PARTICIPATING COMPANIES 参加企業情報

  1. 総合トップ

  2. 第1回トップ

  3. 第2回トップ

  4. 環境フェアトップ

  5. 参加企業一覧
  6. アースサポート株式会社

アースサポート

アースサポート株式会社

  • 生活関連サービス業
  • 医療・福祉・介護

【未経験歓迎】「夢」を叶える仕事!【在宅介護サービス/平均残業15.9時間/夜勤ナシ/転勤ナシ】

アースサポート株式会社 画像

企業PR

【生きがい支援企業】将来誰もが迎える老後に、誰もが「自分らしく」暮らせるように。全国、そしてアジアで地域密着のサービスをお届けしています。地域、年齢、性別、国籍。それらを超えた”すべての人々”の生きがい支援が、私たちの使命です。

参加企業のHPを見る

イベント当日にブースでできること

  • 若手社員の話が聞ける
  • キャリアステップについて聞ける
  • リアルな職場の話が聞ける
  • 人事責任者の話が聞ける
  • 会社の将来について聞ける
  • 働き方について聞ける
  • 教育体制やフォロー体制について聞ける
  • 業界の将来について聞ける
  • #残業が月20時間以下
  • #勤務地が駅から徒歩5分以内
  • #転勤なし
  • #職場環境改善などの認証取得
  • #資格・免許取得支援制度あり
  • #研修制度が充実
対象
一般求職者(中途)2026年卒業予定者2027年以降卒業予定者
職種
介護職(介護士・介護助手)ホームヘルパーケアマネジャー生活相談員・支援相談員

会社概要

所在地
〒151-0071
東京都渋谷区本町1-4-14
設立
1996年11月1日
代表者
森山典明
従業員数
6,000人
資本金
5,200万円
売上高
202憶1,500万円
事業内容
★全国400ヵ所以上+海外展開 ※2025年7月現在
日常の「暮らし」を支えるインフラです。”自分らしい生活”を支える生きがい支援事業
◆幅広い層へサービスを提供◆
0~110歳超!幅広い世代がお客様です。
◆主力は在宅介護サービス◆
「住み慣れた家での暮らしを支える」を中心にサービスを提供しています。(訪問入浴サービス/訪問介護サービス/デイサービス/居宅介護支援/福祉用具・住宅改修/グループホーム/イベント運営/メンタルヘルス事業 等全30種)

求職者へのメッセージ

≪すべての人に、【生きがいのある人生】を。≫
■自分自身も自分の大切な人も、”その人らしい人生”を送るためのサービスを提供している会社です。
■2024/11/06日経MJ 在宅(訪問)福祉サービス10位/チームケア/人間的成長/資格が取れる/お客様は0歳から100歳まで
■どのようなサービスや心遣いでその人の暮らしが生きがいあるものになるのか、あなたの個性を活かして「生きがい支援」について一緒に考えてみませんか?

■人として成長できる!
サービスを通じてたくさんのお客様と関わるため、たくさんの力を身に付けることができます。例えば、お客様やご家族、スタッフと接するコミュニケーション能力・臨機応変な対応力など。「目の前の人に喜んでもらえる仕事」であると同時に、「自分自身を磨くことができる仕事」でもあります。また、一生モノの国家資格や、マネジメントスキルも得られます。
■主力事業は「訪問入浴」~その他30種類のサービスを提供~
アースサポートの主力事業は「訪問入浴」!3人1組のチームでお客様のご自宅を訪問します。必ず近くに先輩がいる環境のため、未経験から始めるのに最適!その他、訪問介護やデイサービスなどの在宅介護サービスを中心に、地域包括支援センターの受託、メンタルヘルス事業など、すべての人の「自宅での生きがいある暮らし」を支えるためのサービスを複数提供しています!
■身に付く力☆
・生活をデザインする企画力・実行力
・多様な相手と接するコミュニケーション能力
・悩みを正確に捉える傾聴力
・臨機応変に対応する交渉力・対応力
・自他のスケジュールを管理調整する段取り力
・次を見据える先見性・計画性

こんな先輩が活躍しています

☆以下のような動機・きっかけで入社した先輩社員が多数活躍中!
■介護に興味がある!
介護未経験ながら、入社後働きながら国家資格の「介護福祉士」を取得し、今はケアマネジャーとしてお客様と会社の架け橋になっています!
■人の役に立ちたい!困っている人を助けたい!
サービスに行くと「今日もありがとう」「君なら大歓迎だよ」などお客様やその家族から感謝の言葉をいただけることが非常に多いです。その言葉や行動が私たちスタッフの元気の源、やりがいとなって活躍しています!
■チームワークを活かしたい!
特に訪問入浴は3人一組で仕事をするので、チームワークが重要になります。
自分から進んで話すことが苦手だった方でも聞く力や協調性を磨き、活躍しています!

