PARTICIPATING COMPANIES 参加企業情報

  1. 総合トップ

  2. 第1回トップ

  3. 第2回トップ

  4. 環境フェアトップ

  5. 参加企業一覧
  6. 株式会社ニチイ学館

ニチイガッカン

株式会社ニチイ学館

  • 医療・福祉・介護

介護職/未経験・ブランクがある方でも大丈夫!/研修制度充実/資格取得支援制度あり/拠点見学可

株式会社ニチイ学館 画像

企業PR

当社は全国約12万人のご利用者さまへ向け、在宅系サービスから居住系サービスまで、お一人おひとりのニーズに合わせた“トータル介護サービス”を提供しています。多様なサービスを選べ、経験できる環境で、ライフスタイルに合わせた働き方を見つけることができます!

参加企業のHPを見る

イベント当日にブースでできること

  • 働き方について聞ける
  • 教育体制やフォロー体制について聞ける
  • #学歴不問で応募可
  • #経験不問で応募可
  • #資格不問で応募可
  • #残業が月20時間以下
  • #転勤なし
  • #資格・免許取得支援制度あり
  • #研修制度が充実
  • #子育て支援が充実
対象
一般求職者(中途)2026年卒業予定者2027年以降卒業予定者
職種
介護職(介護士・介護助手)

会社概要

所在地
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-3 HF神田小川町ビルディング5階
設立
1973年8月15日
代表者
中川創太
従業員数
83,639人
資本金
1億円
売上高
2,689億円(2023年3月期)
事業内容
当社は医療・介護・保育など、人々の生活に関わりの深い分野で事業を展開しています。
介護事業においては、全国約12万人のご利用者さまへ向け、訪問介護や通所介護などの在宅系介護サービスから、有料老人ホームやグループホームなどの居住系介護サービスなど、お一人おひとりのニーズに合わせた“トータル介護サービス”を提供しています。地域の関係機関との密な連携により、お客様の身体状況やライフスタイルの変化によるニーズの多様化にも柔軟に対応しています。また、介護職員初任者研修をはじめとする介護関連講座を展開し、人材育成に努めています。

求職者へのメッセージ

「やさしさを、私たちの強さにしたい。」をブランドスローガンに介護サービス提供を行っています。ご利用者様の多様なライフスタイルに合わせてサービスをご提供し、安心して生活出来る環境づくりに努めております。今回、有料老人ホーム・グループホーム・通所介護の介護職員を募集いたします。入社時研修やOJTもあり安心してお仕事に就く事が出来ます。また、資格取得支援制度があり、福利厚生も充実しております。

未経験でも安心して働く事が出来ます。
■入社時研修:法令や社内規則に則った基礎知識を習得します。
■OJT:業務を通して基礎知識と技術を習得します。
■研修体制:入社時研修・OJTの他、サービステクニカル研修、フォローアップ研修、管理職向け研修があります。また、状況にあわせて拠点・支店独自の研修、身体介護技術研修もございます。
■キャリアアップ:一般スタッフからスタートし、介護職として専門性を高め、他サービス・他職種を経験し、管理職を目指す事が出来ます。
■資格取得支援:介護の資格取得をバックアップする制度があり、キャリアアップもできます。例)実務者研修 等
■福利厚生:社会保険を完備(雇用保険・健康保険・厚生年金保険・労災保険等)、退職慰労金制度、子ども手当(10歳から18歳までの子どもを持つ従業員)、「有給休暇」は半日単位で取得可能、「結婚休暇」「忌引休暇」「介護休暇」、ニチイ独自の「家族愛休暇」などがございます。

こんな先輩が活躍しています

以下の特長を持った先輩社員が活躍しています!
■思いやりがある人
ご利用者様やご家族様や共に働く仲間の気持ちを理解し、いつでも思いやりをもって人と接することができる人材。
■協力的な姿勢
困っている同僚に対して優しくサポートしてくれます。チームで協力して仕事を進めることが多いため協調性があります。
■高いコミュニケーション能力
ご利用者様への声掛けや傾聴、また同僚と円滑な意思疎通を図り、良好な関係を築いています。

