PARTICIPATING COMPANIES 参加企業情報

  1. 総合トップ

  2. 第1回トップ

  3. 第2回トップ

  4. 環境フェアトップ

  5. 参加企業一覧
  6. 株式会社東基

トウキ

株式会社東基

  • 医療・福祉・介護

【業界未経験者歓迎】既存営業/63年間増収!安定企業!

株式会社東基 画像

企業PR

創業から63年、増収を続ける安定企業!医療・福祉を支えることで社会貢献ができるやりがいある仕事です。安心のOJT制度と、社員が安定して長く働ける環境も整っており、腰を据えて成長できる職場です。

参加企業のHPを見る

イベント当日にブースでできること

  • 若手社員の話が聞ける
  • キャリアステップについて聞ける
  • メンター(指導係)の話が聞ける
  • リアルな職場の話が聞ける
  • 人事責任者の話が聞ける
  • 会社の将来について聞ける
  • 働き方について聞ける
  • 教育体制やフォロー体制について聞ける
  • 業界の将来について聞ける
  • #有給休暇取得率70%以上
  • #転勤なし
  • #資格・免許取得支援制度あり
  • #研修制度が充実
  • #奨学金返還支援あり
対象
一般求職者(中途)2026年卒業予定者
職種
営業系

会社概要

所在地
〒177-0033
東京都練馬区高野台1-10-6
設立
1962年8月7日
代表者
海老沼武司
従業員数
783人
資本金
3億6,000万円
売上高
207億円
事業内容
病院・介護施設等への寝具・患者衣・白衣等のリース・レンタル及びリネンサプライならびに販売
ベッド・カーテン・マットレス・オムツ・医療機器等のリース・レンタルならびに販売
タオル、おしぼり等の入院セットリース及び私物洗濯
介護保険法に基づく居宅介護支援・居宅サービス・介護予防サービス事業
介護必要者用の医療機器・介護用品類のレンタル・販売及び住宅の設計・改造・施工・その他付帯業務

求職者へのメッセージ

医療・福祉業界で社会に貢献しながら、車椅子や介護ベッドなど福祉用具の提案を行います。(既存営業となります)
営業未経験でも安心のOJT制度があり、先輩と同行しながら学ぶことができます。
入社後3年間はフォロー面談を実施し、長く働ける環境を整えています。

リネンサプライ業界で医療・福祉の現場を支える社会貢献性の高い仕事です。高齢化が進む中、車椅子や介護ベッドなどの福祉用具を通じて、高齢者の暮らしをサポートします。
営業未経験からスタートした社員も多数活躍中。入社後は先輩社員と同行しながら、営業の進め方や専門知識をしっかり学べる環境を整えています。自信がついたら、担当エリアを持ち、独り立ちしてご活躍いただけます。
配属後も安心して働けるよう、入社から3年間は総務が定期的にフォロー面談を実施。不安や悩み、今後のキャリアについても一緒に考え、長く働ける環境づくりに取り組んでいます。

こんな先輩が活躍しています

高齢者の方々やケアマネジャーさんとコミュニケーションを取りながら福祉用具を選定していくお仕事のため、とにかくヒトに寄り添える方が活躍中。
また現在では既存営業に加えて1~2割程度、新規開拓にも挑戦しているため、何事にも意欲的に挑戦できる方が活躍しています。

職場環境・働き方

■助け合いながら働ける協力的な職場環境
20代〜40代の社員が活躍中。困った時はお互いにフォローし合う文化が根付いており、質問や相談がしやすい雰囲気です。
■自分に合った学びを選べる研修制度
オンライン研修で、営業スキルからマネジメントまで役職に応じた学びが可能です。資格取得奨励金制度もあり、自己啓発をしっかり後押しします。
■ワークライフバランスが整った環境
有給取得率78%と働きやすい環境を整えております。平均勤続年数11年と定着率の高い職場です。育児休業を取得している営業の方もいます。
★1日の具体的なスケジュール★
08:40 出社
09:00 内勤処理
10:00 ご利用者宅へ向かい福祉用具の選定
12:00 休憩
13:00 居宅介護支援事業所での新商品の紹介、 ケアマネジャーと担当者会議
17:00 帰社。提案書作成、事務処理など(介護保険関連)事務処理が終わり次第 退社

