PARTICIPATING COMPANIES 参加企業情報

  1. 総合トップ

  2. 第1回トップ

  3. 第2回トップ

  4. 環境フェアトップ

  5. 参加企業一覧
  6. 日本クロージャー株式会社

ニッポンクロージャー

日本クロージャー株式会社

  • 製造業

★国内シェア圧倒的No.1! 私たちは、キャップのリーディングカンパニーです。

日本クロージャー株式会社 画像

企業PR

◎プライム上場の東洋製罐グループホールディングスに所属しております。
◎ペットボトルやガラス・アルミ製の容器のキャップを専門に製造するメーカーです。キャップ分野では国内トップシェアを獲得しており、海外マーケットでも高い評価を得ております。

参加企業のHPを見る

イベント当日にブースでできること

  • キャリアステップについて聞ける
  • リアルな職場の話が聞ける
  • 人事責任者の話が聞ける
  • 会社の将来について聞ける
  • 働き方について聞ける
  • 教育体制やフォロー体制について聞ける
  • 業界の将来について聞ける
  • 若手社員の話が聞ける
  • #資格不問で応募可
  • #完全週休二日制
  • #年間休日120日以上
  • #5日以上の長期休暇取得可能
  • #有給休暇取得率70%以上
  • #残業が月20時間以下
  • #フレックスタイム制あり
  • #資格・免許取得支援制度あり
  • #研修制度が充実
対象
一般求職者(中途)2027年以降卒業予定者
職種
営業系

会社概要

所在地
〒141-0022
東京都品川区東五反田2-18-1 大崎フォレストビル18階
設立
1941年1月17日
代表者
桐基晃
従業員数
1,329人
資本金
5億円
売上高
546億6,500万円
事業内容
ペットボトルや瓶、パウチ、缶といった、あらゆる包装容器の【キャップ】の製造・販売。国内6割という業界内圧倒的なシェアを誇り、海外でも高い評価をいただいています。  
キャップは同じ製品を大量につくっているとイメージをもたれがちですが、新製品の発売はもちろんのこと、製品のリニューアルや、飲みやすさの追求によって新しい製品が生み出されています。消費者に気づかれなくともキャップは進化を続けています。
★お取引先:アサヒ様、伊藤園様、キリン様、コカ・コーラ様、サッポロ様、サントリー様など

求職者へのメッセージ

◎ライバルの少ない安定した市場で、働きやすさが自慢です。長期的に勤務したい方を歓迎しています。
◎スキルマップで成長の道筋を確認出来たり、企業内勉強会で幅広く学べたり、人材育成に力を入れています。

社名の「クロージャー」とは、「キャップ」のことです。私たちが扱っているキャップは人々の生活に欠かせない製品。暮らしを支える、なくてはならない製品を、日本で一番多く生産・販売している会社です。
◎スーパーやコンビニ、自動販売機など自社製品がすぐそばにあることは当社の強みです。携わった製品が店頭に並び、人々が製品を手に取った瞬間を目にした時には大きなやりがいを感じる事が出来ます。
◎毎日使われる製品を扱う当社の製品だからこそ、リサイクルをはじめとする環境配慮への取り組みは地球を守ることにつながり、品質の高いものづくりは、安心安全な社会に貢献しています。世の中を良くすることに、つながる仕事です。
決して、大きく派手な製品ではないけれど、人々の暮らしを支え豊かにする仕事。
同じ目標に向かう社員との交流を楽しみながら、自身の成長を感じられる会社。
当社で働くことに魅力を感じた方と、説明会でお会いできるのを楽しみにしております!

こんな先輩が活躍しています

◎自社製品に親しみを感じ、興味を持って接している
◎前向きな姿勢で、新しいことにも柔軟にチャレンジする

職場環境・働き方

当社では、部署を超えたコミュニケーションが盛んに行われています。
そのための様々なイベントが企画されるのも日本クロージャーの特徴の一つ。
年末パーティーやご家族参加イベントなど、社員同士のつながりを大切にする風土です。

働き方や活躍推進・環境等に関する認証や取組内容

  • EMSに関連するISO認証
  • 健康経営優良法人認定制度(ホワイト500)認証

求人情報

給与は令和7年度地域別最低賃金の改定・公表前までに企業様から提供された情報に基づいています。最低賃金改定に伴い、給与額が変更される可能性があります。詳しくはイベント当日に各社に直接お問い合わせください。

