10月18日(土)
ワキタシーエスエスギジュツカイハツ
株式会社ワキタCSS技術開発
- 学術研究、専門・技術サービス業
【未経験歓迎】測量・CAD/完全週休2日制/有給消化100%推奨
企業PR
街づくりの”はじまり”を担う仕事。測量は「ものづくり」の最初の大切な仕事になります。最新機器と最新の測量技術、3D設計データなどの作成、常識にとらわれないアイデアを武器に全国の工事現場で活躍しています。
参加企業のHPを見るイベント当日にブースでできること
- 会社の将来について聞ける
- 働き方について聞ける
- 教育体制やフォロー体制について聞ける
- 業界の将来について聞ける
- 配属部署の責任者の話が聞ける
- #経験不問で応募可
- #資格不問で応募可
- #完全週休二日制
- #年間休日120日以上
- #有給休暇取得率70%以上
- #資格・免許取得支援制度あり
- #研修制度が充実
- 対象
- 一般求職者(中途)2026年卒業予定者2027年以降卒業予定者
- 職種
- 技術職(土木・建築)
会社概要
- 所在地
- 〒206-0014
東京都多摩市乞田1251 サークビル3階
- 設立
- 2007年3月22日
- 代表者
- 関野耕一
- 従業員数
- 200人
- 資本金
- 9,000万円
- 売上高
- 21億2,000万円
- 事業内容
- ー携わった仕事が地図に残るー
東京都多摩市に本社を構える、日本で数本の指に数えられる測量会社です。測量というと、学生のみなさんは地図を作るためのものを思い浮かべるかもしれません。測量にもさまざまな種類がありますが、私たちは工事のための測量に専門特化した会社で、測量においても㎜単位の精度が求められます。
この業界の特徴は、超大企業がないこと。売上高10億円規模の企業が日本各地に群雄割拠しています。当社はそのうちの1社で、全国でも上位の売上げを誇る会社です。
求人情報
給与は令和7年度地域別最低賃金の改定・公表前までに企業様から提供された情報に基づいています。最低賃金改定に伴い、給与額が変更される可能性があります。詳しくはイベント当日に各社に直接お問い合わせください。
- 募集職種
- ①測量技術者 3人
②CADオペレーター 3人
- 仕事内容
- ①測量技術者
道路や公園、川の堤防など、街をつくる工事で必要になる測量を専門に行っています。
ICTを活用した最新技術による3D測量が強みです。ドローンやラジコンボードなどの特殊機器による測量を行う技術者の育成に力を入れており、教育カリキュラムも充実。
②CADオペレーター
CADや専用ソフトウェアを使い、工事に必要な様々なデータや図面などの資料を作成します。
2D図面の作成をはじめ、3Dによるデータ作成も数多く行っています。
入社後3ヶ月は基礎研修に充てます。測量研修では基本的な測量技術・知識を学び、測量助手として先輩に付き工事現場での業務の流れを学びます。
CAD研修では、工事図面の見方やソフトウェアの操作を学び、図面の作成や修正の技術を身につけます。
【変更の可能性】無
- 勤務地
- 東京本社(東京都多摩市乞田1251 サークビル3階)
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
測量技術者は総合職ですので、全国の支店に異動の可能性があります。
CADオペレーターは異動はありません。
- 就業場所での受動喫煙防止策
- 勤務中喫煙禁止
- 勤務時間
- 【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】無
8:30~17:30
休憩12:00~13:00(1時間)
残業時間月平均20時間
- 休日・休暇
- 年間休日125日。土日祝、年末年始、夏季休暇
有給休暇(平均取得日数13.1日)、慶弔休暇、産休、育休※男性取得実績有
介護休暇、子の看護休暇
土日祝に出勤した場合は、平日に振替休日を取得しています。
- 給与
- ①測量技術者
月給300,000円~(経験・能力等を考慮の上、決定いたします)
②CADオペレーター
月給250,000円~(経験・能力等を考慮の上、決定いたします)
【固定残業代】有
【残業代の詳細】
固定残業代①60時間分95,000円②30時間分47,000円含む ※超過分は別途支給
- 試用期間
- 【試用期間】有
【期間】3ヶ月
【試用期間中の条件変更】無
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(4月)
賞与:年3回(4月、8月、12月)※前年実績:1回/1ヶ月分以上
- 諸手当
- 役職手当、資格手当、近隣居住手当(測量のみ)、単身赴任手当、時間外手当・休日・深夜割増、通勤手当(月額上限3万円)
- 福利厚生
- 社会保険完備、退職金、慶弔金、社員持株会(親会社)、育児短時間勤務制度、社宅・社寮制度(転勤者のみ)、資格取得支援制度
- 教育・研修
- ◎新入社員研修:社内ルールや仕事の進め方、業務に必要なスキル習得など、早く当社の環境に慣れ、能力を発揮していただくための研修を実施します。経験に応じて研修内容が異なる場合があります。
◎メンター制度:特に若手人材に対して、先輩社員が「メンター」として、業務に関することはもちろん当社社員として生活する上での疑問や悩み不安などを一緒に解決するサポートをします。
- 応募条件
- ■職歴:不問 ■学歴:高卒以上(学部・学科不問)
■資格:①運転免許証(AT限定可)②不問
- 内定までの流れ、提出書類
- ※本面接会以降、履歴書等の提出を求める場合がございます。詳細は面接・会社説明時にご確認ください。
①フェアでの面接・会社説明⇒②2次面接⇒③職業体験⇒➃最終面接
- 求める人物像
- このような方をお待ちしています。
・大規模開発や街づくりに貢献したい方
・責任感があり、日々の仕事に真面目に取り組める方
・仕事もプライベートも充実させたい方
・成長企業でご自身の可能性を試してみたい方
測量技術者は現場作業がありますので、体力を必要とします。
体動かすことが好き、外で仕事をしたい方大歓迎です。
特に、測量技術者はフィールドスペシャリストの名の通り、専門機材を用いて現場のあらゆる形状を測る仕事が中心で、専門職として様々な建設現場へ赴くことができます。
新しいことにチャレンジしたり仕事の進め方(攻略方法)を考えることが好きな方、仲間とともに仕事をしたい方、体力に自信のある方はおすすめの職種です!