
7月22日(火)
アクロストランスポート
アクロストランスポート株式会社
- 運輸業
- 道路貨物運送業
- 倉庫業
【中途・新卒応募可】ドライバー職・運行管理職・輸送事務・経理事務・人事・総合職

企業PR
全国に23拠点を有し物流に関する最適な提案を一貫して提供できる3PL(サードパーティー・ロジスティクス)企業です。「効率を追求しながらも、手間は決して惜しまない」私たちは今日も、生産者と消費者を結ぶ以上の“価値の創造”を目指しています。
参加企業のHPを見るイベント当日にブースでできること
- 人事責任者の話が聞ける
- 若手社員の話が聞ける
- リアルな職場の話が聞ける
- 働き方について聞ける
- 会社の将来について聞ける
- キャリアステップについて聞ける
- 教育体制やフォロー体制について聞ける
- #学歴不問で応募可
- #経験不問で応募可
- #資格不問で応募可
- #5日以上の長期休暇取得可能
- #資格・免許取得支援制度あり
- #研修制度が充実
- 対象
- 一般求職者(中途)2026年卒業予定者2027年以降卒業予定者
- 職種
- 総合職営業職事務職ドライバー運行管理・運航管理
会社概要
- 所在地
- 136-0082
東京都江東区新木場2-14-11
- 設立
- 1972年9月
- 代表者
- 赤堀 裕
- 従業員数
- 1,100名
- 資本金
- 2,000万円
- 売上高
- 120億円
- 事業内容
- ◎輸送事業
◎物流事業
◎資材販売事業
物流に関する最適な提案を一貫して提供できる3PL企業です。主にアパレル製品を取り扱い、各メーカーから委託された商品を弊社独自で検査・検品・商品管理・出入荷・納品代行を行い、輸送部門にて全国から百貨店・量販店・専門店への納品サービスを一本化して提供しています。その他、物流資材の販売を行っています。
求人情報
- 募集職種
- ①ドライバー職(中途) 5人
②運行管理職(中途) 1人
③輸送事務(中途) 1人
④経理事務(中途) 1人
⑤人事(中途) 1人
⑥総合職(26卒) 5人
- 仕事内容
- ①ドライバー職(店舗・倉庫への配送~集荷)
アパレル商品をハンガーにかけたまま運べるハンガー車にて配送。配送先は、倉庫・百貨店・アウトレットなど企業向けのみ。トラックのサイズは3~4tの中型車がメインです。まずは先輩の隣に乗車し、運転技術の基礎を覚えていきましょう!
※中型免許がない方は、入社後に制度を利用し免許取得することも可能です!
②運行管理職(ドライバーの配車管理)
輸送営業所にて、配車計画の作成・点呼・提出資料作成・安全啓蒙など。運行管理者資格を取得している方を募集いたします。
③輸送事務(電話対応、PC業務)
輸送営業所にて、問い合わせ対応・伝票処理・請求書発行・勤怠管理など。基本的なPC入力ができれば問題ございません。
④経理事務
本社管理部にて、月次決算処理(売上、経費、入金、支払)、連結決算業務、税務申告業務など。PC業務に留まらず、現場に出向き業務改善のサポートを行うなど幅広い業務に携わる事ができます。
⑤人事(労務・人材育成)
本社管理部にて、労務(入退社管理、社会保険登録等)、採用業務、社内研修など。特に業界問わず経験に応じて得意な分野をお任せいたします。
⑥総合職(26卒)
倉庫内で管理を担当する「物流管理職」、最適な物流を提案する「営業職」、会社全体の運営を担う「事務職」のいずれかに配属します。
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
希望者および幹部社員育成のため、様々な業務を経験し知見を高めることを目的として、自宅から通える範囲内でのローテションを行うことがあります。その場合は必ず相談があります。
- 勤務地
- ①芝浦営業所(港区)または東京センター(江東区)
②~⑤東京センターのみ
⑥東京センター
※①に関しては希望を優先します
※⑥に関しては、就職フェア当日のブースにてご説明いたします
芝浦営業所:東京都港区海岸3-11-6/ゆりかもめ「芝浦ふ頭駅」徒歩5分
東京センター:東京都江東区新木場2-14-11/各線「新木場駅」徒歩20分
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
希望者および幹部社員育成のため、様々な業務を経験し知見を高めることを目的として、自宅から通える範囲内でのローテションを行うことがあります。その場合は必ず事前に相談があります。
- 就業場所での受動喫煙防止策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
指定場所のみ喫煙可
- 勤務時間