募集職種
営業 2人
仕事内容
◎ペットボトルやびんなどの各種キャップを扱っている当社で、営業のお仕事をお任せします。訪問先は弊社のお得意様の大手食品・飲料メーカーの購買部門です。※基本的にはルート営業が中心です。
◎1週間のうち2~3日程度お客様のもとに伺い、既存製品の追加発注や、新製品やリニューアルの御相談を頂きます。(現在はリモートも活用)
その後、工場への製造依頼や納期調整、納品、請求に携わっていただきます。上記の通り、製品を売り切って終わるのではなく、納品後の顧客のフォローを行いながら、新製品やリニューアルの御相談を継続的に獲得し続ける為、お客様と長期的に良好な関係を築くことが求められます。

【変更の可能性】有
会社の定める業務
勤務地
本社(東京都品川区)
【住所】東京都品川区東五反田2-18-1 大崎フォレストビルディング18F
【最寄駅】JR山手線大崎駅 徒歩10分、JR山手線五反田駅 徒歩10分

【変更の可能性】有
【変更の範囲】
本社、全国の営業所・工場
就業場所での受動喫煙防止策
屋内禁煙
勤務時間
【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】無
所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
フレックスタイム制 (コアタイム10:00~15:00)
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇
年間120日(完全週休2日制、祝日、年末年始 他)
有給休暇、慶弔休暇、産休、育休※男性取得100%(2024年度)
給与
月給230,000円~
中途採用は、ご経験や能力を基に決定します。
残業代は別途全額支給
試用期間
【試用期間】有
【期間】3ヶ月
【試用期間中の条件変更】無
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回 (6月、12月)※約4か月分想定
諸手当
家族手当、役職手当、時間外勤務手当、休暇手当、通勤手当、職務手当、住宅手当、資格手当、ほか
福利厚生
社宅・独身寮、各種社会保険、積立貯蓄、投資会、健保組合、各種クラブ活動、外部提携サービス、ベネフィットステーション法人契約、通信教育無料受講、社内販売、厚生行事、客先飲料無料配布(不定期)

■その他福利厚生
・ベネフィットステーション法人契約:映画・飲食・レジャーなどを割引で利用可
・社内販売:客先飲料等を一部会社負担で購入可能
・厚生行事:部内交流を目的に食事代や慰安旅行費用を会社が負担。20,000円/人(年1回)
・客先飲料無料配布 ※不定期
・通信教育無料受講:500講座の中から自身が学びたい内容を選択。講座終了後ペイバック。
教育・研修
入社後一定期間は当社についての研修がございます。
製品理解研修や工場への出張などで、製品知識を深めていただきます。
●階層別研修:新人3ヶ年教育をはじめ、10年目研修や新任役職者研修など、階層に応じた研修を実施しています。
●資格取得奨励金制度:会社が推奨する資格を取得すると、報奨金を支給します。資格取得に必要な経費は会社負担です。
応募条件
■職歴:営業経験あり
■学歴:大卒以上
■資格:不問
内定までの流れ、提出書類
※本面接会以降、履歴書等の提出を求める場合がございます。詳細は面接・会社説明時にご確認ください。
フェアでの面接・会社説明⇒書類選考(履歴書・SPI)⇒面接複数回⇒内定
求める人物像
★何事にも【好奇心】を持てる人。
弊社の製品は小さいですが、3~4,000もの種類がございます。内容物や用途によってかたちを変えることができ、様々な課題を解決することが出来る、そんな可能性にあふれた製品です。だからこそ、「全部同じ」ではなく、それぞれに興味関心を持てる人が好ましいと考えます。

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:秋元 真夏さん

仕事でもプライベートでも旅する機会が多く、観光・建設・運輸という3つの業界にはお世話になっています。アイドル時代から30代に突入した今までの私の仕事への向き合い方などをお話ししながら、みなさんと一緒にモチベーションを高めていけたら嬉しいです。会場でお待ちしています!

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:神尾 楓珠さん

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:島崎 和歌子さん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:山之内 すずさん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:槙野 智章さん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:武田 玲奈さん

ダミー