PARTICIPATING COMPANIES 参加企業情報

  1. 総合トップ

  2. 第1回トップ

  3. 第2回トップ

  4. 環境フェアトップ

  5. 参加企業一覧
  6. ジオテック株式会社

ジオテック

ジオテック株式会社

  • 建設業

メディア出演多数/完全週休二日制/有給休暇が取りやすい環境/入社祝い金あり

ジオテック株式会社 画像

企業PR

◎地上波出演多数の地盤業界のリーディングカンパニーです!
◎2025年夏より完全週休二日制を導入!年間休日127日
◎有休が取りやすい環境(平均有休取得日数は10日超)
◎入社支度金制度あり!(入社祝い金10万円を一律で支給)

参加企業のHPを見る

イベント当日にブースでできること

  • キャリアステップについて聞ける
  • 人事責任者の話が聞ける
  • 働き方について聞ける
  • 教育体制やフォロー体制について聞ける
  • #経験不問で応募可
  • #資格不問で応募可
  • #完全週休二日制
  • #年間休日120日以上
  • #5日以上の長期休暇取得可能
  • #残業が月20時間以下
  • #フレックスタイム制あり
  • #テレワーク勤務可能
  • #転勤なし
  • #資格・免許取得支援制度あり
  • #研修制度が充実
対象
一般求職者(中途)2026年卒業予定者2027年以降卒業予定者
職種
営業系技術職(土木・建築)

会社概要

所在地
〒170-0013
東京都豊島区東池袋3-20-21 広宣ビル3階
設立
1989年9月7日
代表者
遠藤智之
従業員数
75人
資本金
5,000万円
売上高
17億9,524万円
事業内容
当社では、建築物(一般建築~戸建住宅)新築時の地盤調査・地盤補強工事設計/施工をはじめ、既存建築物の沈下修正工事、土壌汚染調査など、「地盤」に関するあらゆる業務をワンストップで提供しています。

求職者へのメッセージ

~安定した需要のある地盤調査と地盤補強工事で、建物の安全を支えます~
私たちは、新築予定地の地盤を調べ(地盤調査)、必要に応じてセメントや杭で補強する(地盤補強工事)ことで、建物の「縁の下の力持ち」として安心を提供しています。創業以来、業界有数の実績(地盤調査22万件・地盤補強工事4万件超)を誇り、メディアにも多数出演。近年は建築工事にも事業を拡大しており、安定した基盤と将来性を持つ会社です。

■常に安定した需要のある地盤調査と地盤補強工事を展開しています!
新しく建てるビルや住宅の予定地の地盤の強度を調べる「地盤調査」を提供しています。さらに、地盤調査で地盤が弱いと分かった予定地に対し、セメントや杭を使って、地盤を補強する「地盤補強工事」を提供しています。地盤サービスは建物の安全性を支える「縁の下の力持ち」として、常に安定した需要があります。
■サービス提供実績多数で、地盤業界をリードしています!
創業以来、地盤専門工事会社として運営しており、地盤調査の累計調査件数は22万件、地盤補強工事の施工件数は4万件を超えており、業界有数の実績があります。
また、紙面やテレビ番組等の出演・掲載も多数あります。
■建築工事領域へも事業を拡大しています!
近年、お客様より基礎躯体と建築の一気通貫で工事をして欲しいという要望を受け、施工可能領域を拡大しています。

こんな先輩が活躍しています

・社会貢献意欲
建築主の人生をより良くするために、仕事に取り組む。
・改善習慣
社内のルールを守るだけでなく、より良くしていく。
・教育熱心
同僚から質問されたら、一緒に考えたり、調べて教えたりする。
・勉強熱心
資格取得をはじめ、新しい技術を学ぶことに意欲的。

職場環境・働き方

■未経験で入社した人に対し、マニュアルと研修で1人前に育てます!
ISO9001に準拠した品質マニュアルをはじめ、マナーアップ手順書など、様々なマニュアルを整備しています。業界や職種が未経験の方には、座学と現場を組み合わせた長期研修を提供しています。誰もが高品質なサービスを提供できる環境を整えています。
■従業員のフィードバックを元に、働き方改革を積極的に推進しています!
働きやすい職場となる様、人事制度や就業規則の見直しや、ITツール導入による業務プロセス改善など、働き方改革を行っています。昨年度入社者の今年度に入っての定着率は90%を超えており、長く働ける環境を整えています。
■風通しの良い社風です!
当社の社員にインタビューをすると、「後輩社員の育成に積極的」や「他部署ともコミュニケーションが取れる」など風通しが良いと評判です。

働き方や活躍推進・環境等に関する認証や取組内容

  • エコアクション21認証

求人情報

給与は令和7年度地域別最低賃金の改定・公表前までに企業様から提供された情報に基づいています。最低賃金改定に伴い、給与額が変更される可能性があります。詳しくはイベント当日に各社に直接お問い合わせください。

