PARTICIPATING COMPANIES 参加企業情報

  1. 総合トップ

  2. 第1回トップ

  3. 環境フェアトップ

  4. 参加企業一覧
  5. 株式会社岩瀬運輸機工

イワセウンユキコウ

株式会社岩瀬運輸機工

  • 建設業
  • 運輸業

運ぶのは、夢とか、希望とか、もっと大きなものかもしれないー

株式会社岩瀬運輸機工 画像

企業PR

大型かつ超精密な機械を扱う仕事です。
スマホやAIなど最先端の技術を支える半導体やディスプレイ製造装置など、装置メーカーから製品メーカーへ。普通の物流会社では扱えない大型精密機器を専門に扱う技術集団です。

参加企業のHPを見る

イベント当日にブースでできること

  • キャリアステップについて聞ける
  • リアルな職場の話が聞ける
  • 会社の将来について聞ける
  • 働き方について聞ける
  • 教育体制やフォロー体制について聞ける
  • 業界の将来について聞ける
  • 若手社員の話が聞ける
  • #学歴不問で応募可
  • #経験不問で応募可
  • #年間休日120日以上
  • #資格・免許取得支援制度あり
  • #研修制度が充実
  • #奨学金返還支援あり
対象
一般求職者(中途)2026年卒業予定者2027年以降卒業予定者
職種
技術職(その他)

会社概要

所在地
〒134-0086 東京都江戸川区臨海町4-2-1
設立
1970年7月1日
代表者
遠藤育完
従業員数
109人
資本金
7,370万円
売上高
20億円
事業内容
運送業の仲間ではありますが、単なる運送業ではありません。
超精密と呼ばれる機械装置、特に重たく大きい物を運ぶ仕事です。
トラックでの輸送のみならず、荷降ろし、指定場所までの搬入、その逆に室内からの搬出、トラックへの積込み、とオールインワンで対応しています。
仕事の割合は運転20%・作業80%。腕力ではなく重機や道具を使った技術力で荷扱いをいたします。そして活動範囲は日本全国のみならず海外にまで及びます。
長く勤めている先輩は現場作業で47都道府県制覇している人もいます。更には海外でのお仕事も!
特別な経験ができるのが当社の強みです。

求職者へのメッセージ

昨今では半導体工場の建設ラッシュが目覚ましく、その躍進劇を運送の側面から支えているのが、当社です。
業界トップランナーである当社の技術を学ぶことは、世界にも通用する技術を手に入れるということです。その先の未来は海を越えて海外へ続いていきます。習得までの道のりは平坦なものではありませんが、だからこそ極められた技術は、今後も高まる労働市場において唯一無二の価値となります。
プロフェッショナルとしての恩恵を存分にキャリアに活かせます。次の時代を制するのは、あなたです。

■様々な業界に関わることが出来る仕事です
超大型で超精密な機械(モノ)なら、航空・宇宙関連の装置や、美術品、テーマパークのアトラクションまで何でも運びます!
■資格取得支援制度あります
大型・中型免許やフォークリフトの免許等、業務に必要な資格の取得を全面的に支援いたします!
■およそ3人にひとりが20代
若手社員が多く、活気のある職場です!

こんな先輩が活躍しています

以下特徴を持った先輩社員が活躍しています!
■コツコツ型
常に新しい知識や技術を学び続ける。地道な努力を積み上げられる。
■几帳面で慎重
繊細で細かな作業が好き。几帳面で綺麗好き。
■メカ好き
車やバイクなどの乗り物/機械が好き。大型機械の組立てや重機の操作にワクワクする。
■旅行好き
出張が多く、全国様々な場所へ行くことが出来ます。出張先で美味しいグルメを堪能したり、現地休暇でプチ観光を楽しむことができる。

職場環境・働き方

■メリハリのある職場
働くときは全力で集中!休む時は休む!オンオフがしっかりしている雰囲気です。
プライベートでも遊ぶような関係の社員が多いです!
■平日に休める
基本土日祝日休みですが、作業内容によっては土日の出勤も多いです。
その場合は平日に振替休暇を取っていただきます。役所も開いているし、遊園地も空いてます!
■全国各地へ行ける
IWASEの作業先は北海道から沖縄まで全国各地!ときには海外の出張もございます!
昼間はお仕事に打ち込み、夕食は仲間とご当地グルメを堪能!お仕事で日本中や世界を見て回りませんか?