- 9:00~18:00
【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】有
【有の場合】
①4:00~22:00の間の8時間40分(実働7時間40分、休憩1時間)
36協定
1ヶ月の残業時間の目安 50時間(36協定締結済み)
【無の場合】
②~⑥9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)※②は担当時間により変更の可能性あり
1ヶ月の残業時間の目安 ②③25時間 ④⑤15時間
1年単位の変形労働時間制
アパレル商品の繁忙期が4月、9月~10月となっており、1年を通して残業時間にも波があります。閑散期には定時で退勤をしたりと、メリハリのある働き方が可能となっております。
- 休日・休暇
- ①年間休日98日+有給休暇10日(日・祝の他に指定休日30日)
②~⑥年間休日108日+有給休暇10日(日・祝の他に指定休日40日)
有給休暇、慶弔休暇、産休、育休※女性・男性取得実績有
日・祝の他に指定休日として月2~3日間がお休みとなります。
指定休日は基本的に土曜日となりますが、取得出来なかった時は平日に取得する場合もございます。
有給休暇は入社後半年で10日支給され、平均取得日数は9日です。
育児休業:1歳未満の子がいる社員対象
介護休業:対象家族1人につき3回まで
- 給与
- ①月給245,000円~265,000円
➁~⑥月給214,000円~353,000円
残業代は1分単位で支給
【固定残業代】無
⑥短大・専卒:214,000円~
大卒・院卒:218,000円~
【年収例】
①470万円~700万円(入社2年~7年)
②~⑥300万円~400万円(入社1年~5年目)
第二新卒、経験者採用の場合、ご経験や能力を基に決定します。
- 試用期間
- 【試用期間の有無】有
【期間】6ヶ月
【試用期間中の条件について】変更無
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(4月)
賞与:年3回(7月、12月、4月成果報酬)※昨年度実績
【賞与】
新規学卒者:1か月分(12月)
一般労働者:2か月分(7月、12月)
- 諸手当
- 時間外手当、休日・深夜割増、通勤手当(月額上限35,000円まで)、役職手当、扶養手当、安全手当(①のみ)
手当により支給条件があります。
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害保険)、退職金(➀以外の3年以上在籍の方)、育休産前産後休暇、慶弔金、財形貯蓄、センコーグループ従業員持株会、資格取得奨励金制度、成果配分制度
ほか、ファミリーセールやアパレルブランド割引など。
ドライバー職には無事故表彰制度もございます。
- 教育・研修
- ◎新入社員研修:3ヶ月間研修を実施
(ビジネスマナーや物流の知識、現場実習など)
◎OJT制度:先輩と毎週1on1を実施
◎ドライバーコンテスト:運転技術向上を目指す研修
【その他】2・3年目、新任役職者、階層別など
◎新入社員研修:本社研修(2週間)→現場研修(1ヶ月半)→配属先研修(1ヶ月)
◎2・3年目研修:自分のキャリアについて考えるワークや若手社員同士の交流を行います
◎新任役職者・階層別研修:階級に応じて研修を実施、センコーグループ内の研修にも参加
定期的に研修を行い、同期や同じ役職者同士のつながりを大切にしています。
- 応募条件
- ◎学歴:①~⑤不問、⑥26年卒(専門学校以上)◎職歴:①③不問、②④⑤実務経験1年以上
◎資格:①普通自動車免許②運行管理者④日商簿記3級以上
①学歴・職歴不問。中型免許は資格支援制度を活用して取得可能です。
②学歴不問。運行管理者を取得しており、実務経験が1年以上ある方
③学歴・職歴不問。電話応対およびPC入力に抵抗がない方
④学歴不問。日商簿記3級以上を取得し、実務経験が1年以上ある方
⑤学歴不問。実務経験が1年以上ある方
⑥26年卒業予定の方
- 内定までの流れ、提出書類
- 【会場内で選考を受ける方】
①一次面接(会場内)
②適性検査(合否なし)
④最終面接
【当就職フェア後に選考を受ける方】
①書類選考
②一次面接
③適性検査(合否なし)
④最終面接
※会場内で実施する面接は書類の提出は必要ありません。
※本面接会以降、各社で履歴書等の提出を求めらる場合がございます。詳細は面接・会社説明時にご確認ください。
- 求める人物像
- ・周囲の人と協力し業務に取り組める方
・情熱、責任感を持って業務に取り組める方
・挑戦意欲の高い方
様々な活躍場所があるため、まだ自分が合うか分からないという方もお気軽にお問い合わせください。