募集職種
①技術営業 2人
②建築施工管理 1~2人
③土壌汚染調査 1~2人
仕事内容
①技術営業
住宅やビルなどを建てる際に必要な「地質調査」「地盤工事」の提案や、現場のスケジュール管理などをお任せします。提案先は、建築会社や設計事務所、工務店など。すでにお取引のある顧客への提案が中心となります。
入社後7~10ヶ月の長期研修に参加し当社のサービスと営業方法の理解を深めていただきますので、ご安心ください。
<ステップ1(3~6ヶ月)>
・オリエンテーション:ISO研修
・現場研修:地盤補強工事現場、地盤調査現場
<ステップ2(1ヶ月前後)>
・社内研修:ISO教育、設計業務、積算業務、OJT
<ステップ3(1~3ヶ月)>
・営業研修:営業活動、受発注業務、予算管理業務
<ステップ4>
・営業:顧客振り分け、OJT

②建築施工管理
空港等・各種インフラ施設電気設備建屋の改修工事、基礎躯体工事などをメインに施工管理を担っていただきます。取締役の直下で、現場代理人(もしくは主任技術者)として、お得意様の案件をリードしていただきます。

③土壌汚染調査
先輩社員とマンツーマンで、営業と現場管理を担当します。
<営業>
問合せのあった顧客(不動産業者、ハウスメーカーなど)に対して、土壌汚染の問題を、地質的・化学的な知見でアプローチして、課題点や改善点を顧客に提案します。基本的に反響営業です。
<現場管理>
実際に現場で調査をする際の現場管理を行います。予算管理、工程管理、品質管理等が役割です。

【変更の可能性】有
【変更の範囲】
①当社業務全般(営業以外)
②当社業務全般(建築施工管理以外)
③当社業務全般(土壌汚染調査以外)
勤務地
本社(東京都豊島区東池袋3丁目20-21 広宣ビル3階)
東池袋駅(東京メトロ有楽町線)徒歩8分/池袋駅(JR山手線)徒歩14分

【変更の可能性】無
就業場所での受動喫煙防止策
屋内原則禁煙(オフィスビル内に喫煙スペースあり)
勤務時間
【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】無

<技術営業>
フレックスタイム制。標準労働時間8時間、コアタイム11:00~14:00。
<建築施工管理・土壌汚染調査>
8:00~17:30(労働時間8時間/休憩時間1.5時間)

時間外労働時間20~30時間/月程度
休日・休暇
~年間休日127日~完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、夏季休暇(8/13~8/16の4日間)、冬季休暇(12/30~1/4の6日間)、有給休暇、生理休暇、慶弔・特別休暇、育児休暇(取得実績あり)、介護休暇

・有給休暇:平均取得日数10日以上
・慶弔・特別休暇:結婚や忌引のときに最大5日を付与
給与
月給250,276円~
(経験・能力等を考慮の上、決定いたします)

【固定残業代】有
【残業代の詳細】
15時間分26,500円〜。超過分は別途全額支給
試用期間
【試用期間】有
【期間】6ヶ月
【試用期間中の条件変更】無
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(賞与1回あたり1.0ヶ月が目安)
諸手当
入社支度金(10万円)、交通費支給、各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、結婚祝い金(最大5万円)、出産祝い金(5,000円)、見舞金
福利厚生
定期健康診断(年1回)、インフルエンザ予防接種、作業服/道具・貸与、永年勤続表彰制度、社有車貸与(自宅近くに会社で駐車場借上げ)、福利厚生サービス「ベネフィットステーション」加入
教育・研修
【新入社員研修】自社サービスと業務内容を学んでいただくための研修を行っています。
【資格取得支援】資格を取得するための費用を補助し、資格手当を支給しています。
【マニュアル完備】業務における基礎が全て集約されたマニュアルを整備しています。
応募条件
①②③共通【職歴】不問(未経験・既卒・第二新卒・経験者歓迎、ブランクOK)【学歴】高卒以上(学部・学科不問)/【資格】①③不問、②建築施工管理技士
内定までの流れ、提出書類
※本面接会以降、履歴書等の提出を求める場合がございます。詳細は面接・会社説明時にご確認ください。
フェアでの面接・会社説明⇒最終面接
求める人物像
・社内外の人と関わる仕事なので、人と関わることが苦でない方
・インフラに関わる仕事であるため、責任感のある方

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:秋元 真夏さん

仕事でもプライベートでも旅する機会が多く、観光・建設・運輸という3つの業界にはお世話になっています。アイドル時代から30代に突入した今までの私の仕事への向き合い方などをお話ししながら、みなさんと一緒にモチベーションを高めていけたら嬉しいです。会場でお待ちしています!

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:神尾 楓珠さん

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:島崎 和歌子さん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:山之内 すずさん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:槙野 智章さん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:武田 玲奈さん

ダミー