10月17日(金)
ミツワホールディングス
三ッ輪ホールディングス株式会社
- 卸売業・小売業
- 生活関連サービス業
歴史あるベンチャー企業として。私たちは多様性を活かし、安心・安全なくらしを未来へつないでいきます。
企業PR
当社の事業展開は多様に広がり続けています。
その原点にあるのは「お客さまのくらしをゆたかにしたい」という想い。
エネルギーを供給するだけではなく、くらしを支えることを軸に様々な課題解決に必要な事業やサービスを生み出し、地域の役に立つことを目指しています。
イベント当日にブースでできること
- キャリアステップについて聞ける
- リアルな職場の話が聞ける
- 会社の将来について聞ける
- 働き方について聞ける
- 教育体制やフォロー体制について聞ける
- 業界の将来について聞ける
- #経験不問で応募可
- #資格不問で応募可
- #5日以上の長期休暇取得可能
- #有給休暇取得率70%以上
- #残業が月20時間以下
- #資格・免許取得支援制度あり
- #研修制度が充実
- #子育て支援が充実
- 対象
- 一般求職者(中途)2026年卒業予定者2027年以降卒業予定者
- 職種
- 営業系企画・事務・管理系
会社概要
- 所在地
- 〒160-0023
東京都新宿区西新宿8-14-24 西新宿KFビル2階
- 設立
- 1940年5月1日
- 代表者
- 尾日向竹信
- 従業員数
- 300人
- 資本金
- 1,000万円
- 売上高
- 200憶円
- 事業内容
- 三ッ輪ホールディングス株式会社は、中堅・中小・スタートアップ企業を含む合計13社のグループの持ち株会社であり、新規事業開発に関する出資やM&Aの他、各社に対する経営管理やマーケティング、テクノロジー面の支援、及び総務・人事・経理・財務といったコーポレート機能をシェアードサービスとして担っております。
グループの中核事業としては、1940年創業のLPガス事業を営む三ッ輪産業、2015年電力OEMプラットフォームを運営するイーネットワークシステムズ等のエネルギー供給事業となりますが、近年、省エネ・防災などのエネルギーの使い方に関する事業や自治体と共同出資の地域インフラ事業、自然資源の再生に資する環境価値創出・販売事業など、「地域をゆたかに」のMissionのもと多岐に事業領域を展開しております。
求人情報
給与は令和7年度地域別最低賃金の改定・公表前までに企業様から提供された情報に基づいています。最低賃金改定に伴い、給与額が変更される可能性があります。詳しくはイベント当日に各社に直接お問い合わせください。
- 募集職種
- ①営業職 5人
➁事務職 5人
- 仕事内容
- ①営業職
LPガス事業の営業職のお仕事となります。
※営業職という名称ですが、実際の業務は訪問メインの設備保全に近いです。
点検やサポートが中心で「ありがとう」が直接聞ける、人と向き合う営業です。
<業務詳細>
弊社ブランド「みつばちガス」をご利用中のお客様宅へ社用車でお伺いし、下記業務を行っていただきます。
主な業務は「保安業務」「商材提案」「新規顧客開拓」の3つとなります。
※業務割合は保安業務7割:商材提案2割:新規開拓1割程度
■保安業務
└ガスがご自宅へ問題なく供給されているかなどの点検業務(法定点検、定期点検等)、検針、ガスの閉栓/開栓作業、緊急時のお客様対応等
■商材提案業務
└ガスに関わる商品(ガスコンロや給湯器など)のご提案/販売/設置、グループ会社の商材のご提案(アクアクララやリフォームなど)
■新規開拓業務
└他社のガスを利用しているお客様に対し、弊社「みつばちガス」への乗り換えのご提案
➁事務職
LPガス事業の事務職のお仕事となります。
営業所には事務職の方、お客様先には営業職の方、とそれぞれ役割をもって仕事をしており、お客様に安心安全に当社のガスをご利用していただけるようチーム一丸となって行うお仕事です。
<業務詳細>
弊社ブランド「みつばちガス」をご利用中のお客様からのお問い合わせ対応や当社独自システムを使っての顧客管理がメインとなります。
■お問い合わせ対応
└他社のガスを利用しているお客様からのお問い合わせ対応
■顧客管理
└独自システムを使っての顧客管理/データ入力/入金確認など
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
①②ともにグループ会社業務全般
- 勤務地
- 多摩営業所(〒197-0003 東京都福生市熊川1598-5)
