PARTICIPATING COMPANIES 参加企業情報

  1. 総合トップ

  2. 第1回トップ

  3. 第2回トップ

  4. 環境フェアトップ

  5. 参加企業一覧
  6. 大成ユーレック株式会社【大成建設グループ】

タイセイユーレック

大成ユーレック株式会社【大成建設グループ】

  • 建設業

【大成建設グループ】PC工法で築く、安心で安全な集合住宅

大成ユーレック株式会社【大成建設グループ】 画像

企業PR

大成建設グループで集合住宅を建設している会社です!PC工法のパイオニアとして暮らしを提供しています。弊社の魅力は休暇が多く、年間休日は127日あります!風通しの良い社風も働きやすさに繋がっています。弊社で長く残り続ける大きな仕事に関わってみませんか?

参加企業のHPを見る

イベント当日にブースでできること

  • 働き方について聞ける
  • 若手社員の話が聞ける
  • #経験不問で応募可
  • #資格不問で応募可
  • #完全週休二日制
  • #年間休日120日以上
  • #5日以上の長期休暇取得可能
  • #有給休暇取得率70%以上
  • #残業が月20時間以下
  • #資格・免許取得支援制度あり
  • #研修制度が充実
  • #子育て支援が充実
対象
一般求職者(中途)2026年卒業予定者2027年以降卒業予定者
職種
技術職(土木・建築)

会社概要

所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー
設立
1963年8月1日
代表者
青木卓
従業員数
479人
資本金
45億円
売上高
376億7,800万円
事業内容
1.集合住宅の企画・設計・施工 (PC造、RC造、S造ほか)
賃貸マンション・分譲マンション・社宅・独身寮などの新築工事
2.リニューアル工事の企画・設計・施工
豊富なマンション建設のノウハウを生かしたリニューアル提案及び施工
3.コンクリート部材の供給
セグメントなどプレキャストコンクリートによる建築・都市構成部材の供給

求職者へのメッセージ

当社が得意とするPC工法(プレキャスト鉄筋コンクリート工法)は、工期短縮や再利用可能な型枠の使用による産業廃棄物の削減など、建物をつくる人や建物に住む人、環境など多方面に優しい工法です。
年間休日数は127日(2025年度)と、メリハリを持った働き方やワークライフバランスを大事にしたい方におススメです!社風も風通しがよく、困ったことがあればすぐに相談することのできる環境が整っています。ぜひ弊社に興味を持っていただいた方は会社説明にお越しください!

◎PC工法のパイオニア!!
PC工法(プレキャスト鉄筋コンクリート工法)は、弊社が所有する工場であらかじめ建築物の壁や床などの部材を製造し、建設現場では製造した部材を積み木のように組み立てていく工法です。工場と現場で同時並行で作業ができるため、工期を短縮することができます!コンクリートの部材をつくる際に使用する型枠は鉄でできており、何度も再利用することができるので環境にも優しいです。
◎年間休日127日!
建設業界は休みが少ないというイメージがあるかもしれませんが、弊社は年間休日が127日あります(2025年度)。ゴールデンウィーク、夏季、年末年始の休暇が毎年10連休前後あります。メリハリを持った働き方をしたい方や、ワークライフバランスを大事にしたい方におススメです。
◎風通しの良い社風で、裁量権が大きいです!
風通しの良い社風で、上下左右のコミュニケーションが活発です。上司との距離が近く、仕事の会話だけでなくプライベートについての会話も多くあります!会話を大事にしているため、わからないことがあったときにも、一人で抱え込むことなくすぐに相談することができる環境が整っています。

こんな先輩が活躍しています

以下特徴を持った先輩社員が活躍しています!
■明るい性格
仕事に対して前向きに取り組める。
■高いコミュニケーション能力
社員、職人さんとの円滑な意思疎通を図り、説得力のある言葉で周囲の信頼を得ている。
■素直さ
報連相を怠らず、言われたことを自分事として受け取ることができる。
■フランクさ
上下関係なく意見を言い合える。業務で不明点等あれば相談・協力し合える。
■チャレンジ精神
何事にも挑戦し、目標を達成しようとする。

