PARTICIPATING COMPANIES 参加企業情報

  1. 総合トップ

  2. 第1回トップ

  3. 参加企業一覧
  4. 株式会社グランドニッコー東京

グランドニッコートウキョウ

株式会社グランドニッコー東京

  • 観光関連産業
  • 宿泊業
  • 飲食サービス業

「東京を楽しむ 東京をくつろぐ」親しみやすいおもてなしで、お客様に心弾むひとときをお届けしています。

株式会社グランドニッコー東京 画像

企業PR

品川から20分、都心近くのリゾートホテルでお客様のご旅行を彩るおもてなしを。
先輩社員のきめ細かなサポートで、新入社員や中途入社の方も安心して働いていただけます。
海外からのお客様が半数以上を占めるため、英語を使う仕事がしたい方にもおすすめです。

参加企業のHPを見る

イベント当日にブースでできること

  • 若手社員の話が聞ける
  • 働き方について聞ける
  • 会社の将来について聞ける
  • キャリアステップについて聞ける
  • 教育体制やフォロー体制について聞ける
  • #経験不問で応募可
  • #資格不問で応募可
  • #有給休暇取得率70%以上
  • #勤務地が駅から徒歩5分以内
  • #転勤なし
  • #資格・免許取得支援制度あり
  • #研修制度が充実
対象
一般求職者(中途)2026年卒業予定者2027年以降卒業予定者
職種
接客・サービス職フロントスタッフ調理スタッフその他

会社概要

所在地
135-8701
東京都港区台場2-6-1
設立
2016年7月
代表者
塚田 忠保
従業員数
380名
資本金
1億円
売上高
137億円
事業内容
東京お台場にある、ホテルオークラグループの日系ホテルです。
「東京を楽しむ 東京をくつろぐ」をコンセプトに、常に一歩先を考えた親しみやすいおもてなしで、お客様に心弾むひとときをお届けしています。
スタッフ同士で素敵な仕事を褒め合う「Good job!」の文化や、部署をまたいでの各種研修により、ホテル全体で風通しが良いことが特徴的な職場です。
複数セクションの経験、コンテストでの受賞など、若いうちからそれぞれの希望に合わせた成長の機会を作ることに力を入れています。
一流のホテリエを目指して挑戦してみたい方をお待ちしております。

求職者へのメッセージ

都内のアーバンリゾートホテルで、お客様の観光・旅行をサポートするおもてなしをしませんか。グランドニッコー東京 台場では、ホテルで働く仲間を募集しています。オークラグループの大型ホテルでお客様をお迎えしたい方、若手スタッフが多い仲の良い職場で活き活きと働きたい方、お子様連れのファミリーや海外ゲストに笑顔でサービスしたい方、ホテルを構成する多くの部署を経験してみたい方…
ぜひ当ホテルのブースへお越しください。お会いできるのを楽しみにしております!

「東京を楽しむ 東京をくつろぐ」をコンセプトに、グランドニッコー東京 台場を運営するホテル業の会社です。レインボーブリッジ越しに眺める東京のパノラマと笑顔あふれるおもてなしで、お客様にくつろぎのひとときをお届けしております。
882室の客室でお客様をお迎えする宿泊事業、グリル料理のコースレストランや全席カウンターの鉄板焼きレストランに季節ごとに異なる料理が楽しめるブッフェレストランなどの9つの店舗でのレストラン事業、都内最大級の大宴会場や高層からの景色を楽しめるスカイバンケットでの宴会・婚礼事業を行っています。

こんな先輩が活躍しています

◆常に挑戦する心がある方
グランドニッコー東京 台場には、多岐にわたるセクションに加えて、グループホテルも多くあります。早くから幅広い機会があるため、意欲的に挑戦できる方が活躍しています。
◆何事も臨機応変に対応できる方
臨機応変な対応が求められます。その場その一瞬における最善策が何か、を考えることを常に意識し行動できる方が活躍出来ます。
◆相手の気持ちを察知できる方
さまざまな国や地域からのお客様やスタッフがいらっしゃいます。
相手の気持ちはもちろん、文化やそれぞれの大切なことを理解し、思いやれる方が活躍しています。
◆相手に喜んでもらいたいという気持ちを持った方
◆常に挑戦しようとする積極性をお持ちの方
◆チームで1つの仕事を成し遂げる協調性がある方 等

職場環境・働き方

◆スタッフ同士が称え合う「Good job!」
「Good job!」はお客様への素敵なおもてなしや、社内業務の改善活動など、同僚の良い仕事を見つけて社内共有と表彰を行う制度です。小さな気づきを大切にし、仲間の素敵な行動を見つけ、称え合うことで、前向きな気持ちが生まれ、それが新たな成長へとつながっていきます。

◆若手スタッフと幹部が意見交換する「茶話会」
「茶話会」は、若手スタッフと総支配人などの幹部層が意見交換を行い職場環境の改善に役立てる場です。話し合われた内容から、ここ数年ではオフィスのカーペットや休憩室のマッサージチェアの交換が行われ、より働きやすい環境づくりにつながっています。

◆成長を実現する研修制度
入社前研修、新入社員研修だけでなく、一般職研修(2~5年目)も実施しています。
業務の基礎を習得しながら、実践を通じてスキルを向上させることが目的の研修。各部門で必要な知識や対応力を身につけ、社会人としての成長を支援。定期的な振り返りやフィードバックを行い、個々の課題や目標を明確にしながら段階的にステップアップ。

