PARTICIPATING COMPANIES 参加企業情報

  1. 総合トップ

  2. 第1回トップ

  3. 参加企業一覧
  4. 京極運輸商事株式会社

キョウゴクウンユショウジ

京極運輸商事株式会社

  • 運輸業
  • 道路貨物運送業
  • 倉庫業

【未経験歓迎】総合職/年間休日135日/フレックスタイム制/テレワーク可/各種資格取得支援制度

京極運輸商事株式会社 画像

企業PR

当社が目指すのは「みんなでいい会社にしよう」です。そのために「安全」「誠実」「正確」を行動基準に定め、日本の製造業に安全と確実な物流サービスを提供する、なくてはならないパートナーとなることを使命とし、日本の製造業の発展を支えます。

参加企業のHPを見る

イベント当日にブースでできること

  • 働き方について聞ける
  • 人事責任者の話が聞ける
  • #学歴不問で応募可
  • #経験不問で応募可
  • #完全週休二日制
  • #年間休日120日以上
  • #5日以上の長期休暇取得可能
  • #有給休暇取得率70%以上
  • #フレックスタイム制あり
  • #テレワーク勤務可能
  • #勤務地が駅から徒歩5分以内
  • #資格・免許取得支援制度あり
対象
一般求職者(中途)2026年卒業予定者2027年以降卒業予定者
職種
総合職営業職人事・総務

会社概要

所在地
103-0007
東京都中央区日本橋浜町1-2-1日本橋浜町プレイス4階
設立
1947年5月12日
代表者
立岩 敦
従業員数
320名
資本金
5,000万円
売上高
68億3,800万円
事業内容
石油類・化学製品・液化ガス等運送業、貨物自動車運送業
(宮城・茨城・千葉・神奈川・静岡・岡山県に事業所を展開)
倉庫業、通関業、港湾運送業、ドラム缶等容器類販売・修理業

求職者へのメッセージ

日本輸送業界の歴史は京極の歴史そのものと言って過言はありません。特に燃料関連輸送は創業当時から取り扱っており、多くのノウハウを持ち発展させ、現在では石油・ケミカル系危険物の分野で業界屈指です。京極運輸商事が目指すのは、「みんなでいい会社にしよう」です。そのために「安全」「誠実」「正確」を行動基準に定め、日本の製造業に安全と確実な物流サービスを提供する、なくてはならないパートナーとなることを使命とし、日本の製造業の発展を支えます。こんな会社で一緒に働いてみませんか。

京極運輸商事株式会社の原動力となる「経営理念」とは。
■私たちの使命
私たちは日本の製造業に安全と確実な物流サービスを提供する、なくてはならないパートナーです。
■私たちの目指す姿
みんなで「いい会社にしよう」を合言葉にステークホルダーの皆様から愛される会社を目指します。
■私たちの行動基準
安全:人命は全てに優先します。
誠実:真心込めて物流サービスを提供します。
正確:ルールや手順を守ります。

企業理念を実践していくことは、創業以来130年続く京極の精神「信用第一」に繋がります。

こんな先輩が活躍しています

◎ゼネラリスト
横断的に様々な仕事を経験しながら広い視野で物事を見るキャリアを志向する。
◎狩猟型
能動的に攻め、開拓し新規分野も厭わず、大きな仕事に取り組みたい。
◎組織貢献
世の中の為、顧客の為、組織発展の為に尽し働きたい。
◎協同志向
チームで取り組む仕事スタイルを志向する。
◎立身出世
同期の中では早く出世したい、人の上に立ち引っ張っていく立場になりたい。

職場環境・働き方

◎人間関係
社員の上下関係に隔たりが無く、上司・先輩関係なく意見を出しやすいです。わからない点に関して質問すれば、先輩が優しく指導してくれます。
◎雰囲気
会社の雰囲気が良く、周囲に相談しやすく、自分の意見も言いやすい職場環境で、社員を大切に考えてくれる会社です。
◎スキルアップ
業務に必要な資格、会社で必要な資格については、資格取得支援制度により費用は全額会社負担。講習、研修、試験時間も就業時間として計上し、取得した場合、報奨金も支給されます。

