10月18日(土)
スポーツテクノワコウ
株式会社スポーツテクノ和広
- 建設業
【未経験者歓迎】年間休日約120日/残業20時間未満/賞与前期実績年間6.2ヶ月/業績向上
企業PR
【スポーツ施設専門の建設会社】皆さんが遊んだ公園や学生時代に使用したグラウンド、プロ選手が活躍する野球場、陸上競技場も当社の施工かも!スポーツを通じた持続可能な社会の実現に向け、環境配慮の施工技術導入、安全快適なスポーツ環境の提供に取組んでいます!
参加企業のHPを見るイベント当日にブースでできること
- キャリアステップについて聞ける
- リアルな職場の話が聞ける
- 人事責任者の話が聞ける
- 会社の将来について聞ける
- 業界の将来について聞ける
- 若手社員の話が聞ける
- 配属部署の責任者の話が聞ける
- #経験不問で応募可
- #資格不問で応募可
- #完全週休二日制
- #年間休日120日以上
- #5日以上の長期休暇取得可能
- #残業が月20時間以下
- #勤務地が駅から徒歩5分以内
- #転勤なし
- #資格・免許取得支援制度あり
- #子育て支援が充実
- 対象
- 一般求職者(中途)2026年卒業予定者2027年以降卒業予定者
- 職種
- 営業系企画・事務・管理系技術職(土木・建築)
会社概要
- 所在地
- 〒140-0013
東京都品川区南大井6-16-16 鈴中ビル大森アネックス2階
- 設立
- 1970年8月29日
- 代表者
- 高松保雄
- 従業員数
- 116人
- 資本金
- 4,980万円
- 売上高
- 72億1,419万円
- 事業内容
- 各種運動場・競技場・公園・防球ネット等の主に屋外体育施設を設計・施工している建設工事会社です。
求人情報
給与は令和7年度地域別最低賃金の改定・公表前までに企業様から提供された情報に基づいています。最低賃金改定に伴い、給与額が変更される可能性があります。詳しくはイベント当日に各社に直接お問い合わせください。
- 募集職種
- ①営業職 2~3人
②施工管理職 2~3人
③事務職 2~3人
- 仕事内容
- ①営業職
弊社の主な顧客は官公庁や建設コンサル、ゼネコン等です。顧客へのフォローはもちろん、新規顧客の開拓や新規建設案件の企画及び既存物件の改修計画のお手伝い等、健康寿命にも影響する運動施設の課題を解決に導くお仕事です。官公庁等顧客へこまめに訪問しながら、案件の情報収集に努め、計画された案件の測量や設計協力なども行います。携わった案件が受注に至った時の達成感は非常に高いものです。
②施工管理職
営業が受注した物件現場を実際に施工管理し、完成させます。直接現場で作業するのは委託事業者ですが、請け負った工事現場の施工を全体的に管理するお仕事です。実際の施工の為の書類や図面を作成したり、完成した現場の検査に立ち合い役所等と応対したりします。実際に完成した競技場等で子供たちやプロ選手が活躍する姿を見る時の感動は何にも代え難いものです。
③事務職
受注前後の必要書類の作成や官公庁等へ提出する書類の作成など事務処理全般や事業が円滑に進むためのサポート全般をお任せします。来客対応・電話応対や庶務的業務もありますが、配属担当によっては、会計処理や会計PC入力等少しずつ難易度の高い業務をお願いするようになるかもしれません。また、営業職や施工管理職の事務的フォロー等、会社全体の根幹に関わるやりがいのある重要なお仕事です。
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
①②③当社業務全般について必要に応じ変更の可能性は有ります。また、入社直後は、運動施設建設業界及び会社業務を把握していただく為に施工管理現場を経験していただくことが有ります。
- 勤務地
- 本社・関東支店:東京都品川区南大井6-16-16(JR大森駅徒歩約3分)
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
総合職:横浜市・千葉市・吹田市・神戸市・広島市・福岡市・久留米市・諫早市・宮崎市・宜野湾市の事業所/一般職:横浜市・千葉市の事業所
※入社後に「総合職」と「一般職」を選択していただきます。「一般職」は転居を伴う転勤はありません。
- 就業場所での受動喫煙防止策
- 事業所は完全禁煙です。
- 勤務時間
- 【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】無
8:30~17:30(休憩1時間)残業時間月平均15時間
