10月18日(土)
ギンザヤマガタヤ
株式会社銀座山形屋
- 卸売業・小売業
Made in Japanのオーダースーツを企画から生産までワンストップで手がける老舗テーラー
企業PR
1907年創業。国内工場で仕立てるオーダーメイドスーツを販売している会社です。お客様に寄り添い、世界で1着だけのスーツをお届けする仕事になります。ご注文をいただいてから生産いたしますので無駄のない、環境に優しい会社です。
参加企業のHPを見るイベント当日にブースでできること
- リアルな職場の話が聞ける
- 人事責任者の話が聞ける
- #学歴不問で応募可
- #経験不問で応募可
- #資格不問で応募可
- #残業が月20時間以下
- #研修制度が充実
- #子育て支援が充実
- #奨学金返還支援あり
- 対象
- 一般求職者(中途)2026年卒業予定者2027年以降卒業予定者
- 職種
- 営業系販売・サービス系
会社概要
- 所在地
- 〒104-0043 東京都中央区湊2-4-1 TOMACビル2階
- 設立
- 1946年11月14日
- 代表者
- 小口弘明
- 従業員数
- 510人
- 資本金
- 1億円
- 売上高
- 37億8,500万円
- 事業内容
- メンズ・レディースファッションのオーダースーツの企画・製造・販売。
店舗・営業・卸業態でご注文いただいたスーツを国内にある自社工場にて製造している会社です。
求人情報
給与は令和7年度地域別最低賃金の改定・公表前までに企業様から提供された情報に基づいています。最低賃金改定に伴い、給与額が変更される可能性があります。詳しくはイベント当日に各社に直接お問い合わせください。
- 募集職種
- ①販売職 5人
②営業職 3人
- 仕事内容
- 配属先の以下の業務に従事して頂きます。
【営業】
<法人営業>
法人営業担当の皆さんには、法人のお客様を相手に、オーダースーツの提案・販売をお任せします。お客様先にて展示販売会を開催し、お客様からのオーダーをお受けします。
<パーソナル営業>
パーソナル営業担当の皆さんには、個人のお客様を相手に、オーダースーツの提案・販売をお任せします。イベント会場にて、催事を開催し、お客様からのオーダーをお受けします。
【販売】
販売担当の皆さんには、当社が運営するオーダースーツ店にて、スーツの提案・販売をお任せします。1~3年ごとに店舗をローテーションし、様々な店長・お客様から新しい知識・スキルを習得していきます。
- 勤務地
- ①東京都内店舗(12店舗)②東京都内の営業所(3ヶ所)
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
法人営業の場合は全国転勤の可能性有。店舗勤務の場合は入社後3~5年程度で他の店舗(関東店舗/東京・神奈川・埼玉・千葉)への異動可能性有。
営業所の場合、基本的に異動はありませんが、法人営業の場合は全国への転勤の可能性もあります。 店舗の場合は、入社時に配属された店舗から3~5年くらいで他の店舗に異動することが多いです。異動の範囲としては関東店舗(東京・神奈川・埼玉・千葉)の可能性があります。
- 就業場所での受動喫煙防止策
- 決められた喫煙場所で喫煙。事業所室内では禁煙。
- 勤務時間
- 【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】有
年間での変形労働時間制(年間労働時間数1997.5時間)
平均実働7時間50分(休憩1時間)
平均残業 月20時間未満
年間での変形労働制を導入していますので、部署ごとのシフトにより勤務していただきます。
(シフト例)9:30~18:20(休憩1時間)
- 休日・休暇
- 年間休日110日。各部署ごとのカレンダーにより月6日~14日の範囲で最低週1日以上取得
有給休暇、慶弔休暇、産休、育休※男性取得実績有
販売業務、営業業務により繁忙期・閑散期などがある為、部署ごとに年間110日の休日を月ごとに分散して月ごとの休日日数を決めております。
年間7日以上の有休消化を促進しております。
- 給与
- 月給198,000円~
営業職の場合は別途外販手当13,500円~支給
初任給は年齢、経験や能力をもとに当社賃金テーブルにより決定いたします。
【固定残業代】無
発生した残業代は別途支給
- 試用期間
- 【試用期間】有
【期間】3ヶ月
【試用期間中の条件変更】無
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
※賞与年間2.0ヶ月(業績により変動)
- 諸手当
- 役職手当、残業手当、外販手当、運転手当、出張手当、家族手当、通勤手当(月額上限5万円)
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、退職金、財形貯蓄、慶弔金、奨学金返還支援制度 等
年に1度組合主催のボーリング大会があり、地域ごとの予選会により代表が選出され全国大会が行われます。普段、顔を合わせる機会の少ない地方の仲間との懇親の場となっております。
※ゲーム代及び全国大会の交通費・懇親会費用は組合負担となります。
奨学金返還支援制度として在籍後1年後に10万円弊社が代理返済致します。最大3年間。(日本学生支援機構奨学金対象)
- 教育・研修
- 集合研修による基礎の習得、フォロー研修による不足部分の補いなど状況に合わせた研修が用意されており、必要な知識と技術の習得をバックアップします。
定期採用の新卒者は入社式後約2週間の集合研修を受けてから現場配属となります。現場配属後も現場でのOJT研修やフォロー研修により必要な知識や技術を習得していきます。
中途採用者はOJT研修が中心となりますが、入社後早い段階での教育担当による現場研修があり、必要に応じたフォロー研修への参加で知識と技術を習得していきます。
- 応募条件
- 職歴:不問
学歴:専門・短大卒以上
資格:不問
- 内定までの流れ、提出書類
- ※本面接会以降、履歴書等の提出を求める場合がございます。詳細は面接・会社説明時にご確認ください。
フェアでの面接・会社説明⇒二次面接⇒三次面接・適性検査⇒役員面接
- 求める人物像
- スーツやファッションが好きな方、協調性のある方、コミュニケーション力のある方、目の前のお客様のために頑張れる、お客様の大切な1着をお客様と一緒に創っていく仕事ですので、お客様に寄り添い希望を叶えるために頑張れる方を求めています。