最終面接(対面)
※本面接会以降、履歴書等の提出を求める場合がございます。詳細は面接・会社説明時にご確認ください。
- 求める人物像
- ポジティブなマインドで業務に取り組める方
豊かな感性を持ち、チームワークを大切にする方
【1】ホスピタリティを追求し続ける人
【2】グローバルに働きかけができる人
【3】ホテル経営に興味のある人
「所有・経営・運営」が三位一体のホテルでグローバルに選ばれ続けるために、オペレーションからホテル経営まで幅広くご興味がある方にお越しいただきたいです。