PARTICIPATING COMPANIES 参加企業情報

  1. 総合トップ

  2. 第1回トップ

  3. 環境フェアトップ

  4. 参加企業一覧
  5. 株式会社RedBear

レッドベアー

株式会社RedBear

  • 医療・福祉・介護

【介護経験なしでも歓迎・基本定時退社】リハビリ型デイサービスのインストラクター/インセンティブ有り

株式会社RedBear 画像

企業PR

リハビリ型デイサービス「レコードブック」を都内に27店舗フランチャイズ展開しております。インストラクターによる運動指導をお客様一人ひとりに合わせ提供し、日常生活の自立を目的とした「介護がいらなくなる介護」を提供することをコンセプトとして掲げております。

参加企業のHPを見る

イベント当日にブースでできること

  • キャリアステップについて聞ける
  • リアルな職場の話が聞ける
  • 人事責任者の話が聞ける
  • 会社の将来について聞ける
  • 働き方について聞ける
  • 教育体制やフォロー体制について聞ける
  • 業界の将来について聞ける
  • #学歴不問で応募可
  • #経験不問で応募可
  • #完全週休二日制
  • #5日以上の長期休暇取得可能
  • #有給休暇取得率70%以上
  • #残業が月20時間以下
  • #転勤なし
  • #資格・免許取得支援制度あり
  • #研修制度が充実
対象
一般求職者(中途)2026年卒業予定者2027年以降卒業予定者
職種
介護職(介護士・介護助手)生活相談員・支援相談員

会社概要

所在地
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-2-6 Thecorner水道橋4階
設立
2014年8月6日
代表者
熊瀬哲正
従業員数
118人
資本金
240万円
売上高
10億414万円
事業内容
「誰もが必要とされ、繋がりのある地域社会をつくる」という企業理念のもと多種多様なシニア向けサービスを展開しております。
①リハビリ型デイサービス「レコードブック」のフランチャイズ事業を運営し、現在都内に26店舗展開。健康寿命の延伸に取り組み「いつまでも自分らしく生きていく」ことを運動を通してサポートしております。

②シニア向け出張型パーソナルトレーニング事業を行い「生涯現役」のアクティブシニアの輩出に取り組んでいます。

③シニア向けスマホ教室(オンラインサポートサービス)を実施し、デジタル活用の可能性を広げ、お困り事の解決からコミュニティの参加まで、生活をより豊かに生きがいのある日常を送るためのサポートを行っています。

求職者へのメッセージ

RedBearでは、自立支援から自立継続、そして地域社会での活躍(自立貢献)までをサポートするワンストップサービスを中長期ビジョンとして掲げ、「介護が要らなくなる介護」=「いつまでも自分らしく」を目指しています。
中でも柱となる「レコードブック」では利用者様の「身体機能」や「健康」を維持・回復・改善することを目標に能力を最大限に引き出す運動プログラムを提案・実践し、健康的な生活を長く続けていただくためのお手伝いをします。

「誰かの役に立ちたい」というあなたの想いに、私たちは「正当な収入・休日還元」で応えます。
★Red Bearってこんな会社!
シニアの皆様の自立支援から自立継続、地域社会での活躍までをサポートするワンストップサービスを展開しています。
★やりがい満点なお仕事!
あなたにご活躍いただきたいのは、「レコードブック」の都内各店舗。利用者様の筋力・体力向上に加えて、将来の機能低下を予防する自立支援サービスです。
★頑張りをしっかり評価!
月給に加えて、各種手当とインセンティブを支給。賞与実績3.2ヶ月分で、年収645万円の社員も在籍。やりがいと収入を両立できます!
★安心の6ヶ月育成制度!
未経験から入社した先輩がほとんどだからこそ、基礎から学べる手厚い研修カリキュラムを整備。導入研修&OJT研修で、段階的に成長できます!
この先も社会から求められ続ける仕事だからこそ、やりがい・収入・働きやすさをしっかりご用意。これからはRed Bearで、確かなキャリアを歩みませんか?

