10月18日(土)
コクサイイリョウフクシダイガクコウホウカイグループ
国際医療福祉大学・高邦会グループ
- 医療・福祉・介護
日本最大級の医療福祉系グループには、きっとあなたが活躍できるフィールドがあります!!
企業PR
私たち「国際医療福祉大学・高邦会グループ」は、7つの法人・60の施設を運営しており、今回、運営法人のひとつ『社会福祉法人邦友会』が運営する『新宿けやき園』がイベントに参加。
新宿けやき園は、高齢・障がい者施設が一つの建物内にある複合型の施設となります。
イベント当日にブースでできること
- リアルな職場の話が聞ける
- 人事責任者の話が聞ける
- 若手社員の話が聞ける
- 配属部署の責任者の話が聞ける
- #経験不問で応募可
- #資格不問で応募可
- #5日以上の長期休暇取得可能
- #残業が月20時間以下
- #資格・免許取得支援制度あり
- #研修制度が充実
- 対象
- 一般求職者(中途)2026年卒業予定者2027年以降卒業予定者
- 職種
- 介護職(介護士・介護助手)ケアマネジャー生活相談員・支援相談員
会社概要
- 所在地
- 〒107-0062
東京都港区南青山1-24-1 アミティ乃木坂
- 設立
- 1910年1月1日
- 代表者
- 髙木邦格
- 従業員数
- 13,000人
- 資本金
- なし
- 売上高
- 41億5,309万4,866円
- 事業内容
- ≪学校法人が運営するグループ≫
・教育分野
国際医療福祉大学をはじめとした、医療福祉専門職を養成する大学・専門学校等の管理運営とそれに付随する業務
・医療分野
大学附属病院を中心とした、各病院・診療所等の管理運営とそれに付随する業務
・福祉分野
特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・障害者(児)支援施設、通所・在宅介護サービス等の管理運営とそれに付随する業務
求人情報
給与は令和7年度地域別最低賃金の改定・公表前までに企業様から提供された情報に基づいています。最低賃金改定に伴い、給与額が変更される可能性があります。詳しくはイベント当日に各社に直接お問い合わせください。
- 募集職種
- ①介護職 4人
②相談職 1人
- 仕事内容
- ①介護職
特養・障がい施設に入所している方々への直接的介護業務。
(食事介助・入浴介助・排泄介助等)
レクリエーション企画・実施
研修会議の参画
②相談職
特養施設ケアマネとして相談員業務
入所面談や行政への書類作成手続き
ご家族対応
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
①、②ともに当法人業務全般
- 勤務地
- 社会福祉法人邦友会 新宿けやき園(東京都新宿区百人町4-5-1)
JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線「高田馬場駅」より徒歩8分
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
国際医療福祉大学・高邦会グループが運営する各施設(東京・千葉・栃木)
- 就業場所での受動喫煙防止策
- 屋内原則禁煙
- 勤務時間
- 【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】有
1ヶ月単位の変形労働時間制。所定労働時間168時間/月
シフト例①7:00~16:00②8:30~17:30③11:00~20:00
④22:00~翌7:00(各休憩60分)⑤16:30~翌9:00(休憩120分)
■時間外労働:残業時間月平均10時間程度
- 休日・休暇
- 年間休日112日(4週8休制)。 夏期休暇3日、冬期休暇3日、有給休暇初年度12日(入職後3ヶ月で6日、6ヶ月で6日付与)、慶弔休暇、産休、育休、看護休暇、リフレッシュ休暇
- 給与
- 【新卒(介護福祉士の資格保有者)】月給214,920円~
【新卒(無資格)】月給198,120円~
※中途採用者については、経験、資格等を考慮して決定
【新卒(介護福祉士の資格保有者)】
・専門/短大卒:月給214,920円
・四大卒:月給221,920円
【新卒(無資格)】
・高卒:月給198,120円
・専門/短大卒:月給203,920円
・四大卒:209,920円
【年収例】
入社3年目(専門卒・介護福祉士):357万円 ※残業手当は含まない
【固定残業代】無
残業代は別途1分単位で全額支給
- 試用期間
- 【試用期間】有
【期間】6ヶ月
【試用期間中の条件変更】無
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(7月、12月)※平均3ヶ月分(昨年実績)
- 諸手当
- 役職手当、資格手当、地域手当、特別調整手当、住宅手当、時間外手当、夜勤手当、通勤手当(月額上限5万円)等
- 福利厚生
- 社会保険・雇用保険・労働保険・厚生年金への加入、退職金制度、互助会制度、医療費補助制度(グループ病院での保険診療部分を全額補助)、その他福利厚生施設利用補助あり(保養・関連ホテルを職員価格で宿泊可能/1泊4,000円~)
- 教育・研修
- ◎新入社員研修:社内ルールや仕事の進め方、業務に必要なスキル習得など、早く当社の環境に慣れ、能力を発揮していただくための研修を実施します。経験に応じて研修内容が異なる場合があります。
◎施設内研修:虐待防止研修・排泄研修・口腔ケア研修・BCP研修・個人情報取扱研修等あり
- 応募条件
- ◎職歴:不問 ◎学歴:高卒以上(学部・学科不問)
◎資格:①無資格でも応募可(介護福祉士取得者尚可)②ケアマネ資格取得者
- 内定までの流れ、提出書類
- ※本面接会以降、履歴書等の提出を求める場合がございます。詳細は面接・会社説明時にご確認ください。
フェアでの面接・会社説明⇒施設での面接・適性検査⇒条件提示⇒内定通知⇒内定承諾⇒ご入職
- 求める人物像
- ◎思いやり・共感力のある人
◎コミュニケーション力のある人
◎忍耐力・柔軟性のある人
◎チームワークを大切にできる人
◎向上心のある人
◎責任感のある人
どれか一つでも当てはまり、「人と接する事が好きな人」を求めてます!!