働き方や活躍推進等に関する認証

  • その他

Sakura Quality An ESG Practice認定制度:Regenerative 省エネ法 事業者クラス分け評価制度:Sクラス認定

求人情報

募集職種
①サービス部門(宿泊部) 5人
②サービス部門(料飲部) 5人
③調理部門(西洋調理) 10人
仕事内容
【雇入れ直後】
①お客さまのチェックイン、チェックアウト、お客さまの送迎対応やお荷物のお預かり、館内外のご案内やご宿泊のお客様のオーダー対応、ルームインスペクション業務など、宿泊業務全般の接客業務。安心してお客さまにホテルをご利用いただくため不安を取り除く笑顔はもちろん、常に判断力の求められる仕事です。責任はありますが、それだけやりがいのある仕事です。
②ホテル内レストランでのお客様のご案内、お料理・お飲み物のサービス、キャッシャー業務など、接客業務全般をお願いします。料理だけではない一流のスキルを身につけることができるやりがいのある仕事です。
③館内のレストラン、または宴会場でご提供するお料理の調理や調理補助をお任せします。ジャンルを問わず様々な技能を持つスタッフがいますので、視野を広げながら業務を行うことが出来ます。

【変更の可能性】有
【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
【雇入れ直後】グランドニッコー東京 台場(ゆりかもめ「台場」駅直結)
※国内のグループホテルへの勤務地変更は、基本的にございません。

【変更の可能性】無
就業場所での受動喫煙防止策
室内禁煙(室外に喫煙スペースあり)
勤務時間
【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】有
1ヶ月単位の変形労働制(シフト制)
所定労働時間159.18時間/月、1日の所定労働時間7時間35分・休憩1時間
残業時間 平均15時間/月

シフト例…日勤7:00~15:35、9:30~18:05、13:00~21:35等(所定労働時間7時間35分)
     夜勤16:00~9:10、17:00~10:10等(所定労働時間7時間35分×2日分)
休日・休暇
・年間公休112日
・有給休暇:年次有給休暇(初年度10日)、保存有給休暇、災害休暇、忌引休暇、結婚休暇、裁判員休暇
・無給休暇:産前・産後休暇、生理休暇、子の看護休暇、介護休暇
給与
【新卒採用】月給215,000円~
【キャリア採用】経験、能力を考慮の上、社内規定により決定いたします。

【新卒採用】
専門学校卒業(1年制):月給215,000円
専門学校卒業(2年制):月給216,500円
大学卒業:月給226,000円

【固定残業代】無
【残業代の詳細】
残業手当・深夜手当:別途全額支給
試用期間
【試用期間の有無】有               
【期間】入社日から6ヶ月間
【試用期間中の条件変更】変更無
昇給・賞与
昇給:年1回 ※原則7月に実施、会社の業績および本人の能力等による
賞与:年2回 ※会社の業績および本人の能力等に応じて(日割り控除あり)
諸手当
ライフプラン手当、家族手当、時間外手当、休日出勤手当、深夜勤務手当、通勤手当(1ヶ月定期代・50,000円迄)

家族手当:生計維持者として扶養家族を有する一般職の従業員
福利厚生
グループホテル優待(国内外オークラグループホテルが特別料金で宿泊可能)、ホテル施設社員割引、退職金制度、確定拠出年金制度、GLTD制度、団体生命保険、資格取得奨励制度、共済会制度、社員互助会制度、従業員食堂

ホテル施設社員割引:宿泊・レストランがスタッフ特別料金で利用可能
教育・研修
◎新卒者:入社後2週間の座学・接遇研修、2ヶ月の現場研修
◎全員共通:
・配属先でのOJT研修(先輩社員がフォローしながら1つ1つ業務を教えていきます)
・ポジションに応じた各種研修
応募条件
◎2026年卒業予定者(大学・専門学校)
◎経験者歓迎
◎未経験者の方も歓迎

◎新卒採用:
2026年3月に大学・専門学校を卒業予定の方
①②:専攻不問
③調理部門(西洋調理):調理専門学校卒業

◎キャリア採用:
①②③学歴・職歴不問(経験者・未経験者歓迎)
内定までの流れ、提出書類
【会場内で選考を受ける方】
※会場内で実施する面接は書類の提出は必要ありません。
<新卒採用>
①1次面接(会場)②書類選考(履歴書)③筆記試験、性格適性検査、2次面接(部長面接)④最終面接(役員面接)
<キャリア採用>
①1次面接(会場)②書類選考(履歴書・職務経歴書)③2次面接(部長面接)④最終面接(役員面接)

【当就職フェア後に選考を受ける方】
<新卒採用>
①会社説明(会場)②書類選考(履歴書)③1次面接(人事担当者)④筆記試験、性格適性検査、2次面接(部長面接)⑤最終面接(役員面接)
<キャリア採用>
①会社説明(会場)②書類選考(履歴書・職務経歴書)③1次面接(人事担当者)④2次面接(部長面接)⑤最終面接(役員面接)
求める人物像
◎相手に喜んでもらいたいという気持ちをお持ちの方
◎チームで1つの仕事を成し遂げる協調性がある方
◎自ら次の学びを得ようとする行動力をお持ちの方
◎常に挑戦しようとする積極性を持っている方
◎新しいことを素直に吸収して業務に生かせる柔軟性がある方

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:秋元 真夏さん

仕事でもプライベートでも旅する機会が多く、観光・建設・運輸という3つの業界にはお世話になっています。アイドル時代から30代に突入した今までの私の仕事への向き合い方などをお話ししながら、みなさんと一緒にモチベーションを高めていけたら嬉しいです。会場でお待ちしています!

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:神尾 楓珠さん