働き方や活躍推進・環境等に関する認証や取組内容

  • EMSに関連するISO認証

求人情報

募集職種
技術職 4人
仕事内容
会社の倉庫で道具のメンテナンスや次の現場の準備等をします。
お客様立ち合いの上で荷物の出入庫を行うこともあります。
少し慣れてきたら現場作業へ行くことになります。といっても先輩社員のアシスタント的な業務がほとんどです。

【変更の可能性】有
【変更の範囲】
会社の全ての業務
勤務地
本社(東京都江戸川区臨海町4-2-1/京葉線「葛西臨海公園駅」徒歩約15分)
本社の他、全国に複数の拠点を有しています。

【変更の可能性】有
【変更の範囲】
京都、愛知、福岡(異動の公募制度あり)
就業場所での受動喫煙防止策
喫煙専用室あり
勤務時間
【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】有
1ヶ月単位の変形労働時間制。所定労働時間163時間/月。
原則8:00~17:00(休憩1時間)
作業内容によってはシフト勤務あり。
時間外労働あり:月平均30時間
休日・休暇
年間休日120日
土日祝に出勤した場合は、平日勤務日を振替休日としています。
産休・育休制度あり
給与
【新卒】
大卒月給:224,000円
高校卒月給:204,000円
【中途】月給:224,000円~(経験、能力等を考慮の上決定します)

【固定残業代】無
残業代全額支給

毎月の固定手当あり
住宅手当:3,000円~
通勤手当:1,000円~

【年収例】
350万円(新卒1年目)
450万円(入社5年目)
590万円(入社10年目)
試用期間
【試用期間】有
【期間】3ヶ月
【試用期間中の条件変更】無
昇給・賞与
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(7月、12月)決算賞与:年1回(5月末)
諸手当
住宅手当、家族手当、通勤手当、単身赴任手当、時間外手当・休日・深夜割増手当など
福利厚生
退職金、慶弔金、資格取得支援制度、借り上げ社宅制度、奨学金返済支援制度(5,000円/月※最大5年間)、リソルライフサポート倶楽部加入、各種表彰(永年勤続、優秀賞など)
■借り上げ社宅制度:単身に限る。初期費用は会社負担。家賃の半額を会社が補助、ただし上限3万円。最大10年。
教育・研修
■若手社員研修
入社3年未満の社員を対象とした社内研修
■資格取得支援
運行管理者取得を目指す社内研修。
中型免許などは費用を会社で負担、勤務時間内で取得が可能。
応募条件
■職歴:不問 ■学歴:高卒以上
■資格:普通自動車免許(入社までに取得のこと)必須。中型・大型・フォークリフトなど大歓迎。
内定までの流れ、提出書類
※本面接会以降、履歴書等の提出を求める場合がございます。詳細は面接・会社説明時にご確認ください。
フェアでの面接・会社説明 ⇒ 一次面接(採用担当者/現場責任者) ⇒ 最終面接(役員)
求める人物像
◎コツコツ型:地道な努力を積み上げられる方
◎几帳面で慎重:繊細で細かな作業を得意としている方
◎メカ好き:車やバイクなどの乗り物/機械が好きな方
◎旅行好き:様々な場所へ行くことが好きな方
◎運転が好き:車の運転が好き、得意な方

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:秋元 真夏さん

仕事でもプライベートでも旅する機会が多く、観光・建設・運輸という3つの業界にはお世話になっています。アイドル時代から30代に突入した今までの私の仕事への向き合い方などをお話ししながら、みなさんと一緒にモチベーションを高めていけたら嬉しいです。会場でお待ちしています!

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:神尾 楓珠さん

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:島崎 和歌子さん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:山之内 すずさん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:槙野 智章さん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:武田 玲奈さん

ダミー