こんな先輩が活躍しています

以下の志を持った先輩社員が活躍しています!
◎誰かのために働きたい・力になりたいという気持ちが強い人
「課題を抱えている人のためになりたい」「困っている人を助けたい」・・・こんな気持ちを強く持ち運動の成果にこだわり抜くことができる
◎チャレンジ精神がある人
失敗を恐れず、何事にも挑戦する意欲がある
◎お客様や仲間を第一に考え誠実な人
Redbearに関わる全ての人を大切にし、思いやりを持って周囲に関わることで信頼を得ている

職場環境・働き方

【良質なコミュニケーションが可能な生産性の高い環境を提供】
風通しの良い組織づくりを進め、共に成長できる環境を整えています。年齢や社歴関係なくオープンなコミュニケーションを大切にし、互いにサポートし合うことで、個々の強みを活かしながら、より高い目標を達成できるような職場づくりを行っています。

【正当な収入・休日還元で応えます。】
店舗の稼働率(利用者様の利用率)に応じて、頑張った店舗にはインセンティブを別途支給!その他にも人生の節目にはお祝い金も支給され、社員のライフイベントをサポートします!

【多彩なキャリアパスをご用意】
レコードブックのトレーナーとして入社していただき、更にトレーナースキルを磨きたい方は運動プログラムの開発やトレーナー育成などに携われる専門職へキャリアアップすることができます。
他にも店舗マネジメントをはじめとする店舗管理者やマネージャー等の総合職へのキャリアプランも充実!入社してから多彩なキャリアを築けます。

【未経験も安心の手厚い研修制度】
最初の5日間は、研修店舗で仕事の流れや運動プログラムについて学習。その後は6ヶ月の研修で、基礎から応用まで学びます!

求人情報

募集職種
インストラクター(介護職員) 5~10人
仕事内容
高齢者向けフィットネス「レコードブック」の各店舗にて、運動プログラムの作成・指導を行います。利用者様の健康維持・自立支援を目的に、ボールやマシンを用いたプログラムを個々に応じて提供します。
◎運動プログラムの計画、作成
利用者様やご家族様と相談しながら、希望に沿った運動メニューを考案。プログラムは1回3時間を1~2回。利用者様との会話を楽しみながら運動を行います。
◎運動の提供
ボールやマシンを使いながら、個々に合わせたメニューを実施。
◎利用者様の送迎など

【変更の可能性】無
勤務地
東京都内27店舗の「レコードブック」のいずれか(足立区・葛飾区・荒川区・北区・板橋区・杉並区・港区)

<東京都23区内に27店舗展開中>
東京都内(港区・板橋区・荒川区・葛飾区・杉並区・足立区・北区・港区)の店舗に配属
◎転居を伴う転勤なし
◎希望勤務地を考慮
<積極的に店舗拡大中>
◎今後も新店舗を続々OPEN予定!

【変更の可能性】有
東京都内27店舗の「レコードブック」のいずれか(足立区・葛飾区・荒川区・北区・板橋区・杉並区・港区)
就業場所での受動喫煙防止策
屋内原則禁煙
勤務時間
【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】無
8:30~17:30(実働時間8時間、休憩60分)
※時間外勤務平均:月20時間
休日・休暇
年間休日110日
完全週休2日制(土日休み)、年末年始休暇(5日間)、有給休暇(半日単位で取得可。消化率74%!)、産休(取得実績有)、育児休暇(最長2年間延長可※取得実績有)※男性社員の育児休暇実績有、介護休暇・慶弔休暇
給与
月給258,000円~+別途各種手当+インセンティブ

【年収例】
年収423万円 / 24歳 経験2年 /(賞与+インセンティブ含む)
年収480万円 / 27歳 経験4年 /(賞与+インセンティブ含む)
年収645万円 / 31歳 マネージャー職 /(賞与+インセンティブ含む)