求人情報

募集職種
総合職 2人
仕事内容
【雇入れ直後】
総務部:株主総会の準備から消耗品の管理までバックオフィス業務を担当して頂きます。
人事部:採用、定着、教育、評価、労務管理のいずれかの業務。
経理部:日次業務、月次業務、年次業務
営業部:石油品、化学品、液化ガスの輸送営業、倉庫営業、ドラム缶等容器販売営業。
貿易事務:通関業務
上記のいずれかに従事していただきます。

【変更の可能性】有
【変更の範囲】
運行管理事務、倉庫事務の他、会社の定める業務
勤務地
【雇入れ直後】
本社(東京都中央区日本橋浜町1-2-1)
日比谷線・人形町駅、総武線快速・馬喰町駅、都営新宿線・馬喰横山駅、都営浅草線・東日本橋駅

【変更の可能性】有
【変更の範囲】
茨城県神栖市、千葉県市原市・白井市、神奈川県川崎市
就業場所での受動喫煙防止策
屋内原則禁煙
勤務時間
【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】有
1ヶ月単位の変形労働時間制(月平均実働時間153.3時間)
コアタイム無しのフレックスタイム制。フレキシブルタイム5:00~22:00
1日の標準労働時間:8時間(休憩1時間) 残業時間平均~20時間/月
休日・休暇
年間休日:135日(2025年度)完全週休2日制+月1日の特別休日
有給休暇:入社月により6日~20日、入社後14日経過後から取得可
その他の休暇:特別有給休暇、出産、育児、介護、生理、病気休暇

有給休暇の起算日:6月1日、初年度20日、3年目21日、入社10年以上は25日
年末年始休暇:12月30日~1月3日
夏季休暇:個人の計画により取得
給与
新卒:月給215,000円(高卒)、月給220,000円(専門・短大卒)、月給229,000円(大卒)
中途:月給245,000円~(経験、能力等を考慮の上、決定いたします。)
月給には、地域手当30,000円が含まれています。

【固定残業代】無
【残業代の詳細】
残業代は1分単位で別途全額支給
試用期間
【試用期間の有無】有
【期間】入社日から90日経過後の月の末日まで
【試用期間中の条件変更】変更無
昇給・賞与
昇給:年1回(4月1日)及び会社が必要と認めた場合
賞与:年2回(7月、12月)

賞与は、4月1日~9月30日勤務した分を12月支給、10月1日~3月31日勤務した分を7月支給
諸手当
地域手当、通勤手当、家族手当、時間外手当、職務手当、休日勤務手当、深夜割増手当

地域手当:30,000円(基本給に含まれている)
通勤手当:実費月額150,000円迄
家族手当:配偶者10,000円、その他の家族1人5,000円
職務手当:10,000円~2,500円
時間外手当:1分単位で支給
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
退職金、従業員持株制度、食事補助、単身者用借り上げアパート(条件有り)
各種資格取得支援制度

従業員持株制度:給料天引きで1口1,000円から最大50口50,000円まで取得可能、会社からの奨励金20%
食事補助:毎月7,000円(自己負担3,500円、会社負担3,500円)
教育・研修
◎新入社員研修:ビジネスマナー、社内規則、各部署の業務説明、支店研修
◎フォローアップ研修:入社3ヶ月後、状況の確認をします。
応募条件
■学歴:高卒以上 ■年齢:35歳以下(長期勤務によるキャリアアップを図るため)
■資格:普通自動車運転免許(AT限定可) ■職歴:不問
内定までの流れ、提出書類
【会場内で選考を受ける方】
※会場内で実施する面接は書類の提出は必要ありません。
一次面接(イベント会場)⇒二次選考(役員面接、適性検査)⇒内定
【当就職フェア後に選考を受ける方】
会社説明(イベント会場)⇒一次選考(適性検査)⇒二次選考(役員面接)⇒内定
※面接は原則対面で実施いたします。
※本面接会以降、履歴書等の提出を求める場合がございます。詳細は面接・会社説明時にご確認ください。
求める人物像
法令を遵守出来る方、向上心が旺盛で出世欲の有る方、チームワークを大切にし、挨拶や報告・連絡・相談等のビジネスコミュニケーション能力が備わっている方。

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:秋元 真夏さん

仕事でもプライベートでも旅する機会が多く、観光・建設・運輸という3つの業界にはお世話になっています。アイドル時代から30代に突入した今までの私の仕事への向き合い方などをお話ししながら、みなさんと一緒にモチベーションを高めていけたら嬉しいです。会場でお待ちしています!

ゲストからの
メッセージ

ゲスト:神尾 楓珠さん