10月17日(金)
アクティオ
株式会社アクティオ
- 不動産業、物品賃貸業
いちばん挑戦する、業界トップが、いちばん面白い。
企業PR
アクティオはまちづくりに必要とされる、建設機械をレンタルする会社です。ビル建築、道路工事など全国の建設現場で使用される建設機械。その多くは建機レンタル会社から貸し出されています。そのため建設現場がある限り、建機レンタルの需要がなくなることはありません。
参加企業のHPを見るイベント当日にブースでできること
- 若手社員の話が聞ける
- キャリアステップについて聞ける
- メンター(指導係)の話が聞ける
- リアルな職場の話が聞ける
- 会社の将来について聞ける
- 働き方について聞ける
- 教育体制やフォロー体制について聞ける
- 業界の将来について聞ける
- #経験不問で応募可
- #完全週休二日制
- #年間休日120日以上
- #5日以上の長期休暇取得可能
- #資格・免許取得支援制度あり
- #研修制度が充実
- #子育て支援が充実
- 対象
- 一般求職者(中途)2026年卒業予定者2027年以降卒業予定者
- 職種
- 営業系企画・事務・管理系ITエンジニア系技術職(土木・建築)技術職(電気・電子・機械)技術職(その他)
会社概要
- 所在地
- 〒103-0027 東京都中央区日本橋3-12-2 朝日ビルヂング7階
- 設立
- 1967年1月10日
- 代表者
- 小沼直人
- 従業員数
- 9,970人
- 資本金
- 5億円
- 売上高
- 3,600億1,000万円(連結)
- 事業内容
- 建設機械のレンタル・リースおよび販売
オフィスビルやマンションの建築、道路やトンネルなど、全国各地の工事現場で必要とされる建設機械。建設機械は、ほとんどがレンタルで占められています。
当社では、クレーンや水中ポンプ、バックホー、発電機などの建設機械を建設現場にレンタルする事業を通じて、まちづくりに貢献しています。
求人情報
給与は令和7年度地域別最低賃金の改定・公表前までに企業様から提供された情報に基づいています。最低賃金改定に伴い、給与額が変更される可能性があります。詳しくはイベント当日に各社に直接お問い合わせください。
- 募集職種
- ①営業職 30人
②業務職(機械整備) 20人
③フロント職(機械手配) 5人
④一般事務職 10~15人
- 仕事内容
- ①営業職
営業部門は営業所勤務と事業部勤務があります。
入社時の勤務場所は、東京都内からスタートします。
■営業所勤務(地域密着)
営業所では、全国46都道府県に展開する拠点に勤務し、地域のゼネコン、建設会社、工務店などのお客さまに建機を提案します。
■事業部勤務(技術)
事業部勤務では、現地の営業所とタッグを組みながら、専門分野のニーズに応えていきます。「エンジニアリング事業部」、「道路機械事業部」など、様々な専門分野の事業所があります。
②業務職(機械整備)
アクティオが保有する多種多様な建設機械の整備を通じて、様々なスキル・知識を取得できます。建設機械が常に万全な状態で使えるように、修理・メンテナンス・運用管理などを行う職種です。
1.機械の整備・修理、2.現場への出張修理、3.所内の安全管理、4.各検査証の作成・管理、5.資格取得・スキルアップの推進
③フロント職(機械手配)
注文いただいた機械の在庫確認・手配業務や、お客様の現場へ機械を運搬するための配車業務を行います。
④一般事務職
事業所内での営業事務、接客・電話対応業務、PCオペレーション、伝票処理などを行う仕事です。デスクワークだけでなく、接客・電話対応等のサービス業務も重要な業務です。お客様から直接感謝の言葉をいただけるだけでなく、同僚などの社員からも頼りにされることがやりがいです。
1.接客・電話応対、2.営業支援(見積作成・入力処理)、3.業務支援(業務職との連携)、4.売掛買掛金管理、5.現金管理(出納処理・現金印紙菅理)
【変更の可能性】有
【変更の範囲】会社の定める業務
- 勤務地
- 本社(東京都中央区日本橋3-12-2朝日ビルヂング7F/各線「日本橋駅」徒歩約8分)
上記の他、都内に複数の事業所を有しています。
首都圏支社:東京都中央区日本橋3-12-2朝日ビルヂング1F
麻布営業所:東京都港区南麻布3-21-17
南麻布センター:東京都港区南麻布3-21-17
白山センター:東京都文京区白山5-14-3
新宿営業所:東京都新宿区西新宿4-3-12 渡辺西新宿ビル2F
江東営業所:東京都江東区新木場1-1-4
葛飾営業所:東京都葛飾区奥戸8-29-1
外環大泉営業所:東京都練馬区三原台1-17-20
町田営業所:東京度町田市小野路町3355-1
調布営業所:東京都府中市是政4-22-15
立川営業所:東京都武蔵村山市伊奈平1-89
【変更の可能性】有
【変更の範囲】会社の定める事業所(東京都内)
- 就業場所での受動喫煙防止策