【固定残業代】有
【残業代の詳細】
月27時間分のみなし残業代(42,400円~)を含む。超過分は別途支給。
試用期間
【試用期間】有
【期間】3ヶ月
【試用期間中の条件変更】有
【期間中の条件】
月給242,000円以上※みなし残業代月20時間30,800円~を含む。
昇給・賞与
賞与:年1回(7月)昨年度実績:給与3.2ヶ月分
昇給:年2回(8月・2月)1回の昇給で3,000円~5万円UP
諸手当
交通費支給、自転車通勤手当、インセンティブ(月1~2万円)、時間外手当、役職手当、職務手当、資格手当、扶養手当(扶養家族が1名以上で月2万円)

◎交通費支給:月上限5万円
◎自転車通勤手当:月上限2万円
◎時間外手当(みなし超過分)
◎資格手当:月5,000円(社会福祉主事任用資格)
★社会福祉主事任用資格は意外に該当していることも!
短大・大学で教育・福祉に関する科目を履修し卒業していた場合、資格要件に該当する可能性があります。対象34科目(教育学・経済学・社会福祉概論・社会学・心理学等)のうち、3科目を履修していれば任用可能です!
福利厚生
各種社会保険完備、社宅制度あり(東京23区内)、慶弔見舞金、制服貸与、ピアスOK(業務の邪魔にならない程度)、お祝い金(結婚や出産、人生の節目に支給)、全社総会・表彰制度、副業OK

【全社総会・表彰制度】
年に一度、全社員で企業理念の実現に向けた取り組みを振り返り、今後のビジョン達成に向けた方針を共有する場として全社総会を開催しています。
また、企業文化を体現している仲間のカルチャーアワード表彰や、事業コンセプトの実践を各店舗がプレゼンテーションし、事業部全員の共感を得たチームをMVPとして表彰します。
【副業OK】
副業支援、副業収入へつながる支援、またライフスタイルの変化に合わせた働き方の多様性を支援しています。
教育・研修
★安心の6ヶ月育成制度!
未経験から入社した先輩がほとんどだからこそ、基礎から学べる手厚い研修カリキュラムを整備。配属前研修&OJT研修で、段階的に成長できます!

<入社後の流れ>
▼初期5日間の基礎研修
研修店舗で利用者様との関わり方、運動指導の方法などをレクチャー。
▼6ヶ月間のOJT+応用研修
個別最適を意識した運動方法など、基礎から応用まで段階的に習得いただきます!
★さまざまな成長支援をご用意!
【1】新入社員研修
現場で実務を学びながら、企業理念や職種別の基本を習得!
【2】スキルアップ研修
月1回のオンライン研修や、3ヶ月ごとの集合研修で継続的に成長を支援!
【3】キャリアアップ研修
管理者やマネージャー職など、キャリア別にOJT研修を実施。外部研修の参加も可能!
【資格取得支援制度】
レコードブック事業や新規事業に関わる資格取得を支援しています。
応募条件
職歴:不問、学歴:不問
資格:普通自動車免許(AT可)※運転研修がございますので運転経験は不問になります。
内定までの流れ、提出書類
※本面接会以降、履歴書等の提出を求める場合がございます。詳細は面接・会社説明時にご確認ください。
フェアでの面接・会社説明⇒二次面接(人事担当者)→最終面接(人事部長)
求める人物像
◎誠実に利用者様と向き合える方
◎失敗を恐れず成長したいという考えがある方
◎企業理念への共感を持ち、ご高齢者の方が活躍できる地域社会を共に目指していける方

\こんな方は活躍人材/
◎体を動かすことが好き
◎誰かのために働きたい
◎いろいろチャレンジしたい
◎意見を聞いてもらえる会社がいい
◎メリハリをつけて仕事をしたい

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:秋元 真夏さん

仕事でもプライベートでも旅する機会が多く、観光・建設・運輸という3つの業界にはお世話になっています。アイドル時代から30代に突入した今までの私の仕事への向き合い方などをお話ししながら、みなさんと一緒にモチベーションを高めていけたら嬉しいです。会場でお待ちしています!

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:神尾 楓珠さん

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:島崎 和歌子さん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:山之内 すずさん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:槙野 智章さん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:武田 玲奈さん

ダミー