職場環境・働き方

■資格取得支援制度
働きながら会社負担で資格(実務者研修など)が取得できる「介護職員資格取得支援制度」と、まずは資格を取り、その後、就業し条件を満たした際に受講料が戻ってくる「キャッシュバック制度」の2つからご自身の希望に合わせて、選ぶことができます。
■理想の働き方が叶うトータル介護
在宅系から居住系まで、ニチイが提供するのは「トータル介護」。豊富なサービスラインナップがあるからこそ、あなたが就きたいサービスや、求める働き方が見つかります。
■充実の研修制度
ニチイでは研修制度も充実していますので、初めてでも安心して働けます!「基本の研修」「状況に合わせた研修」スタッフ一人ひとりの状況に合わせた研修を行います。
■全国展開
ニチイには全国に介護拠点があります。そのため、今お住まいの近くでのお仕事探しはもちろん、将来的にお住まいが変わっても、お近くの事業所で、あなたのライフスタイルにあった働き方ができます。

働き方や活躍推進・環境等に関する認証や取組内容

  • TOKYO働きやすい福祉の職場宣言
  • くるみん認定
  • トモニンマーク

TOKYO働きやすい福祉の職場宣言につきましては、デイサービス、グループホーム、有料老人ホームは取得。小規模多機能型居宅介護は未取得となります。

求人情報

給与は令和7年度地域別最低賃金の改定・公表前までに企業様から提供された情報に基づいています。最低賃金改定に伴い、給与額が変更される可能性があります。詳しくはイベント当日に各社に直接お問い合わせください。

募集職種
①グループホーム 介護職 10人
②デイサービス 介護職 3人
③有料老人ホーム 介護職 1人
④小規模多機能居宅介護 介護職 1人
仕事内容
①グループホーム 介護職
認知症高齢者の方がスタッフのサポートを受けながら、少人数で共同生活を送る介護施設です。小規模かつ家庭的な環境で、必要に応じて食事・入浴・排泄といった日常生活に必要な行動のサポートを行います。
②デイサービス 介護職
デイサービスでは、入浴やお食事、機能訓練、レクリエーション等を通して、お客様の自立を支援するお仕事です。お客様は通う曜日が決まっており、同じお客様を定期的にサポートします。
③有料老人ホーム 介護職
有料老人ホームは約50~60人のご利用者様が入居されています。入居されているご利用者様の日常生活において必要なケア(食事・入浴・排泄など)を行う仕事です。介護職員や看護職員などの専門スタッフと一緒に、施設の中で働きます。
④小規模多機能居宅介護 介護職
「通い」「泊まり」「訪問」の3種類のサービスを組み合わせ、食事介助、排泄介助、入浴介助などの介護と、その他、通いの送迎などを行い、お客様ができるだけ自立した暮らしを続けられるようサポートします。

【変更の可能性】無
勤務地
東京都内の事業所(港区、荒川区、世田谷区、目黒区、大田区、八王子市、多摩市)

【変更の可能性】有
【変更の範囲】
東京都内の事業所

①ニチイケアセンターしろかね:港区白金3-3-1
 ニチイケアセンターあらかわ:荒川区荒川1-4-14
 ニチイケアセンター世田谷宇奈根:世田谷区宇奈根1-18-6
 ニチイケアセンター用賀:世田谷区用賀3-9-12
 ニチイケアセンター都立大学:目黒区平町1-10-15
 ニチイケアセンター本羽田:大田区本羽田2-13-20
 ニチイケアセンター目黒本町:目黒区目黒本町2-17-1ダスキン目黒本町ビル2F
 ニチイケアセンター大鳥居:大田区東糀谷2-7-8
 ニチイケアセンター八王子館町:八王子市館町101
 ニチイケアセンター多摩和田:多摩市和田548-1
②ニチイケアセンターしろかね:港区白金3-3-1
 ニチイケアセンター西八王子:八王子市追分町5-9
 ニチイケアセンター由木:八王子市越野317-3
③ニチイケアセンター世田谷大蔵:世田谷区大蔵4-2-14
④ニチイケアセンター多摩和田:多摩市和田548-1
就業場所での受動喫煙防止策
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
勤務時間
【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】有
1ヶ月単位の変形労働時間制。所定労働時間170時間/月。平均残業時間10時間/月程度

