7月23日(水)
エスビーエスソクハイサポート
SBS即配サポート株式会社
- 運輸業
- 道路貨物運送業
法人配送メインの物流会社です。未経験者歓迎!社会インフラだからこその安定を実感できます

企業PR
SBS即配サポート株式会社は、東証プライム上場SBSホールディングス株式会社の創業ビジネスである企業間の小口荷物の配送事業を担っています。現在はEC宅配の分野にも注力し、圧倒的な機動力とSBSグループとの協業で一層の成長を目指している会社です
参加企業のHPを見るイベント当日にブースでできること
- キャリアステップについて聞ける
- 教育体制やフォロー体制について聞ける
- 人事責任者の話が聞ける
- 働き方について聞ける
- #学歴不問で応募可
- #経験不問で応募可
- #資格不問で応募可
- #5日以上の長期休暇取得可能
- #転勤なし
- #資格・免許取得支援制度あり
- #研修制度が充実
- 対象
- 一般求職者(中途)2026年卒業予定者2027年以降卒業予定者
- 職種
- 事務職ドライバー運行管理・運航管理
会社概要
- 所在地
- 136-0075
東京都江東区新砂1-5-29
- 設立
- 1993年3月
- 代表者
- 冨岡 由布子
- 従業員数
- 601名
- 資本金
- 1憶円
- 売上高
- グループ連結4,481億円
- 事業内容
- 1都3県の即配便サービスを中心に、EC事業や環境事業など多様な事業部がある物流会社です。
主に即日配達、環境リサイクル、家電配送などの物流サービスを提供しています。具体的には、1都3県内の企業間小口荷物の当日・翌日配送(SBS即配便)や、お客様のニーズに合わせた輸送サービス(チャーター便、引越便など)を提供しています。また、環境事業として産業廃棄物処理や、家電の回収・リサイクルも手がけています。
求人情報
- 募集職種
- ①法人ルート配送ドライバー 10人
②コールセンターSV 1人
③本社営業事務スタッフ 1人
④運行管理スタッフ 1人
- 仕事内容
- 【雇入れ直後】
①法人へのルート配送ドライバー
法人への固定ルート配送をお任せします。配送に使用する車両は普通自動車免許でOKの軽バンか1tバン。配送する荷物は文具や美容材料、EC通販、食品(常温)など様々。約2,000社のお客様の荷物を混載で配送する仕事です。最初は先輩の同乗から開始し、配送先の注意点や運転スキルを学びます。運行管理課の実施する運転職研修実施後、慣れてきたら運転を開始しますが、独り立ちまでは必ず先輩が助手席に同乗し丁寧に指導するので安心です。
②コールセンターSVスタッフ
お客様先常駐のコールセンターSVをお任せします。管理するスタッフは数名、通販の会社様で受電のみ。キレイで快適なオフィスでお仕事をしていただけます。最初は先輩社員がOJTでしっかりサポートさせていただきます。
③本社営業事務スタッフ
本社にて営業事務の仕事をお任せします。データ入力や電話対応、メール対応など、あなたができるお仕事からお任せします。残業がほぼない環境なので安定しています。
④運行管理スタッフ
運行管理者(貨物)の資格を活かして、現場への研修・指導や書類整備などを行います。研修未経験者も丁寧に指導しますので安心です。
【変更の可能性】無
- 勤務地
- 【雇入れ直後】
①江東区新砂、大田区平和島、北区浮間、調布市上石原、町田市鶴間
②江東区清澄白河 ③④江東区新砂
【変更の可能性】無
①江東区新砂1-5-29、大田区平和島3-3-8、北区浮間2-13-2、調布市上石原1-31-7、町田市鶴間8-8-20
②江東区清澄白河駅から徒歩10分(お客様先のため詳細は面接時にお伝えします)
③④江東区新砂1-5-29
- 就業場所での受動喫煙防止策
- 原則屋内禁煙(建物外に喫煙所あり)
- 勤務時間
- 【変形労働時間制・裁量労働制の採用有無】有
【有の場合】
1年単位の変形労働時間制
①7:00~16:00(8時間労働)休憩60分
②8:00~17:00/11:00~20:00のシフト制(8時間労働)休憩60分
③9:00~18:00(8時間労働)休憩60分
④7:30~16:30(8時間労働)休憩60分
- 休日・休暇
- 年間休日107日。月8~10日休みのシフト制。
法人配送のため土日祝日お休みが取りやすい環境です。(ほぼ日祝日は固定です)
年末年始休暇(3日)、夏季休暇(3日)、病気休暇(入社後半年以内)(3日)
- 給与
- 【月給or年俸制】
月給制 206,500円~+残業代
【固定残業代】無
□月収例
①274,000円~(45時間分の残業を仮定)
②④236,525円~(20時間分の残業を仮定)
③206,500円~(ほぼ残業なし)
- 試用期間
- 【試用期間の有無】有
【期間】3ヶ月
【試用期間中の条件変更】変更無
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
- 諸手当
- 役職手当、資格手当、転勤手当、単身赴任手当、時間外手当・休日・深夜割増、通勤手当(月額上限なし)
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、退職金、財形貯蓄、慶弔金、社員持株会、団体保険、通信教育、確定拠出年金 等
- 教育・研修
- ●新入社員研修:社内ルールや仕事の進め方、業務に必要なスキル習得など、早く当社の環境に慣れ、能力を発揮していただくための研修を実施します。経験に応じて研修内容が異なる場合があります。●メンター制度:特に若手人材に対して、先輩社員が「メンター」として業務に関することはもちろん、当社社員として生活する上での疑問や悩み不安などを一緒に解決するサポートをします。
●資格取得支援:会社が推奨する資格の取得に取り組む方の応援。受験費や学習にかかる費用負担の補助等をしています。
●階層別研修:入社年次や階級に応じて研修を実施し、次のステージに進むために必要な取組みを確認します。
- 応募条件
- ■職歴・学歴:不問
■資格:①普通自動車免許(AT可)④運行管理者(貨物)
- 内定までの流れ、提出書類
- 【会場内で選考を受ける方】
※会場内で実施する面接は書類の提出は必要ありません。
一次面接(会場内)→二次面接(人事・現場担当者)→内定
面接は原則対面で実施します
【当就職フェア後に選考を受ける方】
一次面接(人事・現場担当者)→内定
面接は原則対面で実施します
※本面接会以降、履歴書等の提出を求める場合がございます。詳細は面接・会社説明時にご確認ください。
- 求める人物像
- チームで仕事をしますが、ひとりで行うことが多いのも特徴です。最初は慣れないかもしれませんが、自立をサポートしますのでどなたでも安心してご応募ください。