
7月23日(水)
コングレ
株式会社コングレ
- 観光関連産業
- 観光施設運営業
- サービス業
実働7時間/年間休日120日以上/イベント企画運営/集客施設の開発

企業PR
大型国際会議・医学会などのコンベンション運営を主力事業としながら、コンベンションホールや文化観光施設の開発計画、開業後の運営を担当。『未来が生まれる、「場」をつくる。』を理念に掲げ、人と人がつながる機会を創出。お客様の思いを形にする仕事を一緒にしませんか?
参加企業のHPを見るイベント当日にブースでできること
- 若手社員の話が聞ける
- リアルな職場の話が聞ける
- 働き方について聞ける
- 業界の将来について聞ける
- 会社の将来について聞ける
- キャリアステップについて聞ける
- #学歴不問で応募可
- #経験不問で応募可
- #資格不問で応募可
- #完全週休二日制
- #年間休日120日以上
- #5日以上の長期休暇取得可能
- #転勤なし
- #資格・免許取得支援制度あり
- #研修制度が充実
- #子育て支援が充実
- 対象
- 一般求職者(中途)2027年以降卒業予定者
- 職種
- 総合職営業職事務職事務職人事・総務マーケティング・商品企画プランナー
会社概要
- 所在地
- 103-8276
東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング
- 設立
- 1990年6月
- 代表者
- 武内 紀子
- 従業員数
- 390名(2024年3月)
- 資本金
- 9,900万円
- 売上高
- 233億円(2024年3月期)
- 事業内容
- MICEのトータルプロデュース
●コンベンション
国際会議、医学系学会、企業ミーティング・セミナー・式典
●展示会・イベント
コングレ主催の展示会・イベント、展示会の企画・運営・海外事務局、イベントの企画・運営
●施設運営
コングレのホール&カンファレンス、MICE施設を活用したまちづくり、文化施設・観光施設、科学体験施設
求人情報
- 募集職種
- ①医学会イベント企画制作運営職 1人
②高輪GW・MICE施設運営職 3人
③文化観光施設コンサルティング 1人
- 仕事内容
- 【雇入れ直後】
①医学会イベント企画制作運営職
医学会・学術会議等の運営ディレクターとして、企画提案、運営準備・当日運営などをチームで担当いただきます。
●クライアント《病院・自治体・大学など》への企画提案・企画書作成・プレゼン等
●イベント本番までのディレクション(スケジュール・予算・スタッフ管理、会場選定、運営マニュアル・制作物・広報物作成、協力会社・参加者との調整など)
●イベント当日運営(スタッフ管理、指示出しなど)
●事務業務(事後処理、請求書発行など)
②高輪GW・MICE施設運営職
2025年7月に高輪ゲートウェイ駅前に開業した、大規模コンベンション施設の常駐社員として、ホールや会議施設を予約されたお客様の対応をお願いします。
●お客様との事前打ち合わせ(当日の人数、レイアウト、必要備品、ニーズのヒアリング)
●事前準備(各種手配《備品、機材、お花、お弁当など》、設営準備など)
●当日運営サポート(トラブルやイレギュラー対応)
●事務作業(見積書・請求書作成など)
③文化観光施設コンサルティング
事業者、建築、デザインなどの各分野とアイデアを交わし、運営部門のプロフェッショナルとして数年後、十数年後の次世代の集客施設の開発に携わる業務です。
●コンサルティング業務
・新規施設コンセプトの企画策定(プロデュース業務)
・エリアマーケティング、各種調査業務
・運営視点での図面、デザイン施工等の確認、提案
・オペレーション、諸室、設備・備品計画等の提案
・視察アレンジ、同行
・集客営業施策の提案
・各種提案資料の作成 など
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
会社の定める業務
- 勤務地
- 【雇入れ直後】
①東京本社 ②TAKANAWA GATEWAY Convention Center ➂東京本社
①・③東京本社:東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング
各線「日本橋」駅 B1出口 徒歩5分
②TAKANAWA GATEWAY Convention Center:
東京都港区高輪2-21-2 THE LINKPILLAR 1 SOUTH B2F/B1F/6F
JR「高輪ゲートウェイ」駅 直結
【変更の可能性】有
【変更の範囲】
東京都内にある会社の定める場所
- 就業場所での受動喫煙防止策
- 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
- 勤務時間
- 【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】無
①9:30~17:30(実働7時間・休憩1時間)
②8:00~22:00(シフト制/実働7時間・休憩1時間)
③9:30~17:30(実働7時間・休憩1時間)
残業時間月平均30時間未満
- 休日・休暇
- 年間休日120日以上。完全週休2日制、年次有給休暇(入社半年後より付与。初年度10日)、介護休業、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業(パパ育休取得実績有)※②はシフト制ですが、有給休暇+希望休を組み合わせて連休取得も可能!
