
7月22日(火)
ニッケンリースコウギョウ
日建リース工業株式会社
- 建設業
- その他建設業
シェアでひらく未来【日建リース工業は、レンタルで社会を支えています】

企業PR
58年続く総合レンタル会社。業界No.1だからこそできる大きな仕事や国家プロジェクトあり。スーパーゼネコンと関わる建設、聞き馴染みのある企業と関わる物流、必要不可欠な介護福祉を主な事業として成長し続けています。
参加企業のHPを見るイベント当日にブースでできること
- #学歴不問で応募可
- #経験不問で応募可
- #資格不問で応募可
- #有給休暇取得率70%以上
- #転勤なし
- #研修制度が充実
- 対象
- 一般求職者(中途)2026年卒業予定者2027年以降卒業予定者
- 職種
- 総合職営業職事務職その他
会社概要
- 所在地
- 101-0064
東京都千代田区神田猿楽町2-7-8 住友水道橋ビル3階
- 設立
- 1967年11月
- 代表者
- 関山 正勝
- 従業員数
- 2,100名
- 資本金
- 9,600万円
- 売上高
- 1,009億円
- 事業内容
- 創業時より展開しているグループ最大の事業部です。ビルやマンション、高速道路を建設する際に必要な足場などの仮設資材のレンタルを中心に国内における流通量の1/3を保有し、130ヶ所に及ぶ拠点、安全を最優先する管理体制など、様々な面で業界をリードしています。国家規模のプロジェクトやインフラなど、スケールの大きな構造物の業務に携わることができます。近年では、自社開発の足場や、トンネル市場への参入も進めています。
求人情報
- 募集職種
- ①法人営業職 10人
②事務職 5人
- 仕事内容
- 【雇入れ直後】
①法人営業職
<研修>
○商品知識研修(社内講座各種)
○工場・拠点研修(約1ヶ月)
○先輩社員同行
など、個人の裁量に合わせて3ヶ月~半年程度の研修を行います。
会社のこと、商品のこと、営業ノウハウについて、順を追って確実に身につけられますので未経験でも安心です!
<研修後>
◎既存のお客様からニーズをヒアリング→各商材の「シェア」「レンタル」をご提案します。
◆仮設事業
ビルやマンションなど、大きな構造物を建設するために必要な足場などの仮設資材を、工事内容をヒアリングのうえ提案します。
◆ハウス・備品事業
工事やイベントに必要な仮設ハウスや、オフィスで使用する備品・事務用品を提案します。現場のデジタル化に伴い、直近はIT商品も開発中!
◆物流機器事業
倉庫で使用するラックやコンテナなどの資材を提案します。保管スペースや維持コスト節約など、お客様の業務効率化をお手伝いします!
◆介護事業
ベッド・車いすなどの介護用品レンタルを提案します。オリジナルのラインナップも用意し、需要の高まる介護の現場へ高品質の商材・サービスをお届け!