職場環境・働き方

■一人一人に合わせた育成体制
育成制度は20種類以上。内容も年次やキャリア、職種に応じて多種多様です。社会人としてのスキルアップを叶えるための育成制度もあります。あなたがやってみたいこと、挑戦してみたいことを叶えるために、先輩や上司が一体になって支えます。
■ワークライフバランス◎働くスタッフの生きがいも支援!
「生きがい支援」は決してお客様だけではなく、働くスタッフも同じです。多様な研修やキャリアアップで一人ひとりの自己成長を応援します。
福祉の専門性を高めていく【介護職】、マネジメントでの活躍もできる【総合介護職】、会社を牽引する役割を担う【総合職】など、一人ひとりの想いや適性に合わせ、100人いれば100通りの活躍の場を提案しております。
面談等を通し、今後のビジョンや日頃の悩みを相談できる場を設け、年齢・性別関係なく働きやすい環境と成長をバックアップ。その他にも残業時間の抑制、産育休の取得など、ワークライフバランスにも力を入れています!
■ICT活用/女性の産休・育休取得率100%(男性50%)/家庭用常備薬割引など
■仕事と介護を両立できる職場環境の整備促進に取り組んでいます

働き方や活躍推進・環境等に関する認証や取組内容

  • トモニンマーク

求人情報

給与は令和7年度地域別最低賃金の改定・公表前までに企業様から提供された情報に基づいています。最低賃金改定に伴い、給与額が変更される可能性があります。詳しくはイベント当日に各社に直接お問い合わせください。

募集職種
①総合職【新卒】 3~10人
②総合介護職【新卒】 20~30人
③介護職【新卒】 10~20人
④訪問入浴オペレーター【中途】 10~20人
⑤訪問入浴ヘルパー【中途】 10~20人
⑥生活相談員【中途】 3~5人
仕事内容
【新卒】
①総合職
幹部候補として入社し、営業、採用、広報などの間接部門からスタートします。ジョブローテーションを通じて経験を積み、マネージャー以上の幹部を目指します。
②総合介護職 ③介護職
各サービスのスタッフとして業務を覚えるところからスタートします。配属サービスはご希望と適性をもとに決定します。②総合介護職は、マネジメントや管理業務にキャリアアップしていきます。③介護職は、資格を活かしてプロフェッショナルを目指せます。(入社後のコース変更も可)
◎訪問入浴サービス
3人1組でお客様宅を訪問し、入浴サービスを提供します。最初のうちは4人でお客様宅を訪問し、他の3人が行っているサービスを見て覚えるところから始めます。流れを掴んできたら、今度はタスクをひとつずつ出来るようにしていきます。最終的に3人1組の中の一人として勤務していただきます。
※訪問入浴オペレーターの場合、運転業務も含まれます。
◎訪問介護サービス
お客様宅にて、1対1でお一人お一人に合ったサービスを提供します。最初のうちは2人で訪問し、もう1人のスタッフの仕事内容を見て覚えるところから始めます。掃除、洗濯、各介助など、ひとつずつスキルを身に付けていきます。独り立ち後も、定期的にサービス提供責任者やアドバイザーと同行し、自分のスキルを向上させることができます。
【中途】
④訪問入浴オペレーター ⑤訪問入浴ヘルパー
【訪問入浴サービスの介護職スタッフとして活躍していただきます。】
3人1組でお客様宅を訪問し、入浴サービスを提供します。最初のうちは4人でお客様宅を訪問し、他の3人が行っているサービスを見て覚えるところから始めます。流れを掴んできたら、今度はタスクをひとつずつ出来るようにしていきます。最終的に3人1組の中の一人として勤務していただきます。
※訪問入浴オペレーターの場合、運転業務も含まれます。
⑥生活相談員
【デイサービスにてお客様へのサービスと相談業務に従事していただきます。】
デイサービスに来所されたお客様のトイレや入浴・リハビリ介助
お客様、ご家族との相談業務(日常や介護に関する悩み、困りごとなど)
介護計画書の作成などお客様やご家族、介護スタッフなどの関係者との調整役にもなりますので、コミュニケーション能力も身に付きます!介護職員のサポートもありますので、介護スキルも役に立ちます。

【変更の可能性】有
【変更の範囲】
会社の定める業務の範囲(①総合職:他の間接部門や責任者など ②総合介護職:他のサービスや拠点責任者など ③介護職:他のサービスや指導トレーナーなど ④⑤⑥:他のサービスや拠点責任者、指導トレーナーなど)
勤務地
①アースサポート本社(渋谷区) ②③④⑤⑥ご自宅から通勤可能な範囲の拠点(東京都内)