①8:00~18:00の間で8時間勤務
②③④シフト制
例)7:00~16:00、10:00~20:00、16:30~9:30
(休憩1~2h)

シフト制であり、各施設により勤務時間が異なります。
休日・休暇
年間休日110日、夏季休暇、有給休暇(半日取得可)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、結婚休暇、忌引休暇、介護休暇、家族愛休暇
給与
①月給197,710円~238,570円
②月給213,630円~251,630円
③月給200,570円~238,570円
④月給214,630円~252,630円
※一律手当含む、経験・能力等を考慮の上決定いたします。

【固定残業代】無
残業代は別途1分単位で全額支給

◎一律手当
「東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業補助金交付要綱」の運用に準拠し、東京都居住支援特別手当:20,000円/月(入社6年目以降は10,000円/月)
試用期間
【試用期間】有
【期間】3ヶ月
【試用期間中の条件変更】無
昇給・賞与
昇給:年1回(4月、経験、能力により考慮、会社の業績による)
賞与:年3回(6月、12月、3月)
諸手当
資格手当、時間帯別手当、時間外手当、勤続年数手当、役職手当、子ども手当(社内規定あり)、保育所手当(社内規定あり)、通勤手当(月額上限5万円)

◎資格手当:実務者研修 +10,000/月、介護福祉士 +18,000/月
◎時間帯別手当:6時~8時・18時~22時150円/時間、22時~翌6時420円/時間
福利厚生
社会保険完備、退職慰労金制度(勤続7年以上対象)、育児短時間勤務制度(小学校までの支援制度)、資格取得支援制度

◎資格取得支援制度
働きながら会社負担で資格(実務者研修など)が取得できる「介護職員資格取得支援制度」と、まずは資格を取り、その後、就業し条件を満たした際に受講料が戻ってくる「キャッシュバック制度」の2つからご自身の希望に合わせて、選ぶことができます。
教育・研修
■入社時研修:業務に関わる法律・感染症について・接遇マナー・業務の流れ・手順などを具体的に学び、安心して仕事を始められます。
■OJT制度:入社後半年間、OJT担当者がつき、サービスの実践はもちろん、業務に関する悩みや相談にのるなど、きめ細かなサポートを行います。
■サービス別研修:業務内容・業務の流れなどの基礎知識や、業務にまつわる各種制度の理解とその根拠などが学べます。

管理職向け研修や、状況にあわせた拠点・支店独自の研修、身体介護技術研修などもあります。
応募条件
■学歴:不問 ■職歴:不問 ■資格:介護職員初任者研修必須(新卒のみ無資格可)

実務者研修や介護福祉士などの介護の資格を有している方は面接時にPRしてください。
内定までの流れ、提出書類
※本面接会以降、各社で履歴書等の提出を求める場合がございます。詳細は面接・会社説明時にご確認ください。
フェアでの面接・会社説明⇒管轄支店での面接(予定1回)⇒選考結果通知(面接後7日以内)
求める人物像
ご利用者様やご利用者様家族の気持ちに寄り添い、思いやりの心を持ってお仕事できる方。また、デイサービスや施設介護ではチームケアが重要となるため、スタッフと円滑にコミュニケーションが図れる方。

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:秋元 真夏さん

仕事でもプライベートでも旅する機会が多く、観光・建設・運輸という3つの業界にはお世話になっています。アイドル時代から30代に突入した今までの私の仕事への向き合い方などをお話ししながら、みなさんと一緒にモチベーションを高めていけたら嬉しいです。会場でお待ちしています!

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:神尾 楓珠さん

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:島崎 和歌子さん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:山之内 すずさん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:槙野 智章さん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:武田 玲奈さん

ダミー