10月18日(土)
ジオテック
ジオテック株式会社
- 建設業
メディア出演多数/完全週休二日制/有給休暇が取りやすい環境/入社祝い金あり
企業PR
◎地上波出演多数の地盤業界のリーディングカンパニーです!
◎2025年夏より完全週休二日制を導入!年間休日127日
◎有休が取りやすい環境(平均有休取得日数は10日超)
◎入社支度金制度あり!(入社祝い金10万円を一律で支給)
イベント当日にブースでできること
- キャリアステップについて聞ける
- 人事責任者の話が聞ける
- 働き方について聞ける
- 教育体制やフォロー体制について聞ける
- #経験不問で応募可
- #資格不問で応募可
- #完全週休二日制
- #年間休日120日以上
- #5日以上の長期休暇取得可能
- #残業が月20時間以下
- #フレックスタイム制あり
- #テレワーク勤務可能
- #転勤なし
- #資格・免許取得支援制度あり
- #研修制度が充実
- 対象
- 一般求職者(中途)2026年卒業予定者2027年以降卒業予定者
- 職種
- 営業系技術職(土木・建築)
会社概要
- 所在地
- 〒170-0013
東京都豊島区東池袋3-20-21 広宣ビル3階
- 設立
- 1989年9月7日
- 代表者
- 遠藤智之
- 従業員数
- 75人
- 資本金
- 5,000万円
- 売上高
- 17億9,524万円
- 事業内容
- 当社では、建築物(一般建築~戸建住宅)新築時の地盤調査・地盤補強工事設計/施工をはじめ、既存建築物の沈下修正工事、土壌汚染調査など、「地盤」に関するあらゆる業務をワンストップで提供しています。
求人情報
給与は令和7年度地域別最低賃金の改定・公表前までに企業様から提供された情報に基づいています。最低賃金改定に伴い、給与額が変更される可能性があります。詳しくはイベント当日に各社に直接お問い合わせください。
- 募集職種
- ①技術営業 2人
②建築施工管理 1~2人
③土壌汚染調査 1~2人
- 仕事内容
- ①技術営業
住宅やビルなどを建てる際に必要な「地質調査」「地盤工事」の提案や、現場のスケジュール管理などをお任せします。提案先は、建築会社や設計事務所、工務店など。すでにお取引のある顧客への提案が中心となります。
入社後7~10ヶ月の長期研修に参加し当社のサービスと営業方法の理解を深めていただきますので、ご安心ください。
<ステップ1(3~6ヶ月)>
・オリエンテーション:ISO研修
・現場研修:地盤補強工事現場、地盤調査現場
<ステップ2(1ヶ月前後)>
・社内研修:ISO教育、設計業務、積算業務、OJT
<ステップ3(1~3ヶ月)>
・営業研修:営業活動、受発注業務、予算管理業務
<ステップ4>
・営業:顧客振り分け、OJT
②建築施工管理
空港等・各種インフラ施設電気設備建屋の改修工事、基礎躯体工事などをメインに施工管理を担っていただきます。取締役の直下で、現場代理人(もしくは主任技術者)として、お得意様の案件をリードしていただきます。
③土壌汚染調査
先輩社員とマンツーマンで、営業と現場管理を担当します。
<営業>
問合せのあった顧客(不動産業者、ハウスメーカーなど)に対して、土壌汚染の問題を、地質的・化学的な知見でアプローチして、課題点や改善点を顧客に提案します。基本的に反響営業です。
<現場管理>
実際に現場で調査をする際の現場管理を行います。予算管理、工程管理、品質管理等が役割です。
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
①当社業務全般(営業以外)
②当社業務全般(建築施工管理以外)
③当社業務全般(土壌汚染調査以外)
- 勤務地
- 本社(東京都豊島区東池袋3丁目20-21 広宣ビル3階)
東池袋駅(東京メトロ有楽町線)徒歩8分/池袋駅(JR山手線)徒歩14分
【変更の可能性】無
- 就業場所での受動喫煙防止策
- 屋内原則禁煙(オフィスビル内に喫煙スペースあり)
- 勤務時間
- 【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】無
<技術営業>
フレックスタイム制。標準労働時間8時間、コアタイム11:00~14:00。
<建築施工管理・土壌汚染調査>
8:00~17:30(労働時間8時間/休憩時間1.5時間)
時間外労働時間20~30時間/月程度
- 休日・休暇
- ~年間休日127日~完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、夏季休暇(8/13~8/16の4日間)、冬季休暇(12/30~1/4の6日間)、有給休暇、生理休暇、慶弔・特別休暇、育児休暇(取得実績あり)、介護休暇
・有給休暇:平均取得日数10日以上
・慶弔・特別休暇:結婚や忌引のときに最大5日を付与
- 給与
- 月給250,276円~
(経験・能力等を考慮の上、決定いたします)
【固定残業代】有
【残業代の詳細】
15時間分26,500円〜。超過分は別途全額支給
- 試用期間
- 【試用期間】有
【期間】6ヶ月
【試用期間中の条件変更】無
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回
賞与:年2回(賞与1回あたり1.0ヶ月が目安)
- 諸手当
- 入社支度金(10万円)、交通費支給、各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、結婚祝い金(最大5万円)、出産祝い金(5,000円)、見舞金
- 福利厚生
- 定期健康診断(年1回)、インフルエンザ予防接種、作業服/道具・貸与、永年勤続表彰制度、社有車貸与(自宅近くに会社で駐車場借上げ)、福利厚生サービス「ベネフィットステーション」加入
- 教育・研修
- 【新入社員研修】自社サービスと業務内容を学んでいただくための研修を行っています。
【資格取得支援】資格を取得するための費用を補助し、資格手当を支給しています。
【マニュアル完備】業務における基礎が全て集約されたマニュアルを整備しています。
- 応募条件
- ①②③共通【職歴】不問(未経験・既卒・第二新卒・経験者歓迎、ブランクOK)【学歴】高卒以上(学部・学科不問)/【資格】①③不問、②建築施工管理技士
- 内定までの流れ、提出書類
- ※本面接会以降、履歴書等の提出を求める場合がございます。詳細は面接・会社説明時にご確認ください。
フェアでの面接・会社説明⇒最終面接
- 求める人物像
- ・社内外の人と関わる仕事なので、人と関わることが苦でない方
・インフラに関わる仕事であるため、責任感のある方