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
①➁ともに:東京都内・神奈川県内・埼玉県内・山梨県内の営業所
配属先に関して基本ご希望に添って選定いたします。
※場合によってはご相談させていただく可能性あり
営業所一覧
<東京都>
【多摩営業所】
〒197-0003
東京都福生市熊川1598-5
<埼玉県>
【草加営業所】
〒340-0003
埼玉県草加市稲荷1-9-13
【上尾営業所】
〒362-0055
埼玉県上尾市平方領々家一本木639
<神奈川県>
【藤沢営業所】
〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野2-2-1
【相模原営業所】
〒252-0203
神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-16-25
【小田原営業所】
〒250-0042
神奈川県小田原市荻窪254
【川崎営業所】
〒214-0034
神奈川県川崎市多摩区三田1-18-25-1F
<山梨県>
【甲府営業所】
〒400-0802
山梨県甲府市横根町180-1
【上野原営業所】
〒409-0112
山梨県上野原市上野原2068
- 就業場所での受動喫煙防止策
- 屋内原則禁煙(オフィスビル内に喫煙専用室あり)
- 勤務時間
- 【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】有
1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間40時間未満
5月~10月…9:00~17:15(休憩60分、実働7.25h)
11月~4月…9:00~18:00(休憩60分、実働8h)
平均残業:7.25時間/月
- 休日・休暇
- 年間休日120日
5月~10月…完全週休2日制(土日祝休み)/11月~4月…日曜日、祝日、隔週土曜日(月2回土曜日出勤あり)
年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、永年慰労休暇、有給休暇(平均取得日数15日)、産休・育休
- 給与
- ①営業職:月給250,500円~
想定年収360万円~
②事務職:月給 230,500円~
想定年収 335万円~
【固定残業代】有
【残業代の詳細】
①30,000円/17時間45分②10,000円/5時間55分 含む。超過分は別途支給
- 試用期間
- 【試用期間の有無】有
【期間】3ヶ月
【試用期間中の条件変更】有
【試用期間注意条件について】
①のみ試用期間中はみなし残業手当 10,000 円(5時間55分)へ変更
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(10月)
賞与:年2回(6月、12月)※1回あたり平均1.4ヶ月分(昨年実績)
- 諸手当
- 役付手当、家族手当、技術手当、赴任手当、責任者手当、時間外勤務手当、休日出勤手当、深夜勤務手当、ノー残業手当、営業手当、外勤手当、通勤手当など
その他、残業インセンティブ手当、日直・宿直料、等
- 福利厚生
- 退職金制度、永年勤続表彰制度、勤労者財産形成貯蓄制度、借上社宅制度、保養所(加入)スポーツ施設(加入)、資格取得支援制度、社員互助会制度、みつばち相談室
- 教育・研修
- ◎新卒研修:入社から3ヶ月間研修の後配属先での就業となります。研修内容は本社研修/外部研修/現場研修/若手のみのワークショップなど、ビジネスマナーやコンプライアンスといった一般知識から業界理解の研修まで幅広くご用意しております。
◎階層別/業務研修:管理職/新卒・中途入社/業務内容など一人一人に合わせた研修コンテンツをご用意しております。
◎その他、資格取得支援
- 応募条件
- ■対象:新卒/中途どちらも募集
■学歴:高卒以上
■資格:不問 ※営業職のみ普通自動車第一種免許(AT限定可)
■職歴:不問
- 内定までの流れ、提出書類
- ※本面接会以降、履歴書等の提出を求める場合がございます。詳細は面接・会社説明時にご確認ください。
フェアでの面接・会社説明⇒書類選考⇒2次面接⇒最終面接⇒ご内定
- 求める人物像
- どれか1つでもあてはまる方は是非!
◎人と話すこと・人の喜ぶ顔を見るのが好き
◎地域のお客様と向き合う仕事をしてみたい
◎お客様対応の仕事に興味がある
◎安定してて、ちゃんと休める会社がいい
◎チームワークや連携を大切にしたい
◎今後の次世代を担っていきたい