【新卒】
①総合職
ご希望のエリア内の主要拠点への配属となります。全国転勤はありません。
例:アースサポート本社
②総合介護職・③介護職
ご希望のお住まいから通勤可能圏内で配属します!
転居を伴う転勤、異動は一切ありません。
例:アースサポート渋谷、アースサポート豊島、アースサポート葛飾、アースサポート調布 等
【中途】
④訪問入浴オペレーター・⑤訪問入浴ヘルパー・⑥生活相談員
ご希望のお住まいから通勤可能圏内で配属します!
転居を伴う転勤、異動は一切ありません。
例:アースサポート渋谷、アースサポート豊島、アースサポート葛飾、アースサポート調布 等

【変更の可能性】有
【変更の範囲】
転居を伴わない範囲
就業場所での受動喫煙防止策
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
※オフィス内は禁煙です。(喫煙可能スペース有の拠点も有)
勤務時間
【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】有
1ヶ月単位の変形労働時間制。所定労働時間176時間/月。
8:30~17:30(休憩60分)
平均残業時間15.9時間。夜勤は一切ありません。

残業時間の抑制に取り組んでいます!
・社内書類のICT化を進める
・訪問入浴全拠点へのタブレット端末配布
・訪問介護でのアプリ導入
・PCの使用時間を8時~20時までと制限する 等
休日・休暇
年間休日111日。シフト制(休日相談可)、月9日の休み(2月のみ8日)、慶弔休暇、夏季休暇、冬期休暇、有給休暇、産休/育休(取得実績…女性100%、男性50%)、介護休暇、看護休暇
月1~3日の希望休相談可能 ◎連休取得可

・通常の休日の他、各種特別休暇あり
・訪問入浴サービスは日曜日固定休み
・子の看護休暇あり
給与
月給①278,400円 ②③訪問入浴オペレーター281,900円/訪問入浴ヘルパー・訪問介護ヘルパー264,1000円~267,000円④281,900円⑤263,095円~⑥264,500円~※勤務地と所持資格により決定

【新卒】月給
①総合職:278,400円(固定残業代34時間分55,300円)
②③総合介護職・介護職はサービス・役割により給与が異なります。
 訪問入浴オペレーター:281,900円(固定残業代34時間分55,930円)
 訪問入浴ヘルパー・訪問介護ヘルパー:264,1000円~267,000円(固定残業代34時間分52,450円~53,010円)
【中途】月給 ※勤務地と所持資格により給与額が異なります。
④訪問入浴オペレーター 281,900円~300,900円(固定残業代34時間分55,930円~59,710円)
⑤訪問入浴ヘルパー 263,095 円~286,000円(固定残業代34時間分52,223円~56,790円)
⑥生活相談員 264,500円~291,500円(固定残業代25時間分40,780円~43,710円)
※上記は多摩郡瑞穂町を除く東京都内拠点の給与を記載しております。

【固定残業代】有
【残業代の詳細】
25~34時間分40,780円~59,710円を含む
超過分別途支給
試用期間
【試用期間の有無】有
【期間】2ヶ月間
【試用期間中の条件変更】有
【試用期間中の条件について】
新卒①②③残業が無いため固定残業代の支給無し
中途④⑤⑥変更無し
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
諸手当
資格手当、スキル手当、役職手当、勤務手当(職種により金額は異なります)、交通費支給(当社規定による) 他

資格手当:例)介護福祉士 10,000円 他
スキル手当:当社独自のレベル認定制度・スキル認定制度により3,000~10,000円
福利厚生
【福利厚生充実!】社会保険完備、資格取得・スキル補助あり、パソコンの使用時間の制限(残業抑制のため)、各種相談窓口設置、健康補助金制度、HIS旅行割引、定期健康診断、退職金 など

◆社会保険完備:雇用・労災・健康・厚生年金
◇スキル補助:当社独自のレベル認定制度・スキル認定制度でスキルアップを補助します。一人前レベルの認定でスキル手当も支給!
◆各種相談窓口設置:サービスお助け窓口、パワハラ・セクハラ相談窓口、育休産休相談窓口等
◇健康補助金制度:常備薬を割引価格で購入可能、アフラックがん保険団体割引
◆HIS旅行割引:額に応じて割引やクーポンのプレゼント
◇ぱーそなるたのめーる(社員割引にて購入可能)
◆インフルエンザ予防接種補助
◇友和会:職員同士の交流・親睦を深め、より良い職場環境を創っていくための社員組織です。
教育・研修
【新卒】①②③毎年約7割の新入社員が介護系以外の学部・学科出身者です。研修制度が充実しているため、入社前に介護の知識や経験がなくても安心いただけます。年次毎に参加する研修や、仕事毎、地域毎に受ける研修により、社員の成長を支えています。
【中途】④⑤⑥WEBを活用した入社時研修のほか、業務内容は会社独自のスキル認定制度を用いてOJTで先輩スタッフが付き指導を行います。