※業務の都合や健康上等の特別な事情がある場合は、始業時間・終業時間の「繰り上げ」「繰り下げ」も可能となります。
- 休日・休暇
- 年間休日約120日。土日祝、年末年始(12/29~1/4※計画休暇3日を含む)
有給休暇(平均取得日数13.4日)、慶弔休暇、産休、育休取得実績有り(※男性社員も取得実績有り)、介護休暇、子の看護休暇
繁忙期等は業務の都合により休日と出勤日を振り替えることがあります。有給休暇と合わせて長期の連続したお休みを取得することも可能です。
- 給与
- 【新卒】高卒:月給210,000円、専門・短大卒:月給220,000円、大卒以上:月給230,000円~
【中途】月給240,000円~(経験・能力等を考慮します)
【年収例】
330万円(入社2年)
420万円(入社10年)
550万円(入社20年)
【固定残業代】有
【残業代の詳細】
固定残業代6時間分10,000円~を含む。超過分は別途全額支給
- 試用期間
- 【試用期間の有無】有
【期間】3ヶ月
【試用期間中の条件変更】有
【試用期間注意条件について】
各種手当については試用期間は支給対象外。試用期間終了後に各種手当支給
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)※平均6.2ヶ月分(前期実績)
※賞与は各実績に応じて支給となります。
- 諸手当
- 役職手当、資格手当、家族手当、単身赴任手当、調整手当、時間外手当・休日・深夜割増、通勤手当(月額上限15万円非課税範囲内)、住宅手当 等
住宅手当は世帯主の場合のみ、月/40,000円支給
その他出張の際の手当や遠方の現場勤務時の手当、各種報奨金などの特別手当もあります。
- 福利厚生
- 社会保険完備、退職金、財形貯蓄、慶弔見舞金、社宅(転勤者)、赴任旅費(転勤者)、住宅手当(世帯主)、資格取得支援制度、育児短時間勤務制度、介護短時間勤務制度
ほかにも不定期ですが以下のような取り組み実績があります。
・各種表彰:社内外において他の模範となる功績を修めた場合や会社の業績に大きく貢献した場合など優秀な成績を収めた方への褒賞制度もあります。
・社員旅行(本年は55周年記念事業企画進行中)
・スポーツ観戦チケット等(本年は東京ドーム巨人軍オーナーズシート4席契約)
- 教育・研修
- ●新入社員研修:運動施設建設業界についての説明、業界ルールや社内ルール、具体的な仕事の進め方、業務に必要なスキル習得など、一日でも早く当社の雰囲気に慣れていただいて、能力を充分に発揮していただくための社内外研修を実施予定です。ご経験に応じて研修内容が異なる場合があります。オンオフ両面でサポートいたします。
●その他、担当別習熟度に応じた研修企画実施、資格取得支援等スキルアップのサポート有り
●担当別習熟度研修:担当職種別や習熟度に応じて研修を企画実施し、業務が滞りなく進められるように必要な取組みを確認します。
●資格取得支援:会社が推奨する資格の取得に取り組む方のサポートとして、資格取得に向けての実践的な勉強会の企画実施。資格取得した方には取得種類に応じて「資格手当」を毎月支給しています。
- 応募条件
- ■職歴:不問 ■学歴:高卒以上(学部・学科不問)
■資格不問(既に建設資格等を有している方は面接時にPRしてください。)
※建設業勤務経験者、建設業関連資格保持者 優遇(具体的な職歴、有資格名称をお知らせください。)
- 内定までの流れ、提出書類
- ※本面接会以降、各社で履歴書等の提出を求める場合がございます。詳細は面接・会社説明時にご確認ください。
フェアでの面接・会社説明⇒エントリーシートの提出⇒次回面接日の調整及び決定(同時に履歴書提出:mail又は郵送)⇒面接の実施(当社事務所内)⇒面接結果通知(面接後10日程度)⇒勤務条件等の確認⇒入社の意思確認後に内定通知
- 求める人物像
- ・各種運動施設建設に興味のある方
・日々自己研鑽して業務に励みたい方
・アスリート達の夢を一緒に応援したい方
・やりがい、達成感を感じて職務に取り組みたい方
・完成した施設で活動するプレーヤーと共に感動を分かち合いたい方
・地道な努力を惜しまず業務に取り組める方
ぜひ一緒にたくさんの夢あふれるスポーツ施設を創りあげましょう!
子どもたちからお年寄りまで安心して活動できる公園やプロアスリートが活躍する各種競技場がどのようにして出来上がっていくのか興味のある方、大きなプロジェクトにチャレンジしてみたい方、コツコツと地道な努力を積み重ねることに前向きな方、ぜひご応募ください!