
7月22日(火)
トヨタホームトウキョウ
トヨタホーム東京株式会社
- 建設業
- 総合工事業
人生をご一緒に★お客様に寄り添った住まいづくり。地域密着で転勤は首都圏エリアのみ!営業職、技術職を募集!

企業PR
「日本の住まいを良くしたい」という思いを胸にトヨタグループの技術力を結集したハウスメーカーです。首都圏エリアでお客様とFace to Faceの住まいづくり。「くらし創造企業」として幅広く事業を展開しています。
参加企業のHPを見るイベント当日にブースでできること
- 業界の将来について聞ける
- 会社の将来について聞ける
- キャリアステップについて聞ける
- 教育体制やフォロー体制について聞ける
- リアルな職場の話が聞ける
- 働き方について聞ける
- #資格不問で応募可
- #年間休日120日以上
- #5日以上の長期休暇取得可能
- #フレックスタイム制あり
- #資格・免許取得支援制度あり
- #研修制度が充実
- #子育て支援が充実
- 対象
- 一般求職者(中途)2026年卒業予定者2027年以降卒業予定者
- 職種
- 営業職施工管理設計・CADオペレーター
会社概要
- 所在地
- 102-0074
東京都千代田区九段南2-3-18
- 設立
- 1987年8月
- 代表者
- 細谷 昭弘
- 従業員数
- 660名
- 資本金
- 1億円
- 売上高
- 378億8,200万円(2024年3月期実績)
- 事業内容
- 建設工事の設計、施工、監理、請負
土地・建物の売買、賃貸借及び仲介、リフォーム
損害保険代理業
前各項に附帯する一切の業務
求人情報
- 募集職種
- ①住宅営業職(新卒・キャリア) 5人
②設計職(新卒・キャリア) 2人
③施工管理職(新卒・キャリア) 2人
④リフォーム営業職(キャリア) 3人
- 仕事内容
- ①住宅営業職
展示場にてお客様の要望を伺い、提案を重ねてお客様の共感・信頼を得て、契約を獲得する。
・お客様との信頼関係を築き上げ、一生のお付き合いを実現する。
・お客様に期待以上に喜んでいただけるような+αの提案を!
・自身が決めた営業成績を達成する!好成績で社内表彰も!
②設計職
お客様が思い描く住まいのイメージを図面に落とし込み、快適な住まい空間へと設計していく。
・お客様と共に図面上で作成したプランを確実に現場で具現化する。
・お客様の完成後の暮らしをイメージし空間のプロとしての提案を!
③施工管理職
住宅の建築現場で工事設計を立て品質面・安全面を管理し、着工から引渡しまで現場をまとめる。
・施工計画と準備が決め手!工事を段取りよく進める!
・状況報告時は工事中にお客様が本当に安心していただける工夫を!
・お客様が暮らす姿を想像することで多くのやりがいが出てくる。
④リフォーム営業職
トヨタホームのオーナー様やその他一般のお客様からのご要望にあわせたリフォームを提案する。
・小さなメンテナンス工事から大きなリフォーム提案まで幅広く対応
・リフォームプランや見積りの作成、お引渡しまでの一連業務をトータルに担当
・お客様のお困りごとを解消し、暮らしを豊かに!
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
①②③④当社業務全般。ご本人のご希望や適性に合わせて異動の可能性有。
- 勤務地
- ①東京都内の展示場・分譲地事務所
②③④本社(東京都千代田区)または、立川事務所(東京都立川市)
【変更の可能性】 有
【変更の範囲】①②③④共通
首都圏エリア(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、山梨県)での異動あり。
原則として現住所から通勤できる範囲での異動。
①東京都内の展示場・分譲地事務所
【展示場】
新宿・駒沢・三鷹・小金井・立川・八王子・足立・板橋
【分譲地事務所】
練馬区・昭島市
②本社(東京都千代田区)または、立川事務所(東京都立川市) 及び、事務所併設のショールーム。
③④本社(東京都千代田区)または、立川事務所(東京都立川市) 及び、担当する建築現場
- 就業場所での受動喫煙防止策
- 執務スペース、ショールーム、展示場はすべて禁煙。喫煙所でのみ喫煙可
- 勤務時間
- 【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】無
9:30~18:30(休憩時間12:30~13:30、18:30~18:45)
1ヶ月単位のフレックスタイム制。標準労働時間は8時間。コアタイム11:00~16:00。
時間外労働あり。全社平均残業時間は23.17時間/月(2024年度実績)
- 休日・休暇
- 年間休日121日。年末年始、夏季休暇
①②④:火曜日・水曜日 ③水曜日・日曜日
慶弔休暇、誕生日休暇あり。振替休日制度あり。
①②④の定休日:火曜日・水曜日 ③の定休日:水曜日・日曜日
①②③④共通
年間休日121日。年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、結婚休暇、出産休暇(性別不問)あり。振替休日制度あり。
- 給与
- 院卒・大卒・キャリア:月給240,000円~。
専門・短大卒:月給220,000円~。
手当は別途支給。超過勤務手当は実残業制。
【固定残業代】無
- 試用期間
- 【試用期間の有無】有
【期間】6ヶ月
【試用期間中の条件変更】変更無
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
昇給:年1回(4月) 全社平均昇給率4.24%(2025年4月実績) 個人業績に応じ加減算あり。
賞与:年2回(7月、12月) 7月賞与1.95ヶ月、12月賞与1.5ヶ月(2024年度実績) 個人業績に応じ加減算あり。
- 諸手当
- 超過勤務手当、住宅手当(該当者のみ)、マイカー手当(該当者のみ)、屋外業務手当(③施工管理職)、建築技術者手当
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、退職金制度、社内融資、確定拠出年金、カフェテリアプラン、資格取得奨学金制度
福利厚生制度「カフェテリアプラン」を自社運営中。余暇活動、健康増進が目的のプログラムに年間3万円補助。外部の福利厚生サービスではないので、幅広く使うことができます。他にも不定期ですが下記のような取り組みもあります。
・社内サークル活動・社員旅行・各種表彰
- 教育・研修
- ◎新入社員研修:全国のトヨタホームの仲間があつまる研修が約1ヶ月程度あります。また、配属されて1年間はOJT制度により先輩社員が付きます。
◎階層別研修:トヨタホーム東京の社員として共通認識を固めるため、全社員がキャリアステップに応じて受講します。社会人の基本からマネジメントまで、ビジネスパーソンとして重要な考え方やスキルを身につけます。
◎資格取得支援
1.資格学校の受講料を補助 ※資格により補助額は異なります
2.受験料、合格後の登録料は会社負担 ※要件有
- 応募条件
- ◆キャリア:①②③④
◆新卒:①②③
新卒、キャリアともに専門・短大卒以上。
◆キャリア:応募職種に関連した業務経験者
◆新卒は専攻不問
- 内定までの流れ、提出書類
- 【会場内で選考を受ける方】
※会場内で実施する面接は書類の提出は必要ありません。
①会場内面接(人事担当者との面談)
②書類選考
③二次面接(人事担当者および部門責任者との面談)
③最終面接(役員)
【当就職フェア後に選考を受ける方】
①書類選考
②一次面接(人事WEB面接)
③二次面接(部門責任者との面談)
④最終面接(役員)
- 求める人物像
- トヨタホームの未来を一緒に担い、一緒に歩み、一緒に成長していく仲間を募集します。
1.お客様の信頼を得られるように取り組める人
2..ひとつひとつの業務に、継続的かつ粘り強く取り組める人
3..お客様や周囲の同僚、上司などの相手の意見に耳を傾けられる人