PARTICIPATING COMPANIES 参加企業情報

  1. 総合トップ

  2. 第1回トップ

  3. 第2回トップ

  4. 環境フェアトップ

  5. 参加企業一覧
  6. 株式会社ダイキ

ダイキ

株式会社ダイキ

  • 学術研究、専門・技術サービス業
  • 医療・福祉・介護

夢は無限大、限りなき挑戦。

株式会社ダイキ 画像

企業PR

ダイキグループの社会福祉事業の取り組み
◎介護職員の人材派遣サービス
◎グループの学校法人と連携し海外留学生を招いて教育育成
◎日本国内に、自社で社会福祉法人施設を運営(広島・岐阜・神奈川)

参加企業のHPを見る

イベント当日にブースでできること

  • キャリアステップについて聞ける
  • リアルな職場の話が聞ける
  • 会社の将来について聞ける
  • 働き方について聞ける
  • 教育体制やフォロー体制について聞ける
  • 業界の将来について聞ける
  • 配属部署の責任者の話が聞ける
  • #経験不問で応募可
  • #資格不問で応募可
  • #年間休日120日以上
  • #5日以上の長期休暇取得可能
  • #残業が月20時間以下
  • #勤務地が駅から徒歩5分以内
  • #資格・免許取得支援制度あり
  • #研修制度が充実
  • #子育て支援が充実
対象
一般求職者(中途)2026年卒業予定者2027年以降卒業予定者
職種
営業系企画・事務・管理系介護職(介護士・介護助手)

会社概要

所在地
〒105-0014
東京都港区芝3-21-14 芝前川ビル5階
設立
1996年12月3日
代表者
中村義文
従業員数
216人
資本金
5,000万円
売上高
50億円
事業内容
■社会福祉事業
社会福祉法人八丁堀福祉会:社会福祉(障害福祉)法人
D-CLIP:高齢福祉施設運営法人
総合福祉サービス 古の市:介護付有料老人ホーム、多機能型事業所、高齢者グループホーム等運営

求職者へのメッセージ

ダイキグループは製造、IT、福祉領域の人材派遣・紹介の会社です。
その事業を行う中で社会福祉法人を有し、自社でも社会福祉施設を運用しています。
人材コーディネートによる日本全国の働きたい地域で当社の社員として、福祉施設への派遣就業、自社の所有する福祉施設での就業と、ご希望に沿った働き方のご相談に応じます。

わたしたちダイキグループでの働き方はさまざまです。
社員ひとりひとりの目的や適性に合わせた職場を提案します。
◎介護福祉士として日本各所の関係福祉施設様へダイキグループ社員として派遣就業いただく。
◎外国人留学生を介護専門学校で養成、指導。福祉施設現場でのリーダーとして活躍いただく。
◎自社で運営する福祉施設でスタッフとして働いていただく。
◎製造系、技術系、IT系の人材派遣、コーディネートも行っており、業界やクラスチェンジの機会があります。

こんな先輩が活躍しています

以下のような考えを持ち、業務や自己研鑽に取組んでいる先輩社員が活躍しています。
・自身のケアにより、たくさんの感謝の言葉や笑顔に出会えることが一番のやりがいだと感じ、日々介護業務に取組んでいる。
・知識・スキルを高めるため、国家資格取得にチャレンジしている。

職場環境・働き方

利用者の方が落ち着いて生活できるよう、まずは職員自身の働きやすさや環境づくりに力を入れています。障害のある方や、高齢の方、子育て中の方など、いろいろな人が働きやすくなるよう、時短勤務や週の勤務日数、休日などを希望相談のうえで決定し、より良い職場を作っています。

働き方や活躍推進・環境等に関する認証や取組内容

ISO9001、ISO27001、優良派遣事業者認定、AmartSMESupporter、魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま認定

求人情報

給与は令和7年度地域別最低賃金の改定・公表前までに企業様から提供された情報に基づいています。最低賃金改定に伴い、給与額が変更される可能性があります。詳しくはイベント当日に各社に直接お問い合わせください。

募集職種
①介護職・ヘルパー 5人
②福祉運営スタッフ 2人
仕事内容
①介護職・ヘルパー
・食事、入浴、排泄の介助
・健康管理
・服薬管理
・生活相談
・掃除、洗濯などの家事サポート
②福祉運営スタッフ
社会福祉事業の内勤スタッフ(人材コーディネーター、サポート業務)
・介護福祉施設の人員状況をヒアリングし、不足している職種に対し専門人材のマッチングを
行って頂きます。
・マッチングする人材の面接、採用にも携わって頂きます。
・人材が安定就業できるよう、職場環境改善やキャリア形成実現に対してサポートを行います。

【変更の可能性】有
【変更の範囲】
①②ともに当社業務全般
勤務地
①のみ関係施設(東京都区内各所)
②のみ東京本社(港区)

①のみ入社後に希望勤務地など面談の上、就業場所が決まります。
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
①のみ関連施設(東京都区内)
就業場所での受動喫煙防止策
屋内原則禁煙
勤務時間
【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】有
1年単位の変形労働時間制。所定労働時間162.4時間/月
平均残業時間10時間/月程度
①シフト例)7:30~16:30、15:30~:30、23:30~8:30(実働8時間休憩60分)
②7:50~17:00(実働8時間休憩70分)
休日・休暇
年間休日121日。土日祝(第4土曜日のみ出勤の月あり)、年末年始、夏季休暇、GW休暇、有給休暇(平均取得日数9.9日)、慶弔休暇、特別休暇、産休、育休※男性取得実績有、看護休暇、介護休暇
給与
【新卒】専門~大学院卒:月給210,000円+諸手当
【中途】月給210,000円~300,000円+諸手当(経験・能力等を考慮の上、決定いたします)

【固定残業代】無
全額支給
試用期間
【試用期間】有
【期間】3ヶ月
【試用期間中の条件変更】無
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)※計2.0ヶ月分(昨年実績)
諸手当
役職手当、資格手当、家族手当、地域手当、住宅手当(当社規定対象者に支給)、時間外手当・休日・深夜割増、通勤手当(月額上限26,000円)
福利厚生
社会保険完備、退職金制度、慶弔金、災害見舞金、育児短時間勤務制度、社宅(単身)、資格取得支援制度、永年勤続表彰 等
教育・研修
●新入社員研修:ビジネスマナーから仕事の進め方、業務に必要なスキル習得など、自社施設にて研修。経験に応じて研修内容が異なる場合があります。
●その他、階層別研修、昇格者研修など実施。
●定期的に面談をするサポート体制を整えています。
応募条件
■職歴:不問 ■学歴:高卒以上(学部・学科不問)
■資格①②不問(既に資格を有している方は面接時にPRしてください。)
内定までの流れ、提出書類
※本面接会以降、履歴書等の提出を求める場合がございます。詳細は面接・会社説明時にご確認ください。
フェアでの面接・会社説明⇒新卒のみ筆記試験→二次面接(拠点長面接)→三次面接(役員面接)
求める人物像
介護福祉を通じて、一人ひとりの幸せを追求し、社会貢献することを目的としています。笑顔で、高齢者や障害のある方に寄り添える方を求めています。

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:秋元 真夏さん

仕事でもプライベートでも旅する機会が多く、観光・建設・運輸という3つの業界にはお世話になっています。アイドル時代から30代に突入した今までの私の仕事への向き合い方などをお話ししながら、みなさんと一緒にモチベーションを高めていけたら嬉しいです。会場でお待ちしています!

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:神尾 楓珠さん

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:島崎 和歌子さん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:山之内 すずさん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:槙野 智章さん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:武田 玲奈さん

ダミー