職場環境・働き方

■風通しが良く、協力的な雰囲気
社員同士が自由に意見を交換し、互いに協力し合うことで、チーム全体の士気が高まり、目指すべき方向に一丸となって取り組んでいます。
■ワークライフバランスを重視
年間休日が127日(2025年度)あり、ゴールデンウィーク、夏季、年末年始に毎年10連休前後の長期休暇があります。また、完全週休2日制という点も当社の魅力です。これにより、社員は仕事とプライベートのバランスを保つことができます。
■転勤の少なさ
事業エリアは首都圏約8割、近畿東海圏約2割となっております。集合住宅をつくっているため、人が多く住んでいるエリアでの仕事が多くなります。そのため、首都圏での勤務が多く、転勤の少ない会社です。

働き方や活躍推進・環境等に関する認証や取組内容

  • EMSに関連するISO認証

求人情報

給与は令和7年度地域別最低賃金の改定・公表前までに企業様から提供された情報に基づいています。最低賃金改定に伴い、給与額が変更される可能性があります。詳しくはイベント当日に各社に直接お問い合わせください。

募集職種
施工管理職 1~2人
仕事内容
マンションなどの集合住宅の新築工事・リニューアル工事に携わっていただきます!
工事現場に常駐していただき、安全・品質・原価・工程・環境などの管理をしていただきます。

【変更の可能性】有
【変更の範囲】
当社業務全般
勤務地
本社(東京都港区虎ノ門2-2-1)

【変更の可能性】有
【変更の範囲】
作業所(東京、神奈川、埼玉、千葉 他)。作業所は首都圏に8割、近畿東海圏に2割ほどです。各地の作業所に異動する可能性があります。
就業場所での受動喫煙防止策
有り(屋内禁煙)
作業所の場合は喫煙場所を設置
勤務時間
【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】無
8:00~16:45 (所定労働時間7時間45分、休憩60分)
平均残業33.5時間程/月
休日・休暇
年間休日127日。完全週休2日制(土日)、祝祭日、GW★、夏季休暇★、年末年始休暇★、リフレッシュ休暇 他
★=毎年10連休前後
保存有給休暇制度、子の看護等休暇、育児休業・介護休業制度有り。有給平均取得日数11.9日

休暇の多い会社です!「しっかり働くときは働いて、休むときは休む」というメリハリのある働き方をしています!
育児休暇は男性でも取得率が高くなっております。
給与
修士了:月給260,000円、大学卒:月給250,000円
短大・高専卒:月給230,000円、高校卒:月給210,000円
中途は上記をベースに経験・資格等を考慮して決定します。

【固定残業代】無
残業代は別途1分単位で全額支給
試用期間
【試用期間】有
【期間】3ヶ月
【試用期間中の条件変更】無
試用期間中の条件の変更はありません。
昇給・賞与
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6月、12月)
諸手当
通勤交通費全額支給、時間外手当、家族手当、現場手当、資格職責手当、別居手当 ほか

◎家族手当:配偶者または扶養家族に該当する子を持つ者
◎現場手当:作業所勤務者(2万円)
◎資格職責手当:一級建築士または監理技術者の名称を用いて指定の業務を行う者 等
福利厚生
退職年金制度、財形貯蓄制度、共済会、社宅・独身寮(利用規定あり)、大成建設グループ施設利用可 他
教育・研修
◎新卒:資格取得支援制度(一級建築士取得のための研修)
◎中途:年次研修
新卒でご入社いただくと最初の2週間は全体研修を実施いたします。その後、最大で7月まで資格の学校による研修を実施いたします。1日中資格学校に通っていただき、勉強が業務になりますので給与が支払われます。また、講習費用も会社が負担いたします。新卒、中途問わず年次研修を実施しております。
応募条件
◎職歴:不問(施工管理経験尚可)
◎資格:不問(建築施工管理技士(1級・2級)尚可)
◎学歴:高卒以上(文系の方も歓迎)

既に資格を有している方は面接時にPRしてください。
内定までの流れ、提出書類
※本面接会以降、履歴書等の提出を求める場合がございます。詳細は面接・会社説明時にご確認ください。
フェアでの面接・会社説明⇒エントリーシートまたは履歴書の提出⇒適性検査(SPI)⇒二次面接⇒役員面接
求める人物像
何事にも積極的にチャレンジでき、明るさや誠実さを持ち合わせた人

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:秋元 真夏さん

仕事でもプライベートでも旅する機会が多く、観光・建設・運輸という3つの業界にはお世話になっています。アイドル時代から30代に突入した今までの私の仕事への向き合い方などをお話ししながら、みなさんと一緒にモチベーションを高めていけたら嬉しいです。会場でお待ちしています!

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:神尾 楓珠さん

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:島崎 和歌子さん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:山之内 すずさん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:槙野 智章さん

ダミー

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:武田 玲奈さん

ダミー