①は原則土日祝お休みですが、イベント開催にあわせてご出勤いただく場合もございます。(その場合代休を取得いただいております)
②はシフト制ですが、有給休暇+希望休を組み合わせて連休を取得いただくことも可能です。
・介護休業 (入社から1年経過後)
・慶弔休暇(入社から1年経過後)
・育児休業(入社から1年経過後)※パパ育休取得実績あり
- 給与
- ①②③基本給:月給250,000円~
※経験・能力等を考慮の上、弊社の規定に基づき決定します。
残業代は別途全額支給
【固定残業代】無
- 試用期間
- 【試用期間の有無】有
【期間】6ヶ月
【試用期間中の条件変更】変更無
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(7月、12月)標準支給月数3.0ヶ月(1回1.50ヶ月)
- 諸手当
- 通勤手当(月額50,000円上限)、子ども手当(扶養者に限り、1人に月4,000円/月)、時間外手当・休日・深夜割増
- 福利厚生
- 社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険)、専門医によるオンライン無料健康相談、各種ビジネス研修オンライン受講、退職金制度(勤続3年以上)、個人積立年金制度(確定拠出年金)
- 教育・研修
- 入社時研修(初日座学研修)、OJT研修、階層別研修、e-ラーニング研修
当社では「研修体系」「キャリア支援」「自己啓発」の3つで「教育体系」を構成しています。社員一人ひとりが自身のキャリアを主体的に管理し、会社の基本理念の一つにある『いきいきした社員の集合体』の実現を目指しています。*入社時の経験やポジションを考慮して、教育体系に組み込んでいきます。
- 応募条件
- 【共通】高卒以上、職歴不問、基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint)
以下に当てはまる方を歓迎します!
①医学会イベント企画制作運営職
◆イベント制作・運営の実務経験
◆法人対応の経験
◆医療業界での営業経験
◆旅行、ブライダルなどの実務経験
②高輪GW・MICE施設運営職
◆法人対応の経験
◆宴会サービス・バンケットなどの勤務経験
◆旅行会社などでの手配業務などの経験
◆音響、映像、照明などの知識がある方
③文化観光施設コンサルティング
◆展望台や美術館などの集客・観光施設での勤務経験もしくはご興味がある方
◆アートや建築関係の知見をお持ちの方
- 内定までの流れ、提出書類
- 【会場内で選考を受ける方】
※会場内で実施する面接は書類の提出は必要ありません。
一次面接(イベント会場)→書類提出→二次面接→最終面接
【当就職フェア後に選考を受ける方】
※本面接会以降、履歴書等の提出を求める場合がございます。詳細は面接・会社説明時にご確認ください。
会社面接(イベント会場)→書類提出→一次面接→二次面接→最終面接
- 求める人物像
- どの職種もチームでのお仕事です。チーム内でのコミュニケーションを大事にしながらも、主体的に行動できる方を求めています。
またどの職種もクライアントとの関わりが重要です。クライアントの思いを汲み取り、実行に移せる方を求めています。