■新入社員~若手社員
新入社員研修:ビジネスマナー、介護の基礎知識等
導入研修・導入振り返り研修:サービスの基礎の確認、実践。制度や医療措置の理解。サービス別に行い、各自の業務に沿った指導を受けられます。
■若手社員~中堅社員
L4トレーナー挑戦者ワークショップ:指導者を目指すスタッフ向け
サービス提供責任者導入研修:サービス限定の管理職に選抜されたスタッフ向け
キャリアチャレンジ支援プログラム:将来責任者になることを目指す社員を対象に、現状や目指すべきものを共有します。
■中堅社員~管理職
新任リーダー向けワークショップ:責任者を対象に、拠点管理やマネジメント業務に関するサポートを行います。
応募条件
①②四大以上卒業見込③専門・短大卒以上卒業見込 ①②③資格不問※第二新卒・既卒も応相談 ④⑤⑥学歴不問。

④訪問入浴オペレーター:介護職員初任者研修以上の介護資格・自動車運転免許 
⑤訪問入浴ヘルパー:介護職員初任者研修以上の介護資格
⑥生活相談員:下記資格のいずれか必須
社会福祉士、介護支援専門員、精神保健福祉士、社会福祉主事任用、介護福祉士
※所持資格が社会福祉主事任用資格のみの方は初任者研修以上の介護資格が必須です。
※所持資格が介護福祉士のみの方は介護保険施設・通所系施設にて常勤で1年以上の経験が必須です。
【個性を生かす仕事】
アースサポートの職員は、それぞれの長所を活かして働いています。
福祉を学んでいた人・そうでない人、経営に興味のある人、おもてなしが得意な人、サポートが得意な人、クリエイティブなことが好きな人、様々です。あなたの個性や得意分野もきっと活かせます!
※学歴による給与の違いはありません。
中途採用は学歴不問です。
※中途採用:介護資格をお持ちでない方も、契約社員からスタートし正社員を目指すキャリアのご相談が可能です。
内定までの流れ、提出書類
※本面接会以降、履歴書等の提出を求める場合がございます。詳細は面接・会社説明時にご確認ください。
【新卒】①②③
フェアでの面接・会社説明→二次面接→サービス見学・質問会→適性検査・三次面接(①総合職のみ)→最終面接(役員)
※職種・地域・時期・個人のご状況により異なる場合があります。
【中途】④⑤⑥
フェアでの面接・会社説明→面接場所日時を調整→対面面接(1回)※応募状況により書類選考あり→採否連絡(面接後1週間以内)→入社調整
求める人物像
【新卒】①総合職:リーダーシップを発揮したい方 ②総合介護職:サービスにもマネジメントにも興味がある方 ③介護職:サービスを極めたい方
【中途】④訪問入浴オペレーター:チームで協力することや運動・運転が好きな方 ⑤訪問入浴ヘルパー:コミュニケーションが好き、チームで動く仕事に興味がある方 ⑥生活相談員:お客様を笑顔にしたい、問題解決に興味がある方

【新卒】
①総合職
・営業や管理、マネジメント等、若手のうちから活躍したい方
・自分で考え、動くことが好きな方
・将来、会社や業界を牽引するような仕事がしたい方
②総合介護職
・専門性とマネジメント力、双方に興味がある方
・人に喜ばれる仕事がしたい方
・サポートすることが好きな方、力を合わせて仕事をしたい方
・地域密着で地元に貢献したい方
③介護職
・専門職として知識や技術を極めたい方
・人に喜ばれる仕事がしたい方
・サポートすることが好きな方、力を合わせて仕事をしたい方
・地域密着で地元に貢献したい方
・コツコツと続けることが好きな方
【中途】④⑤⑥ 
チームでのお仕事や、お客様の笑顔が好きな方。

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:秋元 真夏さん

仕事でもプライベートでも旅する機会が多く、観光・建設・運輸という3つの業界にはお世話になっています。アイドル時代から30代に突入した今までの私の仕事への向き合い方などをお話ししながら、みなさんと一緒にモチベーションを高めていけたら嬉しいです。会場でお待ちしています!

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:神尾 楓珠さん

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:島崎 和歌子さん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:山之内 すずさん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:槙野 智章さん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:武田 玲奈さん

ダミー