- 屋内禁煙 事業所により屋内もしくは屋外喫煙所あり
- 勤務時間
- 【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】無
8:30~17:30(休憩60分 12:00~13:00)
月平均残業時間:26時間(2024年4月~2025年3月)
時短勤務あり:子が小学校5年生になるまで※1日当たり最大2時間/30分単位
- 休日・休暇
- 年間休日:127日、完全週休2日制
夏期休暇5日、年末年始休暇6日、有給休暇(初年度13日)
特別休暇(結婚、葬式、出産、育児、看護、介護等)
有給休暇:入社時3日、入社後半年10日(2024年度平均取得日数:9.5日)
特別休暇:
・結婚…6日まで
・葬儀…5日まで
・出産…①産前6週間※多胎妊娠の場合は産前14週間 ②産後8週間・配偶者の出産2日まで
・住居移転に伴う転勤…単身赴任3日まで、家族同伴5日まで
・子の看護…一人の場合年7日・二人以上年12日
・家族の介護…対象家族一人につき年5日・二人以上年10日
・ベビー育児休暇(1歳未満の子を育児する目的)…一人につき年7日・二人以上年12日
- 給与
- 新卒①②③月給211,680円~ ④月給208,660円~
中途:月給203,070円~344,910円(経験、資格、前職の収入を考慮して決定)
給与内訳:基本給+地域手当(※1)=月給
(※1)地域手当:基本給×地域手当支給率(※2)
(※2)地域手当支給率:東京都内全域12%
①②③月給
高卒:211,680円
短大・専門卒:215,600円
大卒:240,580円
大学院卒:251,780円
④月給
高卒:208,660円
短大・専門卒:211,680円
大卒:227,700円
大学院卒:238,900円
【固定残業代】無
所定労働時間外の実働に応じて支給(固定残業代なし)
- 試用期間
- 【試用期間】有
【期間】6ヶ月
【試用期間中の条件変更】無
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
- 諸手当
- 時間外手当・休日・深夜割増、単身赴任手当
通勤手当(月額上限5万円)
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・介護保険・労災保険)
資格取得支援制度、スキルアップ支援、慶弔見舞金支給、退職金制度、資産形成支援、保養所、スポーツジム利用補助、サークル活動、5年ごとの周年旅行等
◎資格取得奨励金制度:国家資格取得など全88種類に10,000円~150,000円の支給
◎通信教育費用補助:受講コースの難易度により、受講料一部もしくは全額が会社負担
◎慶弔見舞金支給:結婚、出産、傷病、死亡、供物、災害
◎資産形成支援:財形貯蓄、従業員持株会(在職3年目より)、企業型確定拠出年金(2025年4月より)
◎保養所:舞子・浜名湖・天橋立
◎その他:テーマパークチケット補助等
- 教育・研修
- 【初年度研修】
新卒:導入研修、社内システム研修、資格取得研修、業務研修(OJT)、ビジネスマナー研修
中途:キャリア研修
【階層別研修】
新卒:3年目研修
共通:幹部候補育成研修、管理職研修、ライフプラン研修 ほか
職種により業務上必要な免許、特別教育、講習受講については、会社指示により会社が費用を負担して取得いただきます。
新卒採用者向け:資格取得研修では、アクティオの業務に必要な20種類の資格を取得することができます。
中途採用者向け:キャリア研修(会社理解研修、人事給与研修、安全教育、コンプライアンス研修、社内規則研修など)
- 応募条件
- ■職歴:不問 ■学歴:高卒以上(学部・学科不問)
■資格:普通自動車運転免許(AT可)
経験が0の方でも入社後の充実した教育環境により、働くのに十分なスキル・資格を身につけていただけます。
- 内定までの流れ、提出書類
- ※本面接会以降、履歴書等の提出を求める場合がございます。詳細は面接・会社説明時にご確認ください。
※本面接会以降、新卒者、それ以外の方で流れが異なります。
【新卒】
フェアでの面接・会社説明⇒選考直結イベント(WEB)⇒履歴書フォーム提出(WEB)⇒二次選考(WEB適性検査)⇒三次選考(WEB個人面接)⇒四次選考(個人面接)⇒内定
【中途】
フェアでの面接・会社説明⇒書類選考⇒WEB適性検査⇒面接(1~2回)⇒内定
- 求める人物像
- 「行動する」力を重視します。人のため、未来のため、自らの誇りにかけて 行動できる人
「創造と革新」を社訓としていることに繋がりますが、「行動する」力を重視します。これはアクティオという社名の由来でもあります。具体的には「人のため、未来のため、自らの誇りにかけて 行動できる人」を求める人物像に掲げています。その上で職種別に、営業職であれば情熱とポジティブさ、業務職は素直に学ぶ姿勢、一般事務職はチームワークと心配りを重視しています。