~POINT~
◆総合レンタル大手として知名度が高く、既存顧客を中心にアプローチしやすいのが特徴です
◆お客様との"関係作り"に注力できます
◎既存顧客のフォローはもちろん、新規クライアントの開拓等
②事務職
<研修>
社内システムを学んで頂きます。
<研修後>
受注後の事務処理やお客様への提案資料の準備、求人原稿等の確認等、事業が円滑に進むためのサポート全般をお任せします。
【変更の可能性】有
【変更の範囲】①②ともに当社業務全般
- 勤務地
- 【雇入れ直後】
本社:東京都千代田区
支店:東京都千代田区、江東区、足立区、新宿区
配属部署により初任勤務地が異なります。
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
本社及び全国の支店
(事業所一覧 https://www.nrg.co.jp/nikkenlease/corporate/network/contact)
入社前に、①営業職の方は「総合職」と「地域限定職」を選択して頂きます。「地域限定職」は転居を伴う転勤はありません(業務内容は変わりません)。
②事務職の方は一般職となり、転居を伴う転勤はありません。
※社内転職制度
全社員、会社都合ではなく自己都合で引越しを要する部署異動を希望する場合は、社内転職を申請する事も可能です。
- 就業場所での受動喫煙防止策
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- 【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】無
9:00~18:00(実働8時間)
休憩時間12:00~13:00(1時間)
※他勤務地では8:30~17:30もございます。
平均残業時間:18時間/月(全社平均)
全事業所にて20:00に社内システムは自動で落ちます。
- 休日・休暇
- 年間休日:115日以上(土日祝、年末年始、夏季休暇)
有給休暇、慶弔休暇、産休、育休※男性取得実績有
※当社カレンダーにより祝日のある週の土曜日は出勤日とします。又、月に1回程度土曜出勤あり。
※祝日のある週の土曜日につきましては、有休取得を奨励しています。
※休⽇休暇平均取得実績115⽇
※試用期間中(有給休暇付与前):特別休暇10日付与
※試用期間後:上記に加え、有給休暇10日+特別休暇10日を付与(最大合計30日付与)
- 給与
- 【月給制】
①月給250,000円~(一律みなし残業手当15時間/月25,100円~含む)
②月給230,000円~(一律みなし残業手当5時間/月8,250円~含む)
【固定残業代】有
【残業代の詳細】
※超過分は別途支給
①大学院修了、大学卒:30時間/月51,095円~ 短大、専門、高専卒:15時間/月25,100円~
②大学院修了、大学卒:15時間/月25,100円~ 短大、専門、高専卒:5時間/月8,250円~
■大学院修了、大学卒
①月給280,000円~(一律みなし残業手当30時間/月51,095円~)
②月給250,000円~(一律みなし残業手当15時間/月25,100円~)
■短大卒、専門卒、高専卒
①月給250,000円~(一律みなし残業手当15時間/月25,100円~)
②月給230,000円~(一律みなし残業手当5時間/月8,250円~)
- 試用期間
- 【試用期間の有無】有
【期間】入社後6ヶ月
【試用期間中の条件変更】変更無
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6月、11月)
- 諸手当
- 借上社宅(条件による)、転勤手当(引越費用・敷金・礼金)、単身赴任手当、時間外手当、通勤手当(月額上限7万円)
【会社都合の異動の場合】
借上社宅の場合は上限がありますが、家賃の78%会社負担となります。
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、退職金(総合職のみ)、慶弔金、等
- 教育・研修
- ①営業職…商品知識研修(社内講座各種)、工場・拠点研修(約1ヶ月)、先輩社員同行など、個人の裁量に合わせて3ヶ月~半年程度の研修を行います。会社のこと、商品のこと、営業ノウハウについて、順を追って確実に身につけられますので未経験でも安心です!
②事務職…社内システムを学んで頂きます。
- 応募条件
- ■職歴:不問
■学歴:短大、専門、高専卒以上
■資格:①普通自動車第一種運転免許②不問
①②共通
・年齢制限:制限あり
・年齢制限範囲:〜40歳
・年齢制限該当事由:例外事由3号イ キャリア形成のため
- 内定までの流れ、提出書類
- 【会場内で選考を受ける方】
※会場内で実施する面接は書類の提出は必要ありません。
①一次面接(イベント会場)②書類提出③二次面接(WEB面接)④最終面接(対面)⑤内定通知・条件提示⑥健康診断⑦入社前面談(入社日を決定します。弊社としての入社日規定はございません。)⑧入社
【当就職フェア後に選考を受ける方】
①会社説明(イベント会場)②書類提出③一次・二次面接(WEB面接)④最終面接(対面)⑤内定通知・条件提示⑥健康診断⑦入社前面談(入社日を決定します。弊社としての入社日規定はございません。)⑧入社
- 求める人物像
- 【営業職】
◎安定した環境で、腰を落ち着けて頑張りたい
◎社会に貢献し、周りに誇れる仕事がしたい
◎やりがいのある「営業」で活躍したい
◎気持ちの切り替えが上手くできる
◎失敗を次のチャレンジに活かしたいと考えている
【事務職】
◎人とのコミュニケーションが好きな方
◎人に喜んでもらえる仕事をしたい方
◆こんな方も活躍していただけます!
◎着実にキャリアを積み重ねたい
◎専門知識を身につけて、強みのある営業を目指したい