10月17日(金)
ブライエ
株式会社ブライエ
- 情報通信業
◆サポート特化のIT企業◆文理問わず活躍できる環境と「明るく・元気で・人に優しい」社風が自慢!
企業PR
当社は、コミュニケーション力×技術力で、企業内のITに関するお困りごとを解決する『ITサポート』に特化した会社です。風通しの良い社風や健康経営優良法人の認証取得など、働く環境づくりに注力しています!
★文理不問★個別選考
イベント当日にブースでできること
- キャリアステップについて聞ける
- リアルな職場の話が聞ける
- 会社の将来について聞ける
- 働き方について聞ける
- 教育体制やフォロー体制について聞ける
- 業界の将来について聞ける
- 若手社員の話が聞ける
- #経験不問で応募可
- #資格不問で応募可
- #完全週休二日制
- #年間休日120日以上
- #5日以上の長期休暇取得可能
- #残業が月20時間以下
- #転勤なし
- #資格・免許取得支援制度あり
- #研修制度が充実
- 対象
- 一般求職者(中途)2026年卒業予定者2027年以降卒業予定者
- 職種
- ITエンジニア系
会社概要
- 所在地
- 〒140-0013
東京都品川区南大井6-20-14 イーストスクエア大森4階
- 設立
- 1986年9月13日
- 代表者
- 中元政英
- 従業員数
- 350人
- 資本金
- 1億4,000万円
- 売上高
- 36億円(2024年3月期実績)
- 事業内容
- コンピュータに関するテクニカルサポートやヘルプデスクなどのサポートサービス、運用サービス、開発サービス、システム構築および販売支援
求人情報
給与は令和7年度地域別最低賃金の改定・公表前までに企業様から提供された情報に基づいています。最低賃金改定に伴い、給与額が変更される可能性があります。詳しくはイベント当日に各社に直接お問い合わせください。
- 募集職種
- ITサポートエンジニア職 10~15人
- 仕事内容
- 法人のお客様から寄せられる、パソコンやサーバ・業務用システムなどに関する問い合わせの受付、調査、解決をするお仕事です。
具体的には以下のような業務があります。
■ソフトウェア・ハードウェアの使用方法や操作方法の説明業務
■企業内ヘルプデスク対応
■ネットワーク・データベースシステムの障害・トラブル対応
■ネットワークサーバー・データセンターの監視業務
■システム運用
メインとなるのは、ソフトウェア製品に関する問い合わせを対応する「ITテクニカルサポート」。大手電機メーカー、システムインテグレーション事業者(SIer)が提供するシステムのお困りごとを製品別の専門チームで解決していきます。
エンドユーザ企業が円滑に事業活動を営めるよう、24時間365日体制で対応することもあります。
また、人事給与システムや電子カルテシステムなどのお困りごとを解決する「ヘルプデスク」のほか、システム導入後の操作方法などの支援も行っています。
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
ジョブローテーションで様々な製品サポートを経験しながら幅広い知識・スキルを身につけていただきます。
- 勤務地
- 本社(東京都品川区南大井6-20-14 イーストスクエア大森4階)
JR京浜東北線「大森駅」より徒歩3分/京浜急行「大森海岸駅」より徒歩8分
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
東京(本社、大森、品川、蒲田、立川 ほか)
- 就業場所での受動喫煙防止策
- 屋内全面禁煙
- 勤務時間
- 【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】無
8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間)★平均残業時間10~20時間/月
※案件により多少異なる場合もあります。
※案件によっては、8:30~翌9:00の間でのシフト勤務(実働8時間)の場合もあります。
【シフト勤務の場合の勤務例(実働8時間)】
・8:30~17:30
・9:00~18:00
・11:00~20:00
・21:00~翌9:00
- 休日・休暇
- 年間休日125日以上。完全週休二日制(シフト制による曜日交代勤務)、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、結婚休暇、慶弔休暇、育児休業(産前産後・出産)、介護休業 ※育児休業は男女ともに取得実績あり
【休日】
定例日:完全週休二日制(シフト表に準ずる)
非定例日:会社の定めた日
※詳細は、就業規則による。
【休暇】
年次有給休暇:入社3ヶ月後に5日、6ヶ月後に5日 計10日
その他の休暇:有給の休暇(結婚、慶弔 他)、無給の休暇(生理、出産 他)
※産前・産後休業、育児休業、介護休業などライフプランに応じた休業制度あり
※男女ともに育児休業の取得実績あり
- 給与
- 【新卒】月給 233,000円(基本給21,0000円+一律手当23,000円)
【中途】経験・スキルにより決定
【固定残業代】無
残業代は別途1分単位で全額支給
- 試用期間
- 【試用期間】有
【期間】3ヶ月間
【試用期間中の条件変更】無
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月) 例:初年度2.3か月 2年目4.2か月 ※人事評価の結果や業績に応じて変動あり
- 諸手当
- 役職手当、任命手当、休日出勤手当、深夜勤務手当、子供手当、勤怠管理手当、単身赴任手当、通勤手当(月額上限10万円)ほか
その他各種お祝い金などの特別手当があります。
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、確定拠出年金、社員持株会、財形貯蓄、社員旅行、健康保険組合、リロクラブ(各種特待)、甲府施設(おーらいの里・おびな山荘)、ほか
- 教育・研修
- 【新卒】4~6月:ビジネスマナーやセキュリティに関する研修、IT基礎研修/6月以降:OJTを中心とした配属先での教育
【中途(未経験者)】入社後1ヶ月~2ヶ月の導入研修、配属先別の教育
【中途(経験者)】3日間の導入研修後、配属先別の教育
ほか、資格取得支援制度や社内勉強会などで社員の成長を支援しています。
- 応募条件
- ■職歴:不問
■学歴:不問(義務教育修了者で15歳に達した以後の3月31日を過ぎた者)
■資格:不問
- 内定までの流れ、提出書類
- ※本面接会以降、履歴書等の提出を求める場合がございます。詳細は面接・会社説明時にご確認ください。
フェアでの面接・会社説明⇒書類選考⇒二次選考・Web適性検査⇒最終選考⇒内定
- 求める人物像
- ◆お客様やチームのメンバに対して「明るく・元気で・優しい」応対ができる方
◆チームで協力しながら人・社会の役に立ちたい方
入社時点でのITに関する知識・スキルは問いません。
求める人物像に共感いただける方、コミュニケーションとITスキルを活用して人・社会に貢献したい方をお待ちしています。