10月18日(土)
グッドライフケアトウキョウ
株式会社グッドライフケア東京
- 医療・福祉・介護
未経験者活躍中!豊富なキャリアアップ有!研修制度充実◎介護のお仕事
企業PR
東京・大阪の都心部で訪問介護事業を手掛けるグッドライフケアは、高齢者の方々の「自宅で過ごしたい」「わたしをあきらめない」という想いを叶えるプロ集団です。
参加企業のHPを見るイベント当日にブースでできること
- キャリアステップについて聞ける
- 働き方について聞ける
- 教育体制やフォロー体制について聞ける
- #経験不問で応募可
- #資格・免許取得支援制度あり
- #研修制度が充実
- #奨学金返還支援あり
- 対象
- 一般求職者(中途)2026年卒業予定者2027年以降卒業予定者
- 職種
- 介護職(介護士・介護助手)ホームヘルパーケアマネジャー生活相談員・支援相談員
会社概要
- 所在地
- 〒104-0033
東京都中央区新川1-23-5 ONE SHINKAWA3階
- 設立
- 2000年6月1日
- 代表者
- 珍田純子
- 従業員数
- 624人
- 資本金
- 3,800万円
- 売上高
- 42億円
- 事業内容
- グッドライフケア東京は、訪問介護、訪問看護、デイサービス、福祉用具のレンタル・販売、居宅介護支援など、幅広い在宅介護サービスを提供しています。24時間365日の緊急対応体制を整え、利用者とその家族が安心して生活できるようサポートしています。
求人情報
給与は令和7年度地域別最低賃金の改定・公表前までに企業様から提供された情報に基づいています。最低賃金改定に伴い、給与額が変更される可能性があります。詳しくはイベント当日に各社に直接お問い合わせください。
- 募集職種
- ①総合職(新卒) 10人
②訪問介護士(中途) 10人
③デイサービス介護士(中途) 10人
- 仕事内容
- ①総合職(新卒)
入社後2~3年は訪問介護スタッフとして勤務していただきます。
その後は、現場で培った知識や経験を活かして、介護部の管理者候補や、人事・システム・広報といったバックオフィスなど、個々のスキルに合った幅広い部署で会社の中核を担うリーダー候補生として活躍していただきます。
②訪問介護士
*身体介護(食事・入浴・着替え・歩行などの身体に直接触れる介助。デイサービスの送迎や通院時の同行。)
*生活援助(調理・掃除・洗濯・買い物などの家事援助。)
*定期巡回サービス(服薬確認・安否確認など。)
ご自宅では、お一人おひとりに寄り添いながら、傾聴や観察、適切なケアを行います。
※訪問手段は、自転車です(電動自転車あり)
※1日実働8時間・7件~12件の訪問・自転車での移動5分~20分程
③デイサービス介護士
*デイサービスの介護業務
・入浴、食事、排せつなどの介護
・体操、レクリエーションの企画・実施
*送迎業務あり
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある
- 勤務地
- 都内事業所内のいずれかに配属
・本社(東京都中央区新川1-23-5 ONE SHINKAWA 3階)
・中央ステーション( 東京都中央区新川1-25-2 新川STビル1階)
・江東ステーション(東京都江東区豊洲4-2-2 豊南堂ビル 4階)
・千代田ステーション(東京都千代田区九段北2-3-7 前川九段ビル 2階)
・文京ステーション(東京都文京区小石川2-19-1 林田ビル 1階)
・港ステーション(東京都港区東麻布1-7-3 第二渡邊ビル 2階)
・デイサービスグッドライフケア銀座(東京都中央区築地2-7-3 CAMEL築地Ⅱ)
・デイサービスグッドライフケア汐留(東京都港区東新橋2-18-3 ルネパルティーレ汐留 1階)
・ケアクエストグッドライフケア芝浦(東京都港区芝浦2-15-2 ラシーネ芝浦 1階)
・ケアベースグッドライフケア渚橋(東京都港区芝浦4-12-38)
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
都内事業所内で異動あり
- 就業場所での受動喫煙防止策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 勤務時間
- 【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】無
シフト制
①総合職②訪問介護士
8:00~20:00の間の実働8時間(休憩60分)
③デイサービス介護士
7:30~20:30の間の実働8時間(休憩60分)
残業時間月平均25時間
シフト例
8:00~17:00/11:30~20:30 等
- 休日・休暇
- 年間休日(詳細):①124日(土日祝)②105日・124日・157日(完全週休2日または週休2or3日のシフト制)③105日(週休2日のシフト制)
【共通】有給休暇、特別休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、産前産後・育児休暇
※②は希望の働き方が選択可能です。
- 給与
- ①総合職:月給280,000円
②訪問介護士:月給260,000円~300,000円
③デイサービス介護士:月給250,000円~300,000円
【固定残業代】有
【残業代の詳細】
固定残業代①20h分37,900円②25h分42,500円③25h分38,500円を含む。超過分は別途支給。
- 試用期間
- 【試用期間】有
【期間】3ヶ月
【試用期間中の条件変更】無
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(4月・評価による)
賞与:年2回(5月・12月)※合計2ヶ月程度(評価、業績による)
- 諸手当
- 資格手当(実務者研修3,000円、介護福祉士10,000円)、住宅手当(社宅料40,000円※入寮条件有)、入浴手当(5,000円)、交通費支給、居住支援手当
交通費支給:上限30,000円/月
居住支援手当:20,000円/月(勤続5年以上10,000円/月)
※東京都居住支援制度に伴い支給します。
※住宅手当は総合職のみ、入浴手当はデイサービス介護士のみ対象
- 福利厚生
- 健康診断、インフルエンザ予防接種、各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、確定拠出年金制度(一部会社負担有り)、永年勤続表彰制度、各種研修制度、奨学金返還制度、貸与品(自転車、ヘルメット、ユニフォーム、スマートフォン)
- 教育・研修
- 新入社員研修(約1ヶ月)、介護職員初任者研修、フォロー面談(1ヶ月、3ヶ月、半年、10ヶ月以降)、新卒半年研修、新卒1年研修
- 応募条件
- ①高卒以上(学部・学科不問)、資格不問
②高卒以上(学部・学科不問)、職歴不問、介護職員初任者研修以上
③高卒以上(学部・学科不問)、職歴不問、介護職員初任者研修以上、自動車運転免許
- 内定までの流れ、提出書類
- ※本面接会以降、履歴書等の提出を求める場合がございます。詳細は面接・会社説明時にご確認ください。
①総合職
フェアでの面接・会社説明⇒会社説明会(人事担当者)⇒二次選考(人事担当者)⇒適性検査(性格診断)⇒最終選考(役員)
※履歴書・エントリーシートの提出不要
※全てオンラインで実施、最終選考のみ対面・オンライン選べます。
②訪問介護士 ③デイサービス介護士
フェアでの面接・会社説明⇒適性検査(性格診断)⇒最終選考(人事部・役員)
- 求める人物像
- ・奉仕や貢献の意思がある方
・行動力がある方(自分で考えて動く)
・チャレンジ精神のある方(失敗を恐れない)
・対応力がある方(変化を楽しめる)
・自転車での訪問業務が可能な方
・高齢の方と話をするのが好きな方
・ICTを利用した情報共有に抵抗がない方
・大勢のご利用者とお話したり、介助をするのが好きな方
・チーム連携がはかれる方