求人情報

給与は令和7年度地域別最低賃金の改定・公表前までに企業様から提供された情報に基づいています。最低賃金改定に伴い、給与額が変更される可能性があります。詳しくはイベント当日に各社に直接お問い合わせください。

募集職種
営業職 1人
仕事内容
福祉用具レンタルのご提案・福祉用具・備品の販売・見積書作成や提案資料作成(内勤)など
■業務内容:福祉用具のレンタル及び販売をご提案
主に居宅介護支援事業所のケアマネージャーと連携し、福祉用具の選定から納品までを行っていただきます。その他、保険関連の書類処理等もあります。(既存営業・エリア担当)

【変更の可能性】無
勤務地
介護営業本部(東京都練馬区)、介護営業部城東営業所(東京都江戸川区)、介護営業部城南営業所(東京都大田区)
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
会社の定める事業所等
就業場所での受動喫煙防止策
屋内原則禁煙(屋外に喫煙スペースあり)
勤務時間
【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】無
9:00〜17:30 実働7.5時間(休憩12:00~13:00)
平均残業時間23時間/月
休日・休暇
年間休日110日。会社指定の土曜日、日曜日、祝日、年末年始
土曜日は隔週での出社となります。出社分は平日に振替していただきます。
有給休暇(平均取得率78%)、慶弔休暇、産休、育休※男性取得実績有
給与
【新卒月給】高卒:220,000円、専門・短大卒:220,000円、大卒以上:250,000円~
【中途月給】250,000円~(経験・能力等を考慮の上、決定いたします)

【年収例】
460万円 (月給25万円+時間外手当+賞与)(入社2年)
530万円(月給312,000円+残業20時間相当+役職手当+賞与)(入社5年)
600万円(月給312,000円+残業20時間相当+役職手当+賞与)(入社10年)

【固定残業代】無
残業全額支給
試用期間
【試用期間】有
【期間】3ヶ月
【試用期間中の条件変更】無
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)※平均4.0ヶ月分(昨年実績)
諸手当
役職手当、時間外手当・休日・深夜割増、通勤手当(規定内)
福利厚生
社会保険完備、退職金、財形貯蓄、慶弔金、育児短時間勤務制度、資格取得奨励金制度、保養所、各種表彰(永年勤続、会社の売上に貢献、業務効率化など、多種多様な表彰制度があります)、社内サークル(野球部)
教育・研修
●新入社員研修:入社初日は事業所見学など会社全体の研修を行います。
●メンター制度:総務で行うフォロー面談を通して、不安なことなどを言える環境を設けています。
その他 資格取得支援制度
応募条件
新卒中途ともに
■学歴:高卒以上(業界未経験歓迎)
■資格:普通自動車第一種運転免許 AT限定可
■職歴:顧客折衝経験 (中途のみ)
内定までの流れ、提出書類
※本面接会以降、履歴書等の提出を求める場合がございます。詳細は面接・会社説明時にご確認ください。
フェアでの面接・会社説明⇒二次面接(人事担当者)・適性検査⇒最終面接(役員)
求める人物像
お客様やケアマネジャーと関係性を築き、提案・選定を行える方

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:秋元 真夏さん

仕事でもプライベートでも旅する機会が多く、観光・建設・運輸という3つの業界にはお世話になっています。アイドル時代から30代に突入した今までの私の仕事への向き合い方などをお話ししながら、みなさんと一緒にモチベーションを高めていけたら嬉しいです。会場でお待ちしています!

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:神尾 楓珠さん

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:島崎 和歌子さん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:山之内 すずさん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:槙野 智章さん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:武